イトーヨーカドー八尾教室
イトーヨーカドー八尾教室 さん
使ってプレミア☆年賀状コンテスト
2020年12月07日 10:30

12月になりました。
年賀状の季節ですね。
さて、今回の【使ってプレミア】はそんな年末の恒例行事の【応募】の人気コンテスト【年賀状コンテスト】をご紹介いたします。
本日より応募スタートしました。
募集は2つあります。
「年賀状アプリでつくる!」部門
「ワードでつくる!」部門
☆アプリ部門は筆ぐるめ、筆まめ、スマホなどアプリで作成された年賀状すべてが対象となります。
2部門エントリーもちろん可能です!
毎年、超超超力作から素敵なアイデア作品まで、幅広くご応募いただいています。
初めての方はまず初年賀状記念に、毎年の方は恒例行事としてご応募お待ちしています~♪
☆ご注意☆
ご応募には、アップロードという作業が必要になります。
アプリからの保存方法なども含めサイトの方にやり方は掲載されていますが、やり方が難しい時は、インストラクターにお声掛けくださいね。
【年賀状コンテスト】へのアクセスは、
TOPページのピンクのアイコン【応募】からです。
そしてもう一つの年賀状コンテストもありますよ~!
もうすでに教室の後ろの壁に、赤いコーナーが出現しています。
そちらにも皆様の作られた力作を掲載させていただこうと準備しています。
大きなコーナーでご用意していますので、ぜひ教室の年賀状コンテストにも参加してくださいね!
お待ちしています。
年賀状の季節ですね。
さて、今回の【使ってプレミア】はそんな年末の恒例行事の【応募】の人気コンテスト【年賀状コンテスト】をご紹介いたします。
本日より応募スタートしました。
募集は2つあります。
「年賀状アプリでつくる!」部門
「ワードでつくる!」部門
☆アプリ部門は筆ぐるめ、筆まめ、スマホなどアプリで作成された年賀状すべてが対象となります。
2部門エントリーもちろん可能です!
毎年、超超超力作から素敵なアイデア作品まで、幅広くご応募いただいています。
初めての方はまず初年賀状記念に、毎年の方は恒例行事としてご応募お待ちしています~♪
☆ご注意☆
ご応募には、アップロードという作業が必要になります。
アプリからの保存方法なども含めサイトの方にやり方は掲載されていますが、やり方が難しい時は、インストラクターにお声掛けくださいね。
【年賀状コンテスト】へのアクセスは、
TOPページのピンクのアイコン【応募】からです。
そしてもう一つの年賀状コンテストもありますよ~!
もうすでに教室の後ろの壁に、赤いコーナーが出現しています。
そちらにも皆様の作られた力作を掲載させていただこうと準備しています。
大きなコーナーでご用意していますので、ぜひ教室の年賀状コンテストにも参加してくださいね!
お待ちしています。
先生!
今日はドタキャン申し訳ありませんでした!
また暫くお休みします
年賀状コンテスト
ワードでお絵描きはあまり得意ではありませんが
教室をお休みしている間に擦った揉んだしてみます
出来なければ出来合いのもので!(^_^;)
とにかく頑張ってみます
今日はドタキャン申し訳ありませんでした!
また暫くお休みします
年賀状コンテスト
ワードでお絵描きはあまり得意ではありませんが
教室をお休みしている間に擦った揉んだしてみます
出来なければ出来合いのもので!(^_^;)
とにかく頑張ってみます
コメント
1 件