パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 2025 元旦。
    • 残暑。
    • せとものまつり 2024
    • 誕生日。
    • 春本番2024
    • 「メッツ大曽根教室」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「CB」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「シ―子」さん より

私のプレミアブログ

 メッツ大曽根教室  マウス 幹康 さん

2020年 元旦。

 2021年01月01日 21:54
新年あけましておめでとうございます。

写真は毎年恒例の我が家の雑煮です。

今年はニューイヤー駅伝は新型コロナウイルスの影響で沿道の応援の自粛はおろか、常連チームカネボウが出場辞退と波乱な状況にも関わらず、一位争い、上位争いは熾烈で、その中で見事に富士通が優勝しました。旭化成の5連覇と、トヨタの王者奪還はなりませんでした。

今は、これ又毎年恒例のウィーンフィルニューイヤーコンサートを見ながら書いています。
指揮は円熟の巨匠リッカルド ムーティです。これ又新型コロナウイルスの影響で今までとは違い、無観客で今までは曲が終わることに盛大な拍手が起こるのですが、おこらず、何か寂しい気がします。しかし指揮者の挨拶が終わった後アンコールの美しき青きドナウとラデッキー行進曲は演奏されました。ラデッキー行進曲は、無観客の為恒例の手拍子は無く寂しい感じがしました。しかしコンサートが終わると世界中からLINE等を通じて盛大な拍手が沸き起こり、今までとは違ったコンサートを楽しむ事ができました。

来年はこれ又円熟の巨匠ダニエル バレンボイムが指揮を執ることになりました。どんな曲を演奏するのか楽しみです
来年は今まで通りのコンサートが出来るといいなと思います。
今年もいい年で有りますように、頑張りたいと思います。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座