イトーヨーカドー尾張旭教室
イトーヨーカドー尾張旭教室 さん
★ブログで気をつけたいこと☆
2020年11月13日 14:29
こんにちは☆
イトーヨーカドー尾張旭教室の石神です。
本日はブログについて書いていきたいと思います。
さて皆さん、ブログを書くときにどんなことに気をつけて書いていますか?
最近は「誹謗中傷」という言葉が問題化されたり、それについて国が法律を検討していますよね。
インターネットが当たり前のこの時代、パソコンや携帯電話も安心安全に気持ちよく使いたいですよね。
今回私が言いたいことはブログを書くときに皆さんに改めて意識してほしいこと、
それは「ブログで他人の個人情報を流さない」ということです。
そんなのやってないよ~と思われた方、
今一度ご自分のブログやコメントする時、少しでも気をつけて欲しいんです。
自分は悪意なくコメントしたことが、相手や読んでる人を嫌な気持ちにさせていることがあるかもしれないんですね。
例えば、○○サンは何歳だ、とか、○○さんはあの辺りに住んでるんだって、○○さん、教室でこんなこと言ってたよ~ 等
他人から聞いた言葉を自分の言葉としてそのまま伝えてしまう・・・相手の人が知ったら嫌な気持ちになりますよね。
我々インストラクターも自身の言動を振り返りつつ、ブログを書いて皆さんに安心安全にご利用頂けるように精進して参ります。
なんか偉そうなブログになってしまいすみません。
今回はブログについて書きましたが、大きくインターネットの注意点として、「デジタル基礎講座Ⅲ」でインターネットの注意点の講座があります。ご興味ある方はぜひ☆
教室の生徒の皆さん、日曜日にお会いしましょう♬
イトーヨーカドー尾張旭教室の石神です。
本日はブログについて書いていきたいと思います。
さて皆さん、ブログを書くときにどんなことに気をつけて書いていますか?
最近は「誹謗中傷」という言葉が問題化されたり、それについて国が法律を検討していますよね。
インターネットが当たり前のこの時代、パソコンや携帯電話も安心安全に気持ちよく使いたいですよね。
今回私が言いたいことはブログを書くときに皆さんに改めて意識してほしいこと、
それは「ブログで他人の個人情報を流さない」ということです。
そんなのやってないよ~と思われた方、
今一度ご自分のブログやコメントする時、少しでも気をつけて欲しいんです。
自分は悪意なくコメントしたことが、相手や読んでる人を嫌な気持ちにさせていることがあるかもしれないんですね。
例えば、○○サンは何歳だ、とか、○○さんはあの辺りに住んでるんだって、○○さん、教室でこんなこと言ってたよ~ 等
他人から聞いた言葉を自分の言葉としてそのまま伝えてしまう・・・相手の人が知ったら嫌な気持ちになりますよね。
我々インストラクターも自身の言動を振り返りつつ、ブログを書いて皆さんに安心安全にご利用頂けるように精進して参ります。
なんか偉そうなブログになってしまいすみません。
今回はブログについて書きましたが、大きくインターネットの注意点として、「デジタル基礎講座Ⅲ」でインターネットの注意点の講座があります。ご興味ある方はぜひ☆
教室の生徒の皆さん、日曜日にお会いしましょう♬
イトーヨーカドー尾張旭教室 インビスさん
コメントありがとうございます。
インビスさん、今日は日中は暖かかったですね。
本当に仰る通りです。
文字だけの世界というのは、その人の心の内まで載せている訳じゃないから難しい時もありますね。
でも今回は私自身も含め、何かを発信するということは責任があるということをお心に持っていてほしいなという思いで書かせて頂きました。
コメントありがとうございます。
インビスさん、今日は日中は暖かかったですね。
本当に仰る通りです。
文字だけの世界というのは、その人の心の内まで載せている訳じゃないから難しい時もありますね。
でも今回は私自身も含め、何かを発信するということは責任があるということをお心に持っていてほしいなという思いで書かせて頂きました。
石神先生 おはようございます(^o^)丿今日も良い天気ですね。
基本的なことだとは思いますが、改めて書かれるという事は時々見受けられるという事でしょう。
慣れがそうしてしまう事かもしれません。又は個人的な感覚の違いかもしれません。しかし読み手が何と無く違和感を感じるようなことがあれば矢張り気を付けなければならない事だと思います。
私も無意識のうちに書いているかもしれないので、アップする前に何度も目を通して注意するようにしなくてはと思いました。
基本的なことだとは思いますが、改めて書かれるという事は時々見受けられるという事でしょう。
慣れがそうしてしまう事かもしれません。又は個人的な感覚の違いかもしれません。しかし読み手が何と無く違和感を感じるようなことがあれば矢張り気を付けなければならない事だと思います。
私も無意識のうちに書いているかもしれないので、アップする前に何度も目を通して注意するようにしなくてはと思いました。
コメント
2 件