ダイエー三宮駅前教室
ダイエー三宮駅前教室 さん
☆この花の名前は…?その24☆
2020年10月25日 20:49


アレチヌスビトハギはそろそろ枯れてきていますが
さらにまたハギシリーズが続きますよ~(笑)
ひっぱりますね~!
なぜなら、これからの季節、道端に咲く花がぐっと少なくなって
ネタがなくなってくるから(^^;
花壇やプランターで綺麗にお手入れされている花も良いのですが
私は野草&雑草ウォッチャーなのです…
さて、今日のハギは(←答え半分言ってますが(^^;)
ごめんなさい、道端には咲いていません。
ちょっと山のほうまで行ったり、畑や田んぼがあるような
ちょっと田舎のほうへ行かないと見られないかも。
さて、この花の名前は…?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「ヌスビトハギ」です。
漢字で書くと「盗人萩」。
アレチヌスビトハギがあるのなら、当然ながらヌスビトハギもあります。
アレチより控え目な雰囲気です。
花と一緒に画像に写っているのはヌスビトハギの種子ですが、
これが、盗人の足跡に似ているからヌスビトハギ、なのだそうです。
ほんまかいな!
残念ながら泥棒の足跡、見たことありません!
…久々に突っ込みを入れてしまいました。
ちなみにこの種子、半円形のような形のものが2個セットですが
アレチのほうは、三角形のものが3個~5個セットになっていて、
服にくっついたらなかなか取れません。
2枚目に画像をつけておきますので見てみてくださいね。
本日のブログ担当:石岡
★11月のご予約受付中!★
★11月のイベントはオリジナルカレンダー!★
パソコン市民講座三宮駅前教室
Tel:078-262-0525
さらにまたハギシリーズが続きますよ~(笑)
ひっぱりますね~!
なぜなら、これからの季節、道端に咲く花がぐっと少なくなって
ネタがなくなってくるから(^^;
花壇やプランターで綺麗にお手入れされている花も良いのですが
私は野草&雑草ウォッチャーなのです…
さて、今日のハギは(←答え半分言ってますが(^^;)
ごめんなさい、道端には咲いていません。
ちょっと山のほうまで行ったり、畑や田んぼがあるような
ちょっと田舎のほうへ行かないと見られないかも。
さて、この花の名前は…?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「ヌスビトハギ」です。
漢字で書くと「盗人萩」。
アレチヌスビトハギがあるのなら、当然ながらヌスビトハギもあります。
アレチより控え目な雰囲気です。
花と一緒に画像に写っているのはヌスビトハギの種子ですが、
これが、盗人の足跡に似ているからヌスビトハギ、なのだそうです。
ほんまかいな!
残念ながら泥棒の足跡、見たことありません!
…久々に突っ込みを入れてしまいました。
ちなみにこの種子、半円形のような形のものが2個セットですが
アレチのほうは、三角形のものが3個~5個セットになっていて、
服にくっついたらなかなか取れません。
2枚目に画像をつけておきますので見てみてくださいね。
本日のブログ担当:石岡
★11月のご予約受付中!★
★11月のイベントはオリジナルカレンダー!★
パソコン市民講座三宮駅前教室
Tel:078-262-0525
森のゲコゲコさん
こんにちは!いつもコメントありがとうございます(*^^*)
そう、ヌスビトハギは、種を誰かに運んでもらうために
ちゃんとそれに適した形の種になっているんですよね。
いわゆる「くっつきむし」ってやつです。
賢いな~と思うけど、服にたくさんくっついたら取るのが大変ですね(^^;
インストラクター:石岡
こんにちは!いつもコメントありがとうございます(*^^*)
そう、ヌスビトハギは、種を誰かに運んでもらうために
ちゃんとそれに適した形の種になっているんですよね。
いわゆる「くっつきむし」ってやつです。
賢いな~と思うけど、服にたくさんくっついたら取るのが大変ですね(^^;
インストラクター:石岡
今日は、石岡先生(^_^)/~盗人萩ちゃんと爪が付いていて、誰かに運ばせようと
しているのですね。花の知恵なんですね。(種の存続ですね。)(^_^)/~
之は、余り見掛けません有難う御座います。良く~みますね。(^O^)/
しているのですね。花の知恵なんですね。(種の存続ですね。)(^_^)/~
之は、余り見掛けません有難う御座います。良く~みますね。(^O^)/
コメント
2 件