国分寺マルイ教室
国分寺マルイ教室 さん
スクショで紹介!おすすめアプリ!第1弾
2021年01月18日 22:48


みなさんこんにちは。
国分寺マルイ教室、インストラクター菊池です。
1月から、ついにアンドロイド講座も始まりました!
オンラインの波もあり、ますますスマホ時代ですね。
そこで今回は
私がこよなく愛するアプリをご紹介します。
(需要なくてもシリーズ化決定!)
今日は2つ!
まずは、なんといっても「モバイルSuica」
日々の通勤に、コンビニ支払いや駐輪場でも。
スイカはずっと前から利用してましたが
mobileスイカにすることによって
「あ!スイカ忘れた!」が、無くなりました。
財布とスマホは、必ず持ち歩くのでね。
それに、なんといっても切符購入の手間イラズ!
もう切符の買い方を忘れそうです(大げさ)
チャージも簡単ですっ♪
※iPhoneは、カメラの横あたりにセンサーがあるので
全体をベタッとつけなくても、上の方をかざせばOKですよ。
そして次は
おなじみゲームアプリ「ツムツム」
画像は、最近ゲットしたペアツムです。ふふ。
マイブームは去りましたが、通信費もあまりかからないので、電車や寝る前やふとした時など
隙間時間に、消し消ししています。
基本的に無料で遊べますよ。
小さい子も楽しめる、大人もガッチガチにはまる
単純だけど奥が深いです。
どうでしょうか。
皆様もぜひぜひ、おすすめを教えて下さい(^^)/
ではまた第二弾で!
国分寺マルイ教室、インストラクター菊池です。
1月から、ついにアンドロイド講座も始まりました!
オンラインの波もあり、ますますスマホ時代ですね。
そこで今回は
私がこよなく愛するアプリをご紹介します。
(需要なくてもシリーズ化決定!)
今日は2つ!
まずは、なんといっても「モバイルSuica」
日々の通勤に、コンビニ支払いや駐輪場でも。
スイカはずっと前から利用してましたが
mobileスイカにすることによって
「あ!スイカ忘れた!」が、無くなりました。
財布とスマホは、必ず持ち歩くのでね。
それに、なんといっても切符購入の手間イラズ!
もう切符の買い方を忘れそうです(大げさ)
チャージも簡単ですっ♪
※iPhoneは、カメラの横あたりにセンサーがあるので
全体をベタッとつけなくても、上の方をかざせばOKですよ。
そして次は
おなじみゲームアプリ「ツムツム」
画像は、最近ゲットしたペアツムです。ふふ。
マイブームは去りましたが、通信費もあまりかからないので、電車や寝る前やふとした時など
隙間時間に、消し消ししています。
基本的に無料で遊べますよ。
小さい子も楽しめる、大人もガッチガチにはまる
単純だけど奥が深いです。
どうでしょうか。
皆様もぜひぜひ、おすすめを教えて下さい(^^)/
ではまた第二弾で!
コメントがありません。
コメント
0 件