パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

ペーパーホルダー

 2020年09月21日 00:20
トイレのぺーパーホルダーを交換しました。

ホームセンター、「コーナン」で探すと、
目的の物が見つかりました。
しかも、コーナンオリジナルの、
安い物でした。

取敢えず、買って帰り、取り付けると、
思ったよりも、しっかりしていました。

ずっと懸念していたのに、
もっと早くすれば良かった。

此で悩みが又一つ消えました。
コメント
 6 件
 2020年09月30日 11:18  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
イロンちゃん、おはようございます、タカタンです。

パイプフィニッシュなど、市販の物がありますよ。
トイレや流しの、排水口に、液を入れるだけの物です。
3ヶ月か、6ヶ月に一度、流すだけで、結構流れが良く、
つまりを防ぎます。

理窟が分かれば簡単ですよね。
 2020年09月30日 11:13  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
うめちゃん おはようございます、タカタンです。

何でも無いトイレットペーパーホルダーですが、
今は色々な種類が出来て居ますね。
でも我が家は、昔ながらの、ホルダーです。

今回は、コアレス対応のホルダーになりましたが、
ずっと普通のホルダーで対応していました。
でもやはり使い出が悪く、
今回はそれを目的にも、しました。

これで、やっと一段落です。
 2020年09月30日 11:06  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん おはようございます、タカタンです。

我が家も、20年ほど前に、様式に買えてずっとそのままでした。
別に不具合は無かったのですが、取り付け位置が、高いのが、
気になっていました。

ただ、取り付けてあるところが、タイルの上、
つまり今度取り替える物も、前と同じ所に、取り付けられる物を、
探さなくてはなりません。
それを、やっと見つけました。
それで、交換を、決めたわけです。

理窟は簡単なのですが、タイルの上に穴を開けると、
われてしまうことがあるので、
躊躇していました。

此で一安心です。
 2020年09月21日 10:00  ダイエー北野田教室  イロン さん
タカタン☆こんにちは〜

取り付け完了!
よかったですね

私は 先日ユニットバスの排水管が詰まって
水が溢れ出しました
管理人さんに連絡すればいいのですが
元水道職人の弟にsosをして
持って来てくれた液を流して 流れがスムーズになりました
 2020年09月21日 08:46  ライフ国分教室  うめちゃん さん
タカタンさん
おはようございます

トイレットペーパーホルダーの取り換えですね
我が家も 2台目です
水洗に替えたときに 新しくね
工事やさんがもう 25年くらいまえの です

後ろから ホルダーを差し込んで 
予備を 1ロール入れています

 2020年09月21日 00:49  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は!(^^)!

ペーパーホールダーは、頑丈に出来ているので、此処に住んで
28年が経つが、壊れたことがないので、付け替えたことが無いわね。
何処でも、マンションは最初から取り付けてあるもの。

タカタン家は、壊れたの? 日曜大工がお得意のタカタンだもの
いとも簡単に付け替えることが、出来たのでしょうね?
ウフフ こんなことで、悩んでいたの? 案ずるより産むがやすしだったわね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座