パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • かかりつけ医の検診&娘と買い物
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 「チーコ」さん より
    • 「max」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「Yuha0329」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

今日は、立春ですね~

 2021年02月03日 23:58
今日は、立春、本当に早いですね‼
暦の上では、春ですが…一番寒さが厳しい時期ですね
でも、何だか春の足音が聞こえて来るようです

今朝も、元気で散歩に出かけました。
福里道を北に進み、2国を渡り更に進むと山陽道にでます。
山陽道の道を挟んで、南は福里、北は魚住の清水町です。
小学生の子供達は、並んで集団登校していました。

山陽道を渡って、さらに北に進み、第2神明道路の手前の
農道を今日は西に進みました。清水北池公園がありました。
西に進むと、トライアルという大きなスーパーの横にでました。
知らない道を、歩くと新しい発見が有って楽しいです

10時からは、お琴の先生宅に行って、お稽古、と
お話して、2時半ごろに帰宅しました。

  白梅が、咲き出していました。
  清水北池公園、綺麗に整備されていました
コメント
 16 件
 2021年02月04日 21:17  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
lunaさん

こんばんは(*^_^*)

今日は、良く冷えて寒かったですね!
私も、炬燵に入っていましたよ~(*^_^*)

近くでも、あまり、行かない所や、知らない所が
あるんですよ~それで、改めて探検です(^_-)-☆

本当は、太陽が出て、暖かくなってからの方が
体には、いいようです。
寒い時間には、ゆっくりとお布団の中が良いですよ(^_-)-☆

お琴の稽古、長くかかり、何とかならないかと・・・
思うにですが・・・先生の楽しそうに話されるので、
帰るタイミングが見つかり増せん。(*^_^*)
 2021年02月04日 21:04  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

立春とはいえ、春はまだまだ遠いですね!
寒さも、彼岸まではね~
三寒四温を繰り返しながら、暖かくなるのでしょうね(^_-)-☆

今は、あまりお出かけも出来ないので・・・
朝の、散歩だけが、安心して続けています。
知らない道を、探して歩き新しい発見をして、
一人で、喜んだり、楽しんでいるんですよ~(*^_^*)
 2021年02月04日 20:55  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
あけちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

今のところに,移ってきて長くなりますが・・・
あまり、通らない道があります。
昨日は、そんな道を歩きました。

思わない所に、公園を見つけて嬉しくなりました。
探検気分で、わくわくドキドキしています。(*^_^*)

月初めのお稽古は、午前中なのですが・・・
何時も、帰りは遅くなってしまいます(>_<)

白梅が咲き始めていましたよ~(*^_^*)
 2021年02月04日 20:43  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

暦の上では、もう春ですね!

はい、朝はよく晴れて散歩も楽しく出来ました。

歩いていると、暖かくなりますね!

マフラーを外されましたか・・・(^_-)-☆

新しい道を、探して喜んでいます。

今は、散歩だけが楽しみなんですよ!(*^_^*)
 2021年02月04日 20:35  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

まぁ~もう、春一番が吹くのですか・・・
junkoさんも、花粉症なのですね‼
私もです。
これから、辛いですね!
ティッシュが離せませんね~(~_~;)

お琴は、個人授業なので、先生とは
それぞれの、お琴を挟んでの稽古ですから・・・
この度は、休まずにあります、(^_-)-☆
 2021年02月04日 20:27  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんばんは(*^_^*)

まぁ~昨日は、気候体操や、内科医でお薬を貰われたり
お母様の法要の為のお買い物など、お忙しかったですね‼

今日は、お近くに居られるお姉さま、義妹様の三人で
お母様の7回忌の法要をされましたのね‼
お母様もお喜びでしょうね!(*^_^*)

新しい、道を探して、楽しんでいます(^_-)-☆
 2021年02月04日 20:16  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは(*^_^*)

立春の聞くと、春近しと嬉しくなりますが・・・

関西は、お水取りが済むまでは寒いと言われていますね!

寒さ、暑さも、彼岸までとも言われ・・・

春は、まだまだ遠いですね~待ち遠しいですね!(*^_^*)

 2021年02月04日 19:07  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
kurotoさん

こんばんは(*^_^*)

まぁ~初午の日でも、ありましたか・・・
五穀豊穣、商売繁盛を願う日ですね!
今年は、緊急事態宣言も延びて、商売をして
居られる方は、大変でしょうね!

暦の上では春ですが、寒い日が続きますね!
お互いに、気を付けて過ごしましょうね~

新しい、知らない道を、歩いて楽しんでいます。
色んな、発見もあって(自分だけ)・・・ね~
白梅が、咲き出していました。(*^_^*)
 2021年02月04日 18:55  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

他の所は、まだ、蕾も堅いのに・・・
この一本だけが、咲いていました。(*^_^*)

私が住んでいる所は、明石の西の端ですぐ近くに
西は、播磨町、東は魚住町清水になっています。
興味新々で、知らない道を楽しんでいます。(^_-)-☆

エレベーターを使わずに、階段を利用するのは
とっても足腰にいいですね‼
私も、見習いたいです(*^_^*)

はい、午前中の稽古の時は、昼食が遅くなります。
先生、空腹を覚えられないのかね~(?_?)
 2021年02月04日 18:14  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
toshikoさん  こんばんは~

今日は暖房を入れていても寒い一日でした

早朝ウオークで新しい道を歩いて色々
発見出来るのは嬉しいですね

其の時間は、寒さに弱いので私はお布団の中です( 一一)

お琴のお稽古とお話しで帰宅時間が遅くなりましたね
お疲れさまでした(^^♪
 2021年02月04日 11:18  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

暦の上では春の始まりですが
今朝は、寒くて8時頃には雪が舞いました
未だ未だ此れから寒くなったり、
暖かくなったりして春に近づくのでしょうね

毎朝のお散歩、継続されてて
本当に素晴らしいですね
新しい道を歩いていると新発見もあるでしょうね
何時も懐かしい地名が出て来るので、
楽しくブログを読ませていただいています
 2021年02月04日 07:32  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
toshikoさん。おはようございます!

福里道を北に進んで、2号線に!
また北に山陽道・第二神明の手前の
農道を西へ・・

清水北池公園に出ましたね。
知らない道はわたしはドキドキです。
toshikoさんは発見があってワクワク!ですね。

お琴の教室で、お稽古とおしゃべりで昨日も
遅い昼食でしたね。

清水北池公園。きれいに整備されていますね。
白梅が咲き始めましたね。可愛いです♡
こちらはまだまだ寒くて蕾ですよ!
これから楽しみですね(^^♪
 2021年02月04日 06:17  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん
おはようございます

暦の上では春
きのうは 朝は青空だったのにお昼前は 
雲が広がって きたけど
歩くと暖かくなりました 
マフラーはずして 歩きました
清水北池公園まで散策で 新しい発見も 
楽しいですね
 2021年02月04日 06:04  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます

昨日は立春でしたね
今日は春一番が吹くとか
言ってました
これからは花粉症の私には
辛い季節です
テイシユ沢山持参で
出かけます

お琴のお稽古の日だったのですね
こちらは自粛にならずに良かったですね

白梅が綺麗に咲き出しましたね
 2021年02月04日 05:08  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshikoさん〜

おはようございます(^○^)

昨日は気候体操教室、内科医院でお薬もらって
その後は今日の法要のためのお買い物、
母の七回忌をお寺さんでお願いしています。

地元のいる姉と義妹三人だけです。
お墓参りもするようにお花も準備しています。

お散歩新しい道も楽しんでいますね〜
脳にも新鮮でいいことよね〜

 2021年02月04日 00:56  メッツ大曽根教室  max さん
toshiko さん  こんばんは

 早朝散歩で白梅を発見されたのですね
 綺麗に咲き誇っています  わがやの白梅は全然で蕾のままです

 遠く清水北池公園まで散策をされたのですか・・
 早朝散歩で、軽く1万歩以上ですね

 新しい発見は頭と体の活性化につながります
 私も昨日からえれべーたーを使わずに階段を利用しています  習慣になると良いです

 お琴のお稽古は、正午をはさみ昼食抜きでお腹が空きましたね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座