ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
突然息子が
2020年09月14日 00:20
突然下の息子ガ来た。
以前、会社で、バッテリー上がりの、
フォークリフトのバッテリー都繋ぐ、ケーブルを、
持って来たと言う。
もう2ヶ月半にもなるので、忘れていました。
有れば助かるけど、今の私には必要ない物です。
フォークリフトも14、5台有ると、
どれか、バッテリートラブルが起きる。
それで、在社の頃は何時も持ち歩いて居ました。
何だか懐かしいお話でした。
以前、会社で、バッテリー上がりの、
フォークリフトのバッテリー都繋ぐ、ケーブルを、
持って来たと言う。
もう2ヶ月半にもなるので、忘れていました。
有れば助かるけど、今の私には必要ない物です。
フォークリフトも14、5台有ると、
どれか、バッテリートラブルが起きる。
それで、在社の頃は何時も持ち歩いて居ました。
何だか懐かしいお話でした。
イロンちゃん おはようございます、タカタンです。
フォークリフト持、普通の車のエンジンを積んでいるので、
普通の車と同じです。
普通野車の場合はJAFにはいっていると、
何処でも来てくれるので、良いですね。
ただ今は生命保険でも、レッカーサービスなどがある事が多いですね。
保険条項を良く確認して、JAFと重ならないようにね。
フォークリフト持、普通の車のエンジンを積んでいるので、
普通の車と同じです。
普通野車の場合はJAFにはいっていると、
何処でも来てくれるので、良いですね。
ただ今は生命保険でも、レッカーサービスなどがある事が多いですね。
保険条項を良く確認して、JAFと重ならないようにね。
タカタン こんにちは〜
リフトやバッテリーのことは
よくわかりませんが…
JAFはいいですよ〜
昔から 父が入るように言っていました
故障だけでなく 公共施設でも使えますしね
割引が 結構あちこちで効きます
リフトやバッテリーのことは
よくわかりませんが…
JAFはいいですよ〜
昔から 父が入るように言っていました
故障だけでなく 公共施設でも使えますしね
割引が 結構あちこちで効きます
いちみさん こんばんは、タカタンです。
会社の場合は、他のリフトなり、車があるから良いのですが、
一般では家に2台の車が無い限り、
ケーブルで繋ぐことが出来ません。
近くに親兄弟が居れば良いのですが・・・
JAFと契約していれば呼んだ方が早いですね。
多分無料だと思われます。
会社の場合は、他のリフトなり、車があるから良いのですが、
一般では家に2台の車が無い限り、
ケーブルで繋ぐことが出来ません。
近くに親兄弟が居れば良いのですが・・・
JAFと契約していれば呼んだ方が早いですね。
多分無料だと思われます。
みやびさん こんばんは、タカタンです。
このケーブル、リフト専用ではありません。
リフトも、エンジンは、普通の車のエンジンです。
だから、共通です。
私の背中を見て、同じ会社に入った・・・なんて・・・
たまたま仕事先を探しているときに、
「見つかるまで、バイトで来たらええやん」
と、そのままいるだけです。
一度仕事を辞めると、行くところが無いからね。
このケーブル、リフト専用ではありません。
リフトも、エンジンは、普通の車のエンジンです。
だから、共通です。
私の背中を見て、同じ会社に入った・・・なんて・・・
たまたま仕事先を探しているときに、
「見つかるまで、バイトで来たらええやん」
と、そのままいるだけです。
一度仕事を辞めると、行くところが無いからね。
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)
もしも!車のバッテリーが上がってしまって
この繋ぐケーブルがあっても
お手上げです!
ウチの親分さんがやっているのを見た事ありますけど
既にチンプンカンプンです
頼み綱はやっぱり “JAF”ですね
仕事のフォークリフトじゃそう言う訳にはいきません
それに男性はやっぱり機械に強い!
もしも!車のバッテリーが上がってしまって
この繋ぐケーブルがあっても
お手上げです!
ウチの親分さんがやっているのを見た事ありますけど
既にチンプンカンプンです
頼み綱はやっぱり “JAF”ですね
仕事のフォークリフトじゃそう言う訳にはいきません
それに男性はやっぱり機械に強い!
タカタン~ 今晩は!(^^)!
私は、車のバッテリーを繋ぐのは知っているが、これは
リフト専用なの? 普通の車には対応出来ないのかしら?
どうせなら、普通の車にも使えたら、車に積んで置けば
便利に思えるけどね?
お父さんの背中を見て、二人の息子は同じ会社に入ったのでしょう?
そう考えると、タカタン 嬉しいのでは? 今は老舗の店舗でも
子どもは後を継がないと聞くわよ。長年続いたのが親の代で廃止とは
気の毒に思えるけどね。 子どもには強要出来ないものね・・・
私は、車のバッテリーを繋ぐのは知っているが、これは
リフト専用なの? 普通の車には対応出来ないのかしら?
どうせなら、普通の車にも使えたら、車に積んで置けば
便利に思えるけどね?
お父さんの背中を見て、二人の息子は同じ会社に入ったのでしょう?
そう考えると、タカタン 嬉しいのでは? 今は老舗の店舗でも
子どもは後を継がないと聞くわよ。長年続いたのが親の代で廃止とは
気の毒に思えるけどね。 子どもには強要出来ないものね・・・
コメント
6 件