ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
あべのハルカス
2020年10月17日 00:30
久し振りのハルカス。
地上300Mといっても そんなに高くは感じない。
(余り来ていないのに、なぜだろう。)
でも、お天気が良いので、見晴らしが良い。
西は海が見えるので分かるが、
あとの方角は、よく似ている。
長居公園や、なみはやドーム、
大阪城(小さくて探さないと分からない)などで、
方向が区別できる。
と言うか、窓ガラスに、各方角が記してある。
西の方角の足下は、ガラス(?)で、下が透けて見える。
われることは無いと思うが、
少し足がすくむ。
近く野天王寺公園の中程からのハルカスが、
奇麗に撮れる。
地上300Mといっても そんなに高くは感じない。
(余り来ていないのに、なぜだろう。)
でも、お天気が良いので、見晴らしが良い。
西は海が見えるので分かるが、
あとの方角は、よく似ている。
長居公園や、なみはやドーム、
大阪城(小さくて探さないと分からない)などで、
方向が区別できる。
と言うか、窓ガラスに、各方角が記してある。
西の方角の足下は、ガラス(?)で、下が透けて見える。
われることは無いと思うが、
少し足がすくむ。
近く野天王寺公園の中程からのハルカスが、
奇麗に撮れる。
イロンちゃん こんにちは、タカタンです。
今はなかなか出歩けないですね。
私も久し振りに出かけました。
皆さんで何処かへ行きたいですね。
今はなかなか出歩けないですね。
私も久し振りに出かけました。
皆さんで何処かへ行きたいですね。
いちみさん こんにちは、タカタンです。
冗談も良いけど、程度が有りますよね。
子供はそういうことを、結構覚えて居ますからね。
わざわざ下見に行かなくても良いですよ。
今度行きましょう。
冗談も良いけど、程度が有りますよね。
子供はそういうことを、結構覚えて居ますからね。
わざわざ下見に行かなくても良いですよ。
今度行きましょう。
みやびさん こんにちは、タカタンです。
このハルカスの写真は、天王寺動物園の、
てんしばの当たりから撮りました。
ゆうがたの、3時間ほどを空けてね。
昼と夜で、これだけ変わります。
ここでは、朝日が生駒さんから上がるのが見られる筈ですが、
早朝は、ハルカスの入れないのが残念です。
自分で下を向いて撮りました。
ここでは、西向きの壁ガラスの、足下が、この様になっています。
大丈夫だと分かっていても、気になりますね。
ここも、四方に、東西南北と表示が有り、
主な建物が記してあります。
このハルカスの写真は、天王寺動物園の、
てんしばの当たりから撮りました。
ゆうがたの、3時間ほどを空けてね。
昼と夜で、これだけ変わります。
ここでは、朝日が生駒さんから上がるのが見られる筈ですが、
早朝は、ハルカスの入れないのが残念です。
自分で下を向いて撮りました。
ここでは、西向きの壁ガラスの、足下が、この様になっています。
大丈夫だと分かっていても、気になりますね。
ここも、四方に、東西南北と表示が有り、
主な建物が記してあります。
タカタン☆こんにちは〜
しばらく 天王寺にすら行っていません
時々 遠くから 方角によって
ハルカスが見えるところもありますが
そのうちに 時間ができれば また行きたいです
しばらく 天王寺にすら行っていません
時々 遠くから 方角によって
ハルカスが見えるところもありますが
そのうちに 時間ができれば また行きたいです
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)
ハルカスへお出ましでしたか
天気が良いと見晴らしは最高でしょう
ガラス張りにすくみましたか?
私は?……可愛く無いので平気でしょうね〜〜
随分前の事ですけど明石大橋の遊歩道で
見学に来ていた親子連れさん
お父さんがガラス張りの所で「ア〜〜ッ!」って落ちる様に座り崩れたら
男の子あお父さんが落ちた!って思って泣き叫んですよ
お父さんのチョッとした悪戯だったけど
男の子は本気で泣いていました
ハルカスでも同じ様な事をした人いるかも!
来週辺り下見に行けると良いのですけど
なかなかでゴメンなさい
ハルカスへお出ましでしたか
天気が良いと見晴らしは最高でしょう
ガラス張りにすくみましたか?
私は?……可愛く無いので平気でしょうね〜〜
随分前の事ですけど明石大橋の遊歩道で
見学に来ていた親子連れさん
お父さんがガラス張りの所で「ア〜〜ッ!」って落ちる様に座り崩れたら
男の子あお父さんが落ちた!って思って泣き叫んですよ
お父さんのチョッとした悪戯だったけど
男の子は本気で泣いていました
ハルカスでも同じ様な事をした人いるかも!
来週辺り下見に行けると良いのですけど
なかなかでゴメンなさい
タカタン~ 今晩は!(^^)!
うわっ 良いわね。 久し振りにハルカスを見せて貰ったわよ。
しかも 昼の顔と、夜の顔まで撮ってくれたのね?
スカイツリーもそうだけど、スケルトンの床はガラスが割れないのは
判っているが、やはり足を乗せると怖いわよ。私は高所恐怖症はないけどね。
ところで2枚目の写真は、説明がないので解らないのよ。写真を撮っているのは
タカタンかしら? ガラスに写っているわね? 都庁もそうだけど方角には
何が見えるかを、表示してあるので解るものね。
うわっ 良いわね。 久し振りにハルカスを見せて貰ったわよ。
しかも 昼の顔と、夜の顔まで撮ってくれたのね?
スカイツリーもそうだけど、スケルトンの床はガラスが割れないのは
判っているが、やはり足を乗せると怖いわよ。私は高所恐怖症はないけどね。
ところで2枚目の写真は、説明がないので解らないのよ。写真を撮っているのは
タカタンかしら? ガラスに写っているわね? 都庁もそうだけど方角には
何が見えるかを、表示してあるので解るものね。
コメント
6 件