咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
お役立ちコラム
2021年02月17日 23:11
こんばんは(^o^)丿
水曜日です
お役立ちコラムの更新日ですね。
今回のテーマは
「ペンタブレットで絵を描くのに
おすすめなノートパソコン選びの
ポイント」です。
やはりディスプレイが大きな
デスクトップパソコンが
選ばれるみたいですね。
でもノートパソコンでも
ハイスペックなものを選べば
大丈夫との事
私は子供の時から
マンガを読むのが好きなのですが
インターネットで検索すると
今ではプロ漫画家の7割が
フルデジタルで制作しているそうです。
すべてアナログ派は
たったの4.6%だそうです。
デジタルのメリットは
紙やインクが必要ない
書き直しが楽
アシスタントの数が削減できる
事だそうです。
逆にデメリットは
アナログ同様の仕上がりを目指すことが大変
なのだそうです。
どこの世界も
アナログからデジタルですね
小松
水曜日です
お役立ちコラムの更新日ですね。
今回のテーマは
「ペンタブレットで絵を描くのに
おすすめなノートパソコン選びの
ポイント」です。
やはりディスプレイが大きな
デスクトップパソコンが
選ばれるみたいですね。
でもノートパソコンでも
ハイスペックなものを選べば
大丈夫との事
私は子供の時から
マンガを読むのが好きなのですが
インターネットで検索すると
今ではプロ漫画家の7割が
フルデジタルで制作しているそうです。
すべてアナログ派は
たったの4.6%だそうです。
デジタルのメリットは
紙やインクが必要ない
書き直しが楽
アシスタントの数が削減できる
事だそうです。
逆にデメリットは
アナログ同様の仕上がりを目指すことが大変
なのだそうです。
どこの世界も
アナログからデジタルですね
小松
きょうこさん
こんにちは(^o^)丿
寒い中
パソコン教室で速読 & ワード模擬
お疲れ様です!
息子さんのイラスト
また良ければ見せてください!(≧▽≦)
私は子供の時に
雑誌「りぼん」を毎月読んでいて
好きな漫画家さんの絵を真似して
描いてました。
もちろん当時は鉛筆です
ホント時代の流れですね。
描いたものも簡単にLINEで送れますもんね。
昔はハガキに描いて送ってました
小松
こんにちは(^o^)丿
寒い中
パソコン教室で速読 & ワード模擬
お疲れ様です!
息子さんのイラスト
また良ければ見せてください!(≧▽≦)
私は子供の時に
雑誌「りぼん」を毎月読んでいて
好きな漫画家さんの絵を真似して
描いてました。
もちろん当時は鉛筆です
ホント時代の流れですね。
描いたものも簡単にLINEで送れますもんね。
昔はハガキに描いて送ってました
小松
小松先生、こんばんは。
今日は底冷えの1日でしたね。
夜のパソコン教室の帰り、車が雪まみれに
なっているのには
びっくりでした(^_^;)
息子は、絵を描く事が好きで、
それこそ
ペンタブレットで描いてます。
お役立ちコラムの事を電話しました。
一つの絵が仕上がるまでは本当に時間かかり
大変みたいです。
描いたのを、
よくラインで送ってくれるのですが、
凄い❗の一言です(^-^)v
時代の流れですね(^-^)
今日は底冷えの1日でしたね。
夜のパソコン教室の帰り、車が雪まみれに
なっているのには
びっくりでした(^_^;)
息子は、絵を描く事が好きで、
それこそ
ペンタブレットで描いてます。
お役立ちコラムの事を電話しました。
一つの絵が仕上がるまでは本当に時間かかり
大変みたいです。
描いたのを、
よくラインで送ってくれるのですが、
凄い❗の一言です(^-^)v
時代の流れですね(^-^)
あけちゃんさん
こんばんは(^o^)丿
今日はパソコン教室
お疲れ様でした!
エクセルもピボットテーブル!
着々とスキルアップされてますね
速読とエクセルの両立
素晴らしいです!
やはり絵を描くのは
実際に筆や鉛筆を持った方が
楽しいような気がしますね
趣味の場合は(^v^)
小松
こんばんは(^o^)丿
今日はパソコン教室
お疲れ様でした!
エクセルもピボットテーブル!
着々とスキルアップされてますね
速読とエクセルの両立
素晴らしいです!
やはり絵を描くのは
実際に筆や鉛筆を持った方が
楽しいような気がしますね
趣味の場合は(^v^)
小松
小松先生!おはようございます!
ノートパソコンのハイスペックなものは
お値段もそれなりにしそうですね。
プロの漫画家さんの7割がフルデジタルで
アナログ派は4.6%ですか・・時代ですね⁉
絵を描くときは手で支えてないとペン先が
揺れて描きにくそうですね。
やっぱりiPadなどに直だと描きやすそうですね♡
今日はパソコン教室です!
よろしくお願いします<m(__)m>
ノートパソコンのハイスペックなものは
お値段もそれなりにしそうですね。
プロの漫画家さんの7割がフルデジタルで
アナログ派は4.6%ですか・・時代ですね⁉
絵を描くときは手で支えてないとペン先が
揺れて描きにくそうですね。
やっぱりiPadなどに直だと描きやすそうですね♡
今日はパソコン教室です!
よろしくお願いします<m(__)m>
コメント
4 件