パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 麒麟が来る 感想
    • Zoom
    • Zoom新年会
    • Zoom オンラインオフ会に参加
    • ZOOM オンライン交流会 に参加
    • 「津島教室」さん より
    • 「津島教室」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「津島教室」さん より
    • 「126junko」さん より

私のプレミアブログ

 メッツ大曽根教室  ゼンチャン さん

全日本卓球選手権大会

 2021年01月25日 03:16
女子はレベルの高いいい試合が見られた。早田と伊藤の準決勝も伊藤と石川の決勝も力が拮抗していて見ごたえがあった。平野が途中で負けたのが残念であった。
日本女子卓球選手の力はアップしたとはいえまだまだ中国にはそれ以上の選手が何人もいるので、打倒中国目指して頑張ってほしい。
男子は張本・丹羽が負け、及川が勝った。
男子の場合は、残念ながら、結果には不満が残る。
オリンピック代表の丹羽も張本も負けたからだ。これで、オリンピックで勝てますか?
張本に、一昨年だったか、水谷を木っ端みじんに叩きのめしたあの目の飛び出るような強さがどこにもなかった。守り一点張りの卓球。丹羽も全く粘りがない。自覚がどこにあるのか、まったく感じられなかった。オリンピック出場権をとるのが最終目標ではないはず。出るからには勝たなければならないんだからそれだけ強くならなければならないのに。強くなってない。
失礼だが及川選手や森園選手に中国選手が倒せますか?
その選手に負けた選手が中国選手を倒せますか?倒せるわけがないでしょ。
卓球協会の上層部の役員の方々には対策を考えてもらいたい。
男子も女子も両方とも。 
折角、卓球人気が上がってきたのだから、ズーッと維持したいものです。
コメント
 1 件
 2021年01月25日 12:01  津島教室  津島教室 さん
ゼンチャンさんこんにちは!

今日は暖かくいいお天気ですね(*^▽^*)

全日本の大会があったのですね!
ゼンチャンさんにとって熱い熱い1週間でしたね~

そして午後からはいよいよ・・・お楽しみくださいませ(≧▽≦)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座