ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
風車の丘
2020年09月23日 00:45
大阪鶴見緑地の、風車の丘に行きました。
先日ブログで見たように、ペチュニアの丘
に変わっていました。
お昼頃だったので、客数は少なかったのですが、
連休最後の日、
そこそこ増えそうです。
薔薇園のほうは、殆どお花も無く、閑散として居ました。
芝生の方には家族連れが彼方此方に居ました。
先日ブログで見たように、ペチュニアの丘
に変わっていました。
お昼頃だったので、客数は少なかったのですが、
連休最後の日、
そこそこ増えそうです。
薔薇園のほうは、殆どお花も無く、閑散として居ました。
芝生の方には家族連れが彼方此方に居ました。
たけちゃん おはようございます、タカタンです。
コスモスも、咲いていた様に想うのですが・・・
2枚目は、多分 芙蓉だと想うのですが・・
綺麗なお花は見ていても、気持ちの良い物ですね。
コスモスも、咲いていた様に想うのですが・・・
2枚目は、多分 芙蓉だと想うのですが・・
綺麗なお花は見ていても、気持ちの良い物ですね。
うめちゃん おはようございます、タカタンです。
秋薔薇、一部咲いていましたが、
数えるほどしか咲いていませんでした。
まだ少し早かったみたいです。
秋薔薇、一部咲いていましたが、
数えるほどしか咲いていませんでした。
まだ少し早かったみたいです。
いちみさん おはようございます、タカタンです。
そうです、ペチュニアです。(?)
空港…なかなか行けません。
送迎デッキあるのかなあ?
でも写真を撮るなら、離着陸時を、
撮りたいので、進入路の下などがいいかと想うのですが・・・
上手くその辺にいけるかな?
そうです、ペチュニアです。(?)
空港…なかなか行けません。
送迎デッキあるのかなあ?
でも写真を撮るなら、離着陸時を、
撮りたいので、進入路の下などがいいかと想うのですが・・・
上手くその辺にいけるかな?
タカタンさ~ん☆~ 風車の丘~ ペチュニアのお花なのですね(^^)/♬~ 綺麗ですね(*^_^*)♬~ 秋はコスモスも咲くのかなぁ~(*^。^*)♬~ 2枚目の白いお花も綺麗ですね(*^_^*)♬~♪~
タカタンさん
おはようございます
風車の丘は、これペチュニアのお花で
綺麗にね
秋薔薇は もう少し 先なんですね
また 時間みつけて 行きたい です
おはようございます
風車の丘は、これペチュニアのお花で
綺麗にね
秋薔薇は もう少し 先なんですね
また 時間みつけて 行きたい です
みやびさん おはようございます、タカタンです。
ご指摘ありがとうございます。
訂正させて戴きます。
ご指摘ありがとうございます。
訂正させて戴きます。
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)
ピンクのペチュニア綺麗ですね〜〜
散策者もそんなに写り込んでないのでラッキーでしたね
今度一度空港に行ってみますね
もう少しお待ち下さい
車で行くか自転車で行くか!それが問題だ!(笑)
ピンクのペチュニア綺麗ですね〜〜
散策者もそんなに写り込んでないのでラッキーでしたね
今度一度空港に行ってみますね
もう少しお待ち下さい
車で行くか自転車で行くか!それが問題だ!(笑)
タカタン~ 今晩は!(^^)!
風車の丘は、これペチュニアの丘ね? 花が大きいもの。
こうして沢山植えられていると、綺麗よね~
今年はお花のイベントは、全て中止なので、何処へも行ってないもの
やっと 彼岸花は従妹が車で連れて行ってくれるのよ。それでもランチは
店に入りたくないので、私がお弁当を作ろうと思っているのよ。
秋バラの咲くのは10月ですもの、まだ咲いてないわね。私は春バラより
秋バラの方が、小ぶりだが、色は綺麗だと思うのよ。これも見たいわね。
風車の丘は、これペチュニアの丘ね? 花が大きいもの。
こうして沢山植えられていると、綺麗よね~
今年はお花のイベントは、全て中止なので、何処へも行ってないもの
やっと 彼岸花は従妹が車で連れて行ってくれるのよ。それでもランチは
店に入りたくないので、私がお弁当を作ろうと思っているのよ。
秋バラの咲くのは10月ですもの、まだ咲いてないわね。私は春バラより
秋バラの方が、小ぶりだが、色は綺麗だと思うのよ。これも見たいわね。
コメント
8 件