パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • かかりつけ医の検診&娘と買い物
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 「チーコ」さん より
    • 「max」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「Yuha0329」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

二見ハイツ・サロン

 2021年01月23日 23:59
今日も、昨日からの雨が降り続いています。
毎月第4土曜日、午後1時からマンションの集会所で
二見ハイツサロンと名付けて、住民の交流の場を開いて
います。
今日は、高齢者の食について、栄養士の方にお話を聞く
予定でしたが、コロナの影響で中止になりました。
でも、お弁当は、注文済なので、お弁当だけ取りに行くことに
なりました。

お隣の、奥さんを誘て集会所に受け取りに行きました。
集会所では、手の消毒、体温を測り、いろんなお弁当の
説明を聞いてお弁当を貰って帰りました。

普通食、低カロリー食、糖尿病 透析食 やわらか食など
沢山の種類のお弁当が展示されていました
どの、メニューにも、細かい心遣いが見られました。

私も,夕食に頂いたお弁当をたべました。
美味しかったですが、ご飯の量が180gと多かったです。
でも、きっと飽きるだろうから、出来るだけ自分で作り
たいものだと、思いました。
コメント
 14 件
 2021年01月24日 21:36  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
おとちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

本当に、いいお湿りと思ていましたけど・・・
3日も、続くと、もうお日様が恋しくってなりません。

うちの、マンションの交流の場、二見ハイツサロンが
コロナの影響で、中止になりました。
栄養や、カロリーのお話の予定でした。
皆で、お弁当を食べ、感想を話し合うつもりが・・・
貰って帰ることにね~(^_-)-☆

種類も、メニューも豊富で驚きました。
お味も、悪くありませんが、毎日となると考えてしまいます。
出来る間は、自分で作るのが一番ですね‼(*^_^*)
 2021年01月24日 21:23  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

はい、コロナの影響で、中止になりました。
マンションの住人の、情報交換や交流の場です。

高齢者向けのお弁当、細かな心遣いが見らて、
わぁ~いいなぁ~と思いましたが・・・
これが、毎日となると、ちょっとね~

雨も、3日も続くと、お日様が恋しいですね!(*^_^*)
やっぱり、手作りが良いですよね~(*^_^*)
 2021年01月24日 21:14  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
あけちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

はい、楽しみにしていた、サロンが中止です。
今の時期、仕方がありませんね‼
注文していた、お弁当は届いていたので、貰いました(^_-)-☆

西京焼きは,美味しかったです。
カロリーや塩分も計算されていましたが・・・
普通食だたので、私には濃く感じました。

180gは、お茶碗一杯位なんですが・・・
私には、多かったです(*^_^*)
 2021年01月24日 19:23  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

昨年の秋から、二見ハイツサロンが出来ました。
皆さんの、憩いの場です。
コロナで、中止になって、残念です。

注文した、お弁当美味しかったですよ!
はい、ご飯は、二回分です(笑い)
早く、サロンが復活できると嬉しですね(*^_^*)
 2021年01月24日 19:15  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは(*^_^*)

お弁当、たまには、いいでしょうね‼
でも毎食だと、飽きてしまいますね(>_<)

ご飯は、180gありました。
ねこさんは100gですか? 私も100gなんですよ(^_-)-☆

明日はお天気に、なってほしいですね‼(*^_^*)
 2021年01月24日 19:08  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
kurotoさん

こんばんは(*^_^*)

マンションが建った時に入居した、人たちは、みな高齢者になりました。
施設に入る方も、出てきました。
高齢者用の栄養の話も出て、お弁当をいただきました。

綺麗に盛り付けられて、栄養も、カロリーも計算され、
お味も,美味しく言うことは無いのですが・・・

私には、やっぱり、自分で作来るのが、一番いいようです。
それには、元気で頑張らないとですね!(^_-)-☆
 2021年01月24日 18:56  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

高齢者用のお弁当,種類の多さに驚きました。
昨日頂いたのは、普通食でした。
西京焼きは、とってもいいお味でした。
ご飯も、高齢者向きに柔らかく、炊いてありました。
私は、薄味なので全体が濃く感じました(^_-)-☆

カロリーなども、栄養も計算されて、安心でしょうね!
でも、何だか、味気なくって・・・
出来るだけ、自分で作りたいと、思いました(*^_^*)
 2021年01月24日 18:46  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんばんは(*^_^*)

以前Sさんが、取っていたので知っていましたが・・・
改めて、高齢者のお弁当の,種類の多さにビックリしました。

透析食もありました。細かい配慮がされて、安心しました。
ご主人様に1日2食、頼まれていますのね!
水分まで制限があるのですね! お世話が大変ですね‼

私も、いずれは、お世話になるのでしょうが・・・
出来るだけ、自分で作れたらいいですよね~(*^_^*)
 2021年01月24日 17:35  バロー豊橋教室  おとちゃん さん
toshikoさん
こんばんは〜♪

いいお湿りって思うけれど
2〜3日続くともう結構?
そろそろ青空が恋しい…なんて勝手ですね

交流の場二見ハイツプラザ中止だったんですか?
コロナいろんな所で…困ったことですね
いろいろ考えたお弁当
種類も目的等メニューも豊富ですね

今どきはお味も美味しいものたまにはね
楽でいいけれど続くと…
できる間は?手作りが一番でしょうね〜〜☆
 2021年01月24日 10:43  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

ハイツのサロンは止になったんですね
皆さんが集まって、情報交換の場になりますものね

お弁当は、メニューに細かな気配りがあって
嬉しいですね
時にはお弁当も良いですよね
でも、やはり手作りが一番でしょうか

今日も雨です
此れで三日目ですが、もう太陽が見たいですね

 2021年01月24日 10:21  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
toshikoさん。こんにちは~!

二見ハイツサロンが中止になってしまったのですね。
残念ですが仕方なく思います。
お弁当をいただかれたのですね。

西京焼き。好きです。
カロリーや塩分も計算されたお弁当ですね。
お味は薄味でしょうね。

たしかに、ご飯の量が多いですね。
何グラムと言われるより見た目で思います。
女性にはね♡
 2021年01月24日 09:18  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
今日は

二見ハイツサロン
憩いの場なのですね
コロナで使用中止となり残念ですね
注文したお弁当美味しそうですね
ご飯は2回分ありますね

早く復活出来るといいですね~
 2021年01月24日 01:19  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 美味しそうな西京焼の割りご弁当ですね
 塩分や低カロリーが学べますね

 私は主人が三河地方出身ですので、あまから・濃い口になってしまいがちです
 久しぶりに外で食事をすると、その薄味がよく分かるのです

 若人と違い、我々は代謝エネルギーが低くなりますから注意が必要です
 減塩もしかりですね

 toshikoさんは、お料理上手ですから万全でしょう
 我家も習慣になるよう努力してみますね
 2021年01月24日 00:49  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshikoさん〜

こんばんは(^○^)

お弁当細かい配慮がされているようですね〜
私は主人に惣菜だけを1日2食届けてもらっています。
透析食は制約も多くてね〜
白米は家で測って食べています。
水分まで制限あるので結構大変です。

自分で器用に作られるtoshikoさんだもの
できるうちは自分でね〜



利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座