メッツ大曽根教室
シ―子 さん
旭城のコスモス畑
2020年11月06日 00:30
今日は受講日だったので見えづらくても何とか見えないかと思って目を凝らして
よく見たら横一直線にピンク色に染まっている畑が何とか見えました
あれがコスモス畑ですねはっきり見たかったのですけどま、
近くに行けば綺麗に見えるだろうな?
それと後はイルミネーションが見たいけど暗くなる前に帰るので
これは無理です。
ただこれからはテレビ塔のライトアップや
オアシス21 のイルミネーションと広小路通りのイルミネーションが見えるからね、ただ尾張旭駅前のイルミネーションは何度も見てるので
ま、いいか!
よく見たら横一直線にピンク色に染まっている畑が何とか見えました
あれがコスモス畑ですねはっきり見たかったのですけどま、
近くに行けば綺麗に見えるだろうな?
それと後はイルミネーションが見たいけど暗くなる前に帰るので
これは無理です。
ただこれからはテレビ塔のライトアップや
オアシス21 のイルミネーションと広小路通りのイルミネーションが見えるからね、ただ尾張旭駅前のイルミネーションは何度も見てるので
ま、いいか!
シー子さん こんにちは
お邪魔するのが遅くなり申し訳ありません
今年はブログアワード2020に選ばれたくて
ブログを頑張っているのですが
私、何しろ、頭の中で考えていることが
さあ、書くとなると文章にできないんです
困ったもんです
迷惑メールが入ってこなくなり安心しました
貯金残高を教えてくださいとか
5000万、入金しましたから受け取って下さいや
受け取らないのはあなただけですよなど
夜中に寝ぼけて開いてしまったら怖いので
教室の先生に相談しました
これからもよろしくお願いいたします
お邪魔するのが遅くなり申し訳ありません
今年はブログアワード2020に選ばれたくて
ブログを頑張っているのですが
私、何しろ、頭の中で考えていることが
さあ、書くとなると文章にできないんです
困ったもんです
迷惑メールが入ってこなくなり安心しました
貯金残高を教えてくださいとか
5000万、入金しましたから受け取って下さいや
受け取らないのはあなただけですよなど
夜中に寝ぼけて開いてしまったら怖いので
教室の先生に相談しました
これからもよろしくお願いいたします
maxさんおはよう御座います
40年前と言うと私が稲沢市から尾張旭市に引っ越してすぐですね
その頃の尾張旭駅とは随分変わりましたそれは私自身気が付きませんでした。
なので尾張旭市は私の第二の故郷です。稲沢市は嫌な思い出しかないので。
40年前と言うと私が稲沢市から尾張旭市に引っ越してすぐですね
その頃の尾張旭駅とは随分変わりましたそれは私自身気が付きませんでした。
なので尾張旭市は私の第二の故郷です。稲沢市は嫌な思い出しかないので。
鉄道の旅人さんおはよう御座います
私が尾張旭に行く時電車に乗る時は進行方向に向かって右側に座ると
尾張旭城が見えますし少しでもコスモス畑が見えるから
帰りは左側に座ると見えます、それだけではなく
昔大森金城学院付近での事故で亡くなった人達の碑があり背を向けてはいけないとの思いからです。
ここは石神先生のご自宅から近いそうです。
私が尾張旭に行く時電車に乗る時は進行方向に向かって右側に座ると
尾張旭城が見えますし少しでもコスモス畑が見えるから
帰りは左側に座ると見えます、それだけではなく
昔大森金城学院付近での事故で亡くなった人達の碑があり背を向けてはいけないとの思いからです。
ここは石神先生のご自宅から近いそうです。
シー子さん こんばんは
旭城といいますと、尾張旭市のお城ですね
最近、瀬戸街道や尾張旭市へは出掛けていませんが、40年以上前の情景しか浮かばなくて・・
先日セントラルパーク付近へ行きました
紅葉した樹木の画像をUPしたのですが、ピンク系に写り驚いています
平地では今から紅葉ですね
シー子さんの便りも活気づいてきますね
旭城といいますと、尾張旭市のお城ですね
最近、瀬戸街道や尾張旭市へは出掛けていませんが、40年以上前の情景しか浮かばなくて・・
先日セントラルパーク付近へ行きました
紅葉した樹木の画像をUPしたのですが、ピンク系に写り驚いています
平地では今から紅葉ですね
シー子さんの便りも活気づいてきますね
シー子さんこんばんは~(^^♪
旭城付近の横一線のピンク色の畑は電車からなんとか見えたのですね。
そうですね、もっと近くで見ることができれば綺麗に見えますよ。
尾張旭市のホームページを何気にチェックしてみると、2020年の田んぼイルミネーションの内容が書いてありました。今年でフィナーレとなるらしいです。
その分、例年より規模を大きくして色もたくさん使うとのことです。
テレビ塔のライトアップやオアシス21のイルミネーションもいいですね~(●´ω`●)
旭城付近の横一線のピンク色の畑は電車からなんとか見えたのですね。
そうですね、もっと近くで見ることができれば綺麗に見えますよ。
尾張旭市のホームページを何気にチェックしてみると、2020年の田んぼイルミネーションの内容が書いてありました。今年でフィナーレとなるらしいです。
その分、例年より規模を大きくして色もたくさん使うとのことです。
テレビ塔のライトアップやオアシス21のイルミネーションもいいですね~(●´ω`●)
コメント
5 件