ダイエー三宮駅前教室
ダイエー三宮駅前教室 さん
☆この花の名前は…?その20☆
2020年09月27日 21:02


この花の名前シリーズも20回目になりました。
読んでくださっている皆さん、本当にありがとうございます!
今日の花は、花と言えないくらいとても小さいこの花。
でも、公園でも空き地でも街路樹の根元や植え込みでも
どこででもよく見かけます。
とても小さいですが、よ~く見ると、ピンクやオレンジの花が
混在していてとても可愛いのです♪
さて、この花の名前は…?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「ヤブカラシ」です。
漢字で書くと「薮枯らし」。
この花、というより、この草の名前、ですね(^^;
繁殖力が強く、薮を覆って枯らしてしまうほどなので
この名前になったそうです。
花は小さいのですが、よほどの大雨でない限り、この花には
いつ見ても蜂や蝶などの虫がたくさん飛んできています。
よっぽど蜜が美味しいのかと思って調べたところ、
花は小さくても蜜の量が多いのだそうです。
なるほど。
虫はよく知っているんですね!
というわけで、2枚目はヤブカラシに止まる
ナミアゲハです。お腹いっぱいになったでしょうか(*^^*)
本日のブログ担当:石岡
★10月のご予約受付中!★
★10月はタイピングコンテスト開催!★
パソコン市民講座三宮駅前教室
Tel:078-262-0525
読んでくださっている皆さん、本当にありがとうございます!
今日の花は、花と言えないくらいとても小さいこの花。
でも、公園でも空き地でも街路樹の根元や植え込みでも
どこででもよく見かけます。
とても小さいですが、よ~く見ると、ピンクやオレンジの花が
混在していてとても可愛いのです♪
さて、この花の名前は…?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「ヤブカラシ」です。
漢字で書くと「薮枯らし」。
この花、というより、この草の名前、ですね(^^;
繁殖力が強く、薮を覆って枯らしてしまうほどなので
この名前になったそうです。
花は小さいのですが、よほどの大雨でない限り、この花には
いつ見ても蜂や蝶などの虫がたくさん飛んできています。
よっぽど蜜が美味しいのかと思って調べたところ、
花は小さくても蜜の量が多いのだそうです。
なるほど。
虫はよく知っているんですね!
というわけで、2枚目はヤブカラシに止まる
ナミアゲハです。お腹いっぱいになったでしょうか(*^^*)
本日のブログ担当:石岡
★10月のご予約受付中!★
★10月はタイピングコンテスト開催!★
パソコン市民講座三宮駅前教室
Tel:078-262-0525
森のゲコゲコさん
こんにちは!いつもコメントありがとうございます(#^^#)
ヤブカラシ、見かけなくなってきましたか…
さすがのヤブカラシも、数が減ってきているんでしょうね。
ナミアゲハは、よく見かけますね。大好きな蝶です。
この写真を撮ったときは、じっと動かずにポーズしてくれていました(^_-)-☆
インストラクター:石岡
こんにちは!いつもコメントありがとうございます(#^^#)
ヤブカラシ、見かけなくなってきましたか…
さすがのヤブカラシも、数が減ってきているんでしょうね。
ナミアゲハは、よく見かけますね。大好きな蝶です。
この写真を撮ったときは、じっと動かずにポーズしてくれていました(^_-)-☆
インストラクター:石岡
トクマスさん
こんにちは!コメントありがとうございます(#^^#)
ヤブカラシ、ご存じでしたか(^^)
繁殖力が強すぎて、嫌われているんですよね。
でも、お花は小さくてかわいいですよね!
ヤブカラシの花束!!その発想はなかったです。
きっと小さくてかわいい花束ですね~
インストラクター:石岡
こんにちは!コメントありがとうございます(#^^#)
ヤブカラシ、ご存じでしたか(^^)
繁殖力が強すぎて、嫌われているんですよね。
でも、お花は小さくてかわいいですよね!
ヤブカラシの花束!!その発想はなかったです。
きっと小さくてかわいい花束ですね~
インストラクター:石岡
たけさんさん
こんにちは!いつもコメントありがとうございます(#^^#)
ナミアゲハは、よっぽどヤブカラシの蜜が美味しかったのか
スマホを近づけても全然逃げなかったので、この写真が撮れたんですよ~
褒めて頂いてありがとうございます(^^♪
インストラクター:石岡
こんにちは!いつもコメントありがとうございます(#^^#)
ナミアゲハは、よっぽどヤブカラシの蜜が美味しかったのか
スマホを近づけても全然逃げなかったので、この写真が撮れたんですよ~
褒めて頂いてありがとうございます(^^♪
インストラクター:石岡
今日は、先生(^_-)-☆藪枯らし、この辺では見かけなくなりました。
ナミアゲハ、昨日は、三羽みかけました。良く撮れて居ますね。(^O^)/~(^O^)/
ナミアゲハ、昨日は、三羽みかけました。良く撮れて居ますね。(^O^)/~(^O^)/
先生こんばんは!
「藪枯らし」良く知っていますよ。
父がこの草のこと嫌っていました。
この草は藪を枯らす程勢いがいいから見つけたら取らないとエライことになると聞かされました。
「見つけたらすぐ抜くよう」に言われた物です。
藪枯らしの花を花束にして遊んだ事はありますよ!
「藪枯らし」良く知っていますよ。
父がこの草のこと嫌っていました。
この草は藪を枯らす程勢いがいいから見つけたら取らないとエライことになると聞かされました。
「見つけたらすぐ抜くよう」に言われた物です。
藪枯らしの花を花束にして遊んだ事はありますよ!
「ヤブカラシ」~ 有難うございます(^^)/♬~♡~ ナミアゲハ~ 先生が撮られたのですか?? ビックリしました☆!! 上手いです☆!! 感動しました(*^_^*)♬~♡~♡~♡~
コメント
6 件