プレミアウェブ教室
satiko さん
伊和志津神社へ、
2020年11月09日 06:30



先日は伊和志津神社へ行きました、
阪急西宮で乗り換え、逆瀬川駅です、
参道の両脇にずらりと並ぶ石灯篭がいっぱいです、
芸事の神様として慕われ、宝塚歌劇関係者のお参りもあるとか、
昭和20年代、宝塚歌劇団のファンである、手塚治先生に
雪洞の絵を奉納されたとか、
石燈籠の下にはお花がいっぱい飾っていました、
電車で戻り宝塚ホテルでコーヒーを飲みました、
6月に開業で、美しい夢を見ているような、
華やかさでファンタジックな世界ですね、
阪急西宮で乗り換え、逆瀬川駅です、
参道の両脇にずらりと並ぶ石灯篭がいっぱいです、
芸事の神様として慕われ、宝塚歌劇関係者のお参りもあるとか、
昭和20年代、宝塚歌劇団のファンである、手塚治先生に
雪洞の絵を奉納されたとか、
石燈籠の下にはお花がいっぱい飾っていました、
電車で戻り宝塚ホテルでコーヒーを飲みました、
6月に開業で、美しい夢を見ているような、
華やかさでファンタジックな世界ですね、
てるみさん お早うございます
主人は朱印を集めているので、週末はつきあいます、
伊和志津神社の高台からの見晴らしがよかったです、
七五三参りの人もいました、
石灯籠の下にお花がいっぱいかざっていました、
主人は朱印を集めているので、週末はつきあいます、
伊和志津神社の高台からの見晴らしがよかったです、
七五三参りの人もいました、
石灯籠の下にお花がいっぱいかざっていました、
satikoさん おはようございます
伊和志津神社は芸事の神様なんですね。
静かで落ち着いた神社ですね。
もう来年の干支が飾ってある
気が早い(^.^)
写真はご主人ですか?
satikoさんに会ったことはありませんが
お似合いの夫婦ですね(笑)
ホテルでのコーヒー、憧れです。
伊和志津神社は芸事の神様なんですね。
静かで落ち着いた神社ですね。
もう来年の干支が飾ってある
気が早い(^.^)
写真はご主人ですか?
satikoさんに会ったことはありませんが
お似合いの夫婦ですね(笑)
ホテルでのコーヒー、憧れです。
コメント
2 件