ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
待ち人来たらず
2020年08月31日 00:31
知り合いの人が来る、と言うことで、
朝からずっと待っていた。
お昼過ぎにtellが有り、「急用で行けなくなった」
と連絡があった。
今日は別に用事も無かったので、まあいいか・・・
結局、何処にも行かずに、1日寝転んでいた。
この様に、連絡があればいいのですが、
一日待っていても連絡が無い事もある。
電話の一つ位入れられるだろう。
しかも今は誰でも携帯くらい持っているだろうに・・・
自分さえ良ければ良い・・・
そんな人間がふえている
今日この頃です。
朝からずっと待っていた。
お昼過ぎにtellが有り、「急用で行けなくなった」
と連絡があった。
今日は別に用事も無かったので、まあいいか・・・
結局、何処にも行かずに、1日寝転んでいた。
この様に、連絡があればいいのですが、
一日待っていても連絡が無い事もある。
電話の一つ位入れられるだろう。
しかも今は誰でも携帯くらい持っているだろうに・・・
自分さえ良ければ良い・・・
そんな人間がふえている
今日この頃です。
うめちゃん こんにちは、タカタンです。
電話があるからと、ある意味ルーズになり事も多いですね。
待ち合わせの場所がわからなくても、行ってから
電話すればいいとか・・・
まあ気持はわかりますが・・・
私の場合は、仕事中に音を消していたので、
未だに消したままの時もあります(笑い)
電話があるからと、ある意味ルーズになり事も多いですね。
待ち合わせの場所がわからなくても、行ってから
電話すればいいとか・・・
まあ気持はわかりますが・・・
私の場合は、仕事中に音を消していたので、
未だに消したままの時もあります(笑い)
イロンちゃん こんにちは、タカタンです。
まあ 何時もがその調子なら、
分かるのですが、何時も出るのに出なければ、矢張り気になります。
ブログで、言えないことを、テルでかけると、
出ない人が結構居ます。
その代わりブログで、連絡すると、すぐに
お返事が・・・
それはそれで、わかれば良いのですが。
私の場合は御仕事で、携帯を常時つかっていたので、
つい電話で・・・となります。
人それぞれですね。
まあ 何時もがその調子なら、
分かるのですが、何時も出るのに出なければ、矢張り気になります。
ブログで、言えないことを、テルでかけると、
出ない人が結構居ます。
その代わりブログで、連絡すると、すぐに
お返事が・・・
それはそれで、わかれば良いのですが。
私の場合は御仕事で、携帯を常時つかっていたので、
つい電話で・・・となります。
人それぞれですね。
いちみさん こんにちは、タカタンです。
そうですね。
昼からと言うのは、夕方まで、時間が短いので、
1日がすぐに、終わってしまいます。
だから用事があるときは、なるべく、朝のうちに終わらせて、
昼過ぎには家に帰るようにしています。
時間にルーズな人は、矢張り合いお手のことを考え無いですね。
想いやリの無い人とはお付き合いしたくないですね。
そうですね。
昼からと言うのは、夕方まで、時間が短いので、
1日がすぐに、終わってしまいます。
だから用事があるときは、なるべく、朝のうちに終わらせて、
昼過ぎには家に帰るようにしています。
時間にルーズな人は、矢張り合いお手のことを考え無いですね。
想いやリの無い人とはお付き合いしたくないですね。
みやびさん こんにちは、タカタンです。
私も常識の無い人とは、つき合いたくないです。
幼少の頃から、「嘘はつかない」事を、あそびのなかでも、教えられています。
中学校時代には、連絡することも、常識として教えられます。
いい大人が、連絡一つ出来ないのは、恥ずかしいことだと思われます。
今更こんな事を、言わなくても、わかりきったことです。
そんな人とは付き合えないですね。
1時間も待たせる人は、
言っても分からないですよ。
私も常識の無い人とは、つき合いたくないです。
幼少の頃から、「嘘はつかない」事を、あそびのなかでも、教えられています。
中学校時代には、連絡することも、常識として教えられます。
いい大人が、連絡一つ出来ないのは、恥ずかしいことだと思われます。
今更こんな事を、言わなくても、わかりきったことです。
そんな人とは付き合えないですね。
1時間も待たせる人は、
言っても分からないですよ。
タカタンさん
こんにちは
皆 携帯を持つようになって
約束時間を そんなに きっちり守らないみたい
寝坊したとか なんか ものすごくルーズになってる
携帯をバッグの底になってると かかってきたことに
気が付かないことあります
今日も 友達から電話が ギリギリ取れて良かったけど
30分近く お喋りしました ( ^)o(^ )
こんにちは
皆 携帯を持つようになって
約束時間を そんなに きっちり守らないみたい
寝坊したとか なんか ものすごくルーズになってる
携帯をバッグの底になってると かかってきたことに
気が付かないことあります
今日も 友達から電話が ギリギリ取れて良かったけど
30分近く お喋りしました ( ^)o(^ )
タカタン☆こんにちは〜
「電話の一つ位入れられるだろう。」
これ言われると 辛いなぁ〜
私の場合は 世間が仕事終わる夕方から
夜8時までは一番仕事が忙しいので
携帯は カバンかロッカーの中
マナーモードか電源切っています
そのまま家に帰る事も…
アラーム代わりにしてますが
気づいた時は 数日経ってたりって事が多いです
それと自分のやるべき事以外のことで 頭に入らない
後で…が忘れてる
ラインは iPadに繋げてるので 気づきますが
折り返し連絡するのも 数日経っていれば
「急用なら また連絡入るだろう」と自分の中で納得してます
「電話 あったんだぁ〜」とは思いますが…
「電話の一つ位入れられるだろう。」
これ言われると 辛いなぁ〜
私の場合は 世間が仕事終わる夕方から
夜8時までは一番仕事が忙しいので
携帯は カバンかロッカーの中
マナーモードか電源切っています
そのまま家に帰る事も…
アラーム代わりにしてますが
気づいた時は 数日経ってたりって事が多いです
それと自分のやるべき事以外のことで 頭に入らない
後で…が忘れてる
ラインは iPadに繋げてるので 気づきますが
折り返し連絡するのも 数日経っていれば
「急用なら また連絡入るだろう」と自分の中で納得してます
「電話 あったんだぁ〜」とは思いますが…
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)
こんな時じゃってすぐ出かけられると良いのですけど
タイミングを逃すと一日つぶれてしまいます
今回は連絡が入ったし良しですね
ゆっくり何もしな一日があっても良いかと!
こんな時じゃってすぐ出かけられると良いのですけど
タイミングを逃すと一日つぶれてしまいます
今回は連絡が入ったし良しですね
ゆっくり何もしな一日があっても良いかと!
タカタン~ 今晩は!(^^)!
約束をしていても、急用が出来たり体調不良で来られないのは
仕方がないわね。 連絡してくるのは当然に思えるわよ。
それが出来ない人とは、お付き合いの仕方を考えるべきでしょう。
私のお友達でも時間にルーズな人が居て、毎回待たされるのよ。何年も
お付き合いしたが、もうお付き合いは止めましょうと 断ったのよ。
私が怒ったのは、真冬の寒い美術館の廊下で1時間待たされたからね・・・
世の中には、相手の事を考えられない人が居るのよ。
約束をしていても、急用が出来たり体調不良で来られないのは
仕方がないわね。 連絡してくるのは当然に思えるわよ。
それが出来ない人とは、お付き合いの仕方を考えるべきでしょう。
私のお友達でも時間にルーズな人が居て、毎回待たされるのよ。何年も
お付き合いしたが、もうお付き合いは止めましょうと 断ったのよ。
私が怒ったのは、真冬の寒い美術館の廊下で1時間待たされたからね・・・
世の中には、相手の事を考えられない人が居るのよ。
コメント
8 件