咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
タイピング頑張っています☆
2020年10月11日 23:41

こんばんは。
今、タイピングを頑張っておられる
小学生の受講生さんをご紹介します!\(^o^)/
キーの位置を覚えるところから始め、
今では文章もスムーズに入力できるようになりました!
手元を見ずに姿勢よく打てています☆
素晴らしい!!(*^^)v
本当に熱心に頑張っておられます。
一言いただきました(*^-^*)
タイピングがだんだん上達してきて
楽しくなってきた~!
タイピングコンテスト、頑張りたい!
お母様からもいただきました☆
目標を持って頑張っています。
楽しそうに学習できているので、
良かったと思っています。
今は、19日から始まるタイピングコンテストに向けて
練習されていますよ(*^^)v
タイピングコンテスト☆楽しみですね~♪
パソコンを操作するうえで、
タイピングは大切です。
自分が思うように入力できるようになると、
楽しくなってきます(*^-^*)
あと1週間、模擬問題ができますので、
ぜひ、インストラクターまでお声かけください(^^)v
インストラクター 田中
今、タイピングを頑張っておられる
小学生の受講生さんをご紹介します!\(^o^)/
キーの位置を覚えるところから始め、
今では文章もスムーズに入力できるようになりました!
手元を見ずに姿勢よく打てています☆
素晴らしい!!(*^^)v
本当に熱心に頑張っておられます。
一言いただきました(*^-^*)
タイピングがだんだん上達してきて
楽しくなってきた~!
タイピングコンテスト、頑張りたい!
お母様からもいただきました☆
目標を持って頑張っています。
楽しそうに学習できているので、
良かったと思っています。
今は、19日から始まるタイピングコンテストに向けて
練習されていますよ(*^^)v
タイピングコンテスト☆楽しみですね~♪
パソコンを操作するうえで、
タイピングは大切です。
自分が思うように入力できるようになると、
楽しくなってきます(*^-^*)
あと1週間、模擬問題ができますので、
ぜひ、インストラクターまでお声かけください(^^)v
インストラクター 田中
ガチャピンさん
小学生の皆さんの習得の速さは、
本当にビックリします(*^-^*)
ホームポジション、大事ですからね~。
ついつい手元を見てしまいますが、
それをグッと我慢して見ないのに慣れるのも大切です(^^;)
タイピング練習に速読に頑張っておられてすごいです(*^-^*)
一緒に楽しく続けていきましょう(*^^)v
(田中)
小学生の皆さんの習得の速さは、
本当にビックリします(*^-^*)
ホームポジション、大事ですからね~。
ついつい手元を見てしまいますが、
それをグッと我慢して見ないのに慣れるのも大切です(^^;)
タイピング練習に速読に頑張っておられてすごいです(*^-^*)
一緒に楽しく続けていきましょう(*^^)v
(田中)
きょうこさん
速読、頑張っておられますね(*^^)v
私も速読をしてみて、
いろいろ気付くことがたくさんあります☆
もし、あの早い文字の流れに目が追いつくようになったら、
すごいですよね~(*^-^*)
アバターもいろいろと衣替えしようと
思っています☆
一緒に楽しんで続けましょう!\(^o^)/
(田中)
速読、頑張っておられますね(*^^)v
私も速読をしてみて、
いろいろ気付くことがたくさんあります☆
もし、あの早い文字の流れに目が追いつくようになったら、
すごいですよね~(*^-^*)
アバターもいろいろと衣替えしようと
思っています☆
一緒に楽しんで続けましょう!\(^o^)/
(田中)
あけちゃんさん
本当に熱心に取り組まれていて、
感心します(*^-^*)
やはり打てるようになると
楽しくなりますからね~♪
これからも頑張ってほしいです(*^^)v
タイピングコンテスト、
ぜひご参加ください☆\(^o^)/
(田中)
本当に熱心に取り組まれていて、
感心します(*^-^*)
やはり打てるようになると
楽しくなりますからね~♪
これからも頑張ってほしいです(*^^)v
タイピングコンテスト、
ぜひご参加ください☆\(^o^)/
(田中)
田中先生 こんばんは(^。^)
タイピングコンテスト、毎回苦戦してますが、
小学生の皆さんと、教室で一緒になる時、
本当に皆さんの早さに圧倒されています。
初めに教わった、ホームポジションをしっかり覚えて
手元を見ずに、スラスラと打てるようになるのが理想ですが、
なかなか思うようになりません(>_<)
今はタイピングの練習をしてから、速読をする様にしています。
継続は力なりを信じて、毎日少しずつ頑張ってみます。
タイピングコンテスト、毎回苦戦してますが、
小学生の皆さんと、教室で一緒になる時、
本当に皆さんの早さに圧倒されています。
初めに教わった、ホームポジションをしっかり覚えて
手元を見ずに、スラスラと打てるようになるのが理想ですが、
なかなか思うようになりません(>_<)
今はタイピングの練習をしてから、速読をする様にしています。
継続は力なりを信じて、毎日少しずつ頑張ってみます。
田中先生、こんばんは。
今日は暑くなりましたね。
昨日から速読講座を始め、普段、目を動かしていない
事を実感しました。
文字の流れが早い時は
追うことだけで必死でした。
色々とチャレンジ出来るので、
毎日のログインと同じように、
速読も習慣付けていきたいと思います(^-^)v
先生がアバターへの愛着が湧いてくる……
と言われましたが、
わかるような気もします(^o^)/
すごく可愛いですよね(^^)v
速読
チャレンジ出来る項目がたくさんあり、
これから先が楽しみです(^-^)
今日は暑くなりましたね。
昨日から速読講座を始め、普段、目を動かしていない
事を実感しました。
文字の流れが早い時は
追うことだけで必死でした。
色々とチャレンジ出来るので、
毎日のログインと同じように、
速読も習慣付けていきたいと思います(^-^)v
先生がアバターへの愛着が湧いてくる……
と言われましたが、
わかるような気もします(^o^)/
すごく可愛いですよね(^^)v
速読
チャレンジ出来る項目がたくさんあり、
これから先が楽しみです(^-^)
田中先生。こんにちは(^.^)
タイピングコンテストが近づいてるのですね!
子供さんは素直なので正しい指づかいで
丁寧にタイピング。目標持ってタイピングコンテストに
むけて、取り組んでおられる。いいですね!
わたしはいい加減なタイピングですから
ダメだな〜って思います。
タイピングコンテスト長い間参加していません!
参加だけになると思います♪( ´θ`)
タイピングコンテストが近づいてるのですね!
子供さんは素直なので正しい指づかいで
丁寧にタイピング。目標持ってタイピングコンテストに
むけて、取り組んでおられる。いいですね!
わたしはいい加減なタイピングですから
ダメだな〜って思います。
タイピングコンテスト長い間参加していません!
参加だけになると思います♪( ´θ`)
コメント
6 件