イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
クマタケランですって!
2011年09月29日 21:26
暑かった八月は、お休みしていた生け花サークルが
また、始まりました。
近くにいても、なかなか顔も合わせることが無かった
皆が集まり、久しぶりのお喋りに時の立つのも忘れ
る始末・・
今日の花材は、クマタケラン ユリ カーネションです
クマタケランは、初めてです。輸入もの花で、ハランの
様な葉っぱに、緑色の実でしょうか、蕾でしょうか、
長く付いてます。
この蕾? どのように成っていくか・・楽しみです。
最近の花材は、洋花が多くて、名前も知らないのが
有って、あまり好きでありません。
私は,菊、キキョウ ススキなど秋の日本の花が
大好きです。リンドウもいいわね! (^O^)
また、始まりました。
近くにいても、なかなか顔も合わせることが無かった
皆が集まり、久しぶりのお喋りに時の立つのも忘れ
る始末・・
今日の花材は、クマタケラン ユリ カーネションです
クマタケランは、初めてです。輸入もの花で、ハランの
様な葉っぱに、緑色の実でしょうか、蕾でしょうか、
長く付いてます。
この蕾? どのように成っていくか・・楽しみです。
最近の花材は、洋花が多くて、名前も知らないのが
有って、あまり好きでありません。
私は,菊、キキョウ ススキなど秋の日本の花が
大好きです。リンドウもいいわね! (^O^)
コメントがありません。
コメント
0 件