越谷サンシティ教室
しょうこ さん
だいこんの間引き
2011年09月19日 12:46

こんにちは。
今日も暑くならないうちにと、畑へ!(^^)!
二週間前に種まきした大根が発芽して、本葉が2枚位に
なったので、なるべく元気な苗を残して間引き、3本に
しました。(種は5~6粒づつ蒔きました)
その後成長をみて 1本間引き また1本間引き
最終的には、元気のよい株を1本にし、追肥、土寄せ
をして、育てます(*^。^*)
土曜日、白菜の苗が芯くい虫やられてしまい、ガッカリ
していたところ(>_<) ホームセンターの園芸コーナー
に苗ありました。(*^。^*) さっそく買い 植えつけ
今度は虫にやられずに育ってほしいものです。
1枚目・・・間引き後のだいこん
2枚目・・・買い求めた白菜の苗
3枚目・・・モロッコいんげんの花
今日も暑くならないうちにと、畑へ!(^^)!
二週間前に種まきした大根が発芽して、本葉が2枚位に
なったので、なるべく元気な苗を残して間引き、3本に
しました。(種は5~6粒づつ蒔きました)
その後成長をみて 1本間引き また1本間引き
最終的には、元気のよい株を1本にし、追肥、土寄せ
をして、育てます(*^。^*)
土曜日、白菜の苗が芯くい虫やられてしまい、ガッカリ
していたところ(>_<) ホームセンターの園芸コーナー
に苗ありました。(*^。^*) さっそく買い 植えつけ
今度は虫にやられずに育ってほしいものです。
1枚目・・・間引き後のだいこん
2枚目・・・買い求めた白菜の苗
3枚目・・・モロッコいんげんの花
けろよんさん こんばんは。
最近では、いろんな種類のものがあります。
モロッコいんげんは、さやの幅が広く、肉厚でやわらかく
食べごたへがあるので、私は好きなんです。
てんぷらや煮物でもOK (*^_^*)
でも今年の天候では、実をつけてくれるか心配です(>_<)
最近では、いろんな種類のものがあります。
モロッコいんげんは、さやの幅が広く、肉厚でやわらかく
食べごたへがあるので、私は好きなんです。
てんぷらや煮物でもOK (*^_^*)
でも今年の天候では、実をつけてくれるか心配です(>_<)
tamatoさん こんばんは☆彡
tomatoさんはお花を育てているんでしたよね。
私は、苦手なんです。水の管理とか難しく、翌年に咲かせることは
ほとんどありません(@_@;) カナシイコトニ
そのため、家の庭には 手のかからない 丈夫なものだけ。(>_<)
お花も野菜と同じで虫退治が大事なんですね。
お花の素敵なお庭をみてウットリするときあります。
tomatoさんはお花を育てているんでしたよね。
私は、苦手なんです。水の管理とか難しく、翌年に咲かせることは
ほとんどありません(@_@;) カナシイコトニ
そのため、家の庭には 手のかからない 丈夫なものだけ。(>_<)
お花も野菜と同じで虫退治が大事なんですね。
お花の素敵なお庭をみてウットリするときあります。
ショウコさん こんにちは!(^^)!
大根育てるのって大変なんですね。
成長を見て1本ずつ間引きしていくのですね。
この頃大根のお世話になっています。
今のお話し聞いて有難く頂きます♬
白菜の苗ホームセンターに会って良かったですね✌
虫には気をつけなくてはいけませんね。
お花も結構虫に食われていますよ☠ 気をつけよ。
もこっろいんげんのお花 小さくて白いお花なんですね。
可愛いです♬これからインゲンマメになっていくのですね(^-^)
大根育てるのって大変なんですね。
成長を見て1本ずつ間引きしていくのですね。
この頃大根のお世話になっています。
今のお話し聞いて有難く頂きます♬
白菜の苗ホームセンターに会って良かったですね✌
虫には気をつけなくてはいけませんね。
お花も結構虫に食われていますよ☠ 気をつけよ。
もこっろいんげんのお花 小さくて白いお花なんですね。
可愛いです♬これからインゲンマメになっていくのですね(^-^)
コメント
3 件