ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
氷ったフルーツ
2020年08月29日 00:28
先日の、続きで、
葡萄と、メロンを氷らせてみました。
暑い夏にはもってこいですが、
氷ったままでは冷たすぎる。
どちらも30分位、常温で、置いた物の方が、
甘くおいしく食べられました。
氷ったままでは甘みが感じにくく、
少し戻した方が、甘く感じられました。
葡萄と、メロンを氷らせてみました。
暑い夏にはもってこいですが、
氷ったままでは冷たすぎる。
どちらも30分位、常温で、置いた物の方が、
甘くおいしく食べられました。
氷ったままでは甘みが感じにくく、
少し戻した方が、甘く感じられました。
イロンちゃん こんにちは、タカタンです。
凍らせる前になくなれば、凍らせないよね。
まあ。ただ冷たくさせるだけなら、凍らせないで、
食べた方が良いかも。
アイスも1日1個位にしておかないと、
駄目だね。
とは言うものの、有れば2個、3個と食べちゃいますからね。
まず無いのが一番です。
と、貴女に強く言えないよね。
私も最近、めたぼ気味です。
もう少し、色々控えないとね。
出も食べものを 制限するのが、
一番辛いね。
凍らせる前になくなれば、凍らせないよね。
まあ。ただ冷たくさせるだけなら、凍らせないで、
食べた方が良いかも。
アイスも1日1個位にしておかないと、
駄目だね。
とは言うものの、有れば2個、3個と食べちゃいますからね。
まず無いのが一番です。
と、貴女に強く言えないよね。
私も最近、めたぼ気味です。
もう少し、色々控えないとね。
出も食べものを 制限するのが、
一番辛いね。
みやびさん こんにちは、タカタンです。
だいたい美味しい果物を、凍らせて食べるという意識は、
もともとありませんでした。
凍れせる前でも、結構おいしいからね。
凍らすぇるよりも、シャーベットの状態
の方が美味しいかも知れません。
色々試して見ます。
だいたい美味しい果物を、凍らせて食べるという意識は、
もともとありませんでした。
凍れせる前でも、結構おいしいからね。
凍らすぇるよりも、シャーベットの状態
の方が美味しいかも知れません。
色々試して見ます。
いちみさん こんにちは、タカタンです。
かき氷と言えばやはり苺ですよね。
男も女も、苺が好きですね。
そのイチゴを直接凍らせて、削って食べる。
良いですね。
簡単に想像がつきます。
昔からイチゴの人気は変わらないですね。
かき氷と言えばやはり苺ですよね。
男も女も、苺が好きですね。
そのイチゴを直接凍らせて、削って食べる。
良いですね。
簡単に想像がつきます。
昔からイチゴの人気は変わらないですね。
タカタン☆こんにちは〜
今年の夏は たぶん私は痩せません!
理由は 冷凍庫にちゃんとアイスが入っているからです
果物もアイスにするといいですね
でも私は 果物は朝食べるので
アイスにする前になくなります
今年の夏は たぶん私は痩せません!
理由は 冷凍庫にちゃんとアイスが入っているからです
果物もアイスにするといいですね
でも私は 果物は朝食べるので
アイスにする前になくなります
タカタン~ 今晩は !(^^)!
連日の猛暑ですもの、冷たいものは飲み過ぎるし
フルーツは冷凍したのが好きだが、やはりタカタンが
言うように、甘味は感じられないわね。そうか30分位
置いてから食べたら 甘味も出てくるのでしょう。
明日は そのようにして食べるわね。
フルーツゼリーを今年は沢山頂くので、冷やして食べるが
あれも結構 美味しいわよ、
連日の猛暑ですもの、冷たいものは飲み過ぎるし
フルーツは冷凍したのが好きだが、やはりタカタンが
言うように、甘味は感じられないわね。そうか30分位
置いてから食べたら 甘味も出てくるのでしょう。
明日は そのようにして食べるわね。
フルーツゼリーを今年は沢山頂くので、冷やして食べるが
あれも結構 美味しいわよ、
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)
凍ったフルーツの溶けかけって美味しいですよね〜〜
一昨日ですけどNHKのええとこで八尾が出ていたのですけど
山にチョッと上がった苺園で今年はコロナの影響で
お客さんが少なかったからって
苺を凍らせてそれをかき氷にしているらしいのです
丸ごと苺だから美味しいって!
ウチに親分さんのかき氷器が残っていたら何かフルーツを凍らせて
作ってみようかなって思っています
凍ったフルーツの溶けかけって美味しいですよね〜〜
一昨日ですけどNHKのええとこで八尾が出ていたのですけど
山にチョッと上がった苺園で今年はコロナの影響で
お客さんが少なかったからって
苺を凍らせてそれをかき氷にしているらしいのです
丸ごと苺だから美味しいって!
ウチに親分さんのかき氷器が残っていたら何かフルーツを凍らせて
作ってみようかなって思っています
コメント
6 件