パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 三宮はイベントが熱い!
    • ★ご卒業★
    • ☆本年もどうぞよろしくお願いいたします☆
    • ★今年1年、ありがとうございました★
    • ★★6月皆勤賞!!★★
    • 「たけさん」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「仁美」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「KAI」さん より

ダイエー三宮駅前教室

 ダイエー三宮駅前教室  ダイエー三宮駅前教室 さん

☆この花の名前は…?その15☆

 2020年08月23日 22:49
日中は異常なくらい暑く、そして夕方には土砂降りの夕立ち…
という、ザ・夏 みたいな気候が続いています。
皆さん、体調を崩したりしていませんか?

さて、今日の花も、きっと皆さんご存じかも。
個人的に、夏と言えばこれ!と思う花がいくつかあるのですが
これもそのひとつです。
庭木や公園などでもよく見かけますね。
掲載した写真は、三宮の南にある、「みなとのもり公園」で撮りました。

この花の名前は…?
↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓
「サルスベリ」です。
漢字で書くと「百日紅」。
その名前の通り、100日と言われるほど花の時期が長いそうです。
そういえば、初夏から秋まで咲いているかも?

そして、サルスベリというだけあって、木肌が本当に
すべすべしています。
おかげで見かけたらすぐわかります。
ただし、サルスベリはそれほど樹高が高くならないので、
本当にサルが登ろうとして滑ったことがあるかどうかはわかりません。

名前つけた人、サルが滑るとこ、見たんかい!

いや、まぁサルも滑るくらいスベスベ、っていうだけで
本当に滑ったわけではないでしょうけれども(^^;

でも、公園なんかでサルスベリを見かけるたびに
サルが一生懸命登ろうとしているところを思わず想像して
マスクの下でニヤッとしてしまっています。

本日のブログ担当:石岡
★9月のご予約受付中!★
★9月イベントは「アルバムを作ろう!」★
パソコン市民講座三宮駅前教室
Tel:078-262-0525
コメント
 1 件
 2020年08月25日 11:25  ダイエー三宮駅前教室  ダイエー三宮駅前教室 さん
森のゲコゲコさん

こんにちは!いつもコメントありがとうございます(^^♪
サルスベリは、今が盛りですね~!
自転車を押しながら歩いても、歩数はけっこういきますよね。
お花を見ながらなら、あっという間です(^_-)-☆

せっせと歩いてちょっとだけ痩せましたが、
これから食欲の秋がやってきたら、きっと戻ると思います(^^;

インストラクター:石岡
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座