パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 出産
    • 私と姉
    • 姉と兄
    • 今日の名古屋は雨
    • 端午の節句
    • 「ベリー」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 メッツ大曽根教室  シ―子 さん

瀬戸電高架工事

 2021年01月24日 23:33
現在名鉄瀬戸線の一部区間で高架工事が進められていますか
これは国道302号線にある踏切でよく渋滞、つまり開かずの踏切と言われている為ですがずっと前用事があってこの国道をよく
利用していた時いつもいらいらして通行していましたが
そういった理由があるのは知りませんでした。
まぁ私は昨年免許証返納したので運転はしないから関係ありませんが3年後には高架工事も終わるとの事で渋滞は解消するようです。
コメント
 2 件
 2021年01月25日 01:15  メッツ大曽根教室  シ―子 さん
鉄道の旅人さん今晩は
瀬戸電に乗ってて本当に3年で完成できるのか疑問ですがそれにしても
高架の下には尼ヶ坂の様に色々なお店が出来るのかどうか、、楽しみでもありますが。
ちなみに主人の親戚の家の前が名鉄犬山線で高架になっていますが
下は駐車場になっています。
 2021年01月25日 00:32  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
シー子さんこんばんは~(^^♪

喜多山駅手前の国道302号線の踏切と喜多山駅を過ぎてカーブしてからの瀬戸街道の踏切で渋滞してますね。
先ず栄方面を高架にしてから残った敷地に瀬戸方面の高架を作って完成するのですが、あと3年でそこまで完成するのかどうかが少し疑問に思えてきます。

でも先週の瀬戸線に乗って喜多山駅を通過しましたけど、結構進んでいる印象がありましたね。
やっぱりあと3年で上下線とも高架になるかしらん、周辺整備をふくめるとまだかかることは間違いないですが(・_・)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座