とうきゅうすすき野教室
とうきゅうすすき野教室 さん
♪教室便り⑰(紙粘土フラワー編)♪
2020年09月01日 06:00
おはようございます。長月(9月)に入りましたね!9月1日は「防災の日」です。台風、地震等の災害についての認識を深め、それらの災害に対処する心構えをいまいちど確認する一日としたいですねε- (´ー`*)
今日は雨模様とのこと。寒暖の差に負けずに過ごしましょう!
ではでは!!お家生活でハマっているものシリーズ第11回!(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*
今回はカッコさんの「紙粘土フラワー」のご紹介です♪
カッコさんがお持ちのパソコンは、息子さんが初期設定を全てしてくれたそうです(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*優しい息子さんですね!
「私が触ると壊れるんじゃないかしら」と不安そうですが、その分繰り返し繰り返し、コツコツと丁寧に学んでいらっしゃいます。とても大切なことだと思います♪
こちらの作品は、デコパージュと呼ばれるもので、フラワーアレンジメントの延長で始めて、かれこれ10年超だそうです。
ご近所のお友達と楽しい時間を過ごされています(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*
こんなにも可憐で繊細な作品ですが、ほとんどが贈り物としてお嫁入りしているとのこと。お嫁入り前にたくさん写真を撮ってアルバムに残していただきたいです٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
さて、アルバムといえば、9月のイベントは、「アルバム」(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾
アルバムイベントは、作品に仕上げることはもちろんですが、Googleの便利なアプリを使って写真をスマホとパソコンで共有したり、トリミングを学んだり、とても学びの深いイベントです(★`・ω・)
初回の9月9日は、わずかにお席のご用意ができますので、ぜひ参加してくださいね٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
川柳イベントも9月7日より投稿がスタートします。こんな時代だからこそ、ぜひ渾身の一句を投稿してくださいね! 一句「深呼吸 気持ちの蜜の 特効薬」
それでは引き続き、うがい、手洗い、良く食べ、良く寝て、、、そしてパソコンもiPadも楽しんで、免疫力アップの毎日を!!
今日は雨模様とのこと。寒暖の差に負けずに過ごしましょう!
ではでは!!お家生活でハマっているものシリーズ第11回!(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*
今回はカッコさんの「紙粘土フラワー」のご紹介です♪
カッコさんがお持ちのパソコンは、息子さんが初期設定を全てしてくれたそうです(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*優しい息子さんですね!
「私が触ると壊れるんじゃないかしら」と不安そうですが、その分繰り返し繰り返し、コツコツと丁寧に学んでいらっしゃいます。とても大切なことだと思います♪
こちらの作品は、デコパージュと呼ばれるもので、フラワーアレンジメントの延長で始めて、かれこれ10年超だそうです。
ご近所のお友達と楽しい時間を過ごされています(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*
こんなにも可憐で繊細な作品ですが、ほとんどが贈り物としてお嫁入りしているとのこと。お嫁入り前にたくさん写真を撮ってアルバムに残していただきたいです٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
さて、アルバムといえば、9月のイベントは、「アルバム」(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾
アルバムイベントは、作品に仕上げることはもちろんですが、Googleの便利なアプリを使って写真をスマホとパソコンで共有したり、トリミングを学んだり、とても学びの深いイベントです(★`・ω・)
初回の9月9日は、わずかにお席のご用意ができますので、ぜひ参加してくださいね٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
川柳イベントも9月7日より投稿がスタートします。こんな時代だからこそ、ぜひ渾身の一句を投稿してくださいね! 一句「深呼吸 気持ちの蜜の 特効薬」
それでは引き続き、うがい、手洗い、良く食べ、良く寝て、、、そしてパソコンもiPadも楽しんで、免疫力アップの毎日を!!
素敵な作品ありがとうございます。(^_-)-☆
私も紙粘土で昔お友達と作ったことがありました。(私は幼い子供の人形)
下手ながらも、かわいらしい人形を作ったことを思い出しました。(^◇^)
私も紙粘土で昔お友達と作ったことがありました。(私は幼い子供の人形)
下手ながらも、かわいらしい人形を作ったことを思い出しました。(^◇^)
カッコさん
粘土で作られたとは、写真からは想像もつかない繊細かつ可憐な作品ですね♥
腕前も素晴らしい!実物も拝見したい!
そういえば昔・・・私も友人と、紙粘土を数回習いに行ったことを思い出しました。
燭台とか、壁に飾るクリスマスツリーとか簡単なものでしたが、続けていたら、こんなにも素敵なアレンジメントが、私にも作れるようになったでしょうか?????
今は、普通のフラワーアレンジメントを時々習って癒されています(*^^*)
インストラクター杉島
粘土で作られたとは、写真からは想像もつかない繊細かつ可憐な作品ですね♥
腕前も素晴らしい!実物も拝見したい!
そういえば昔・・・私も友人と、紙粘土を数回習いに行ったことを思い出しました。
燭台とか、壁に飾るクリスマスツリーとか簡単なものでしたが、続けていたら、こんなにも素敵なアレンジメントが、私にも作れるようになったでしょうか?????
今は、普通のフラワーアレンジメントを時々習って癒されています(*^^*)
インストラクター杉島
コメント
2 件