ダイエー三宮駅前教室
ダイエー三宮駅前教室 さん
☆この花の名前は…?その13☆
2020年08月09日 22:36

今日の花も、ご存じの方が多いと思います。
写真ではわかりにくいかもしれませんが、夏の定番のあの花。
大気汚染に強いそうで、そういえば、高速道路や国道沿いにも
よく植えられているのを見かけます。
この花の名前は…?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「キョウチクトウ」です。
漢字で書くと「夾竹桃」。
葉っぱが竹に似ていて、花は桃に似ていることからこの名前です。
植物の名前って、わりと単純につけられてるのですね(^^;
桃に似ているピンクの花が一番よく見かけますが、
写真のキョウチクトウは白花です。
枝いっぱいにたくさんの花をつけている姿は、とても美しくて
大好きな花です。
ですが、このキョウチクトウの大きな特徴のひとつは、強い毒性があること。
花、葉、枝、実、根、すべての部位に毒を含みます。
それどころか、根の周辺の土壌にも毒があり、枝を焼いた時に
出る煙にも毒が含まれているそうです。
どこにでも咲いている、身近な花ですが、うっかり焚火に使ったり
ペットなどの動物が葉や花を食べたりしないように、
皆さんじゅうぶんお気を付けくださいね。
本日のブログ担当:石岡
★8月のご予約受付中!★
★8月の特別レッスンは「Zoomを楽しもう!」★
パソコン市民講座三宮駅前教室
Tel:078-262-0525
写真ではわかりにくいかもしれませんが、夏の定番のあの花。
大気汚染に強いそうで、そういえば、高速道路や国道沿いにも
よく植えられているのを見かけます。
この花の名前は…?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「キョウチクトウ」です。
漢字で書くと「夾竹桃」。
葉っぱが竹に似ていて、花は桃に似ていることからこの名前です。
植物の名前って、わりと単純につけられてるのですね(^^;
桃に似ているピンクの花が一番よく見かけますが、
写真のキョウチクトウは白花です。
枝いっぱいにたくさんの花をつけている姿は、とても美しくて
大好きな花です。
ですが、このキョウチクトウの大きな特徴のひとつは、強い毒性があること。
花、葉、枝、実、根、すべての部位に毒を含みます。
それどころか、根の周辺の土壌にも毒があり、枝を焼いた時に
出る煙にも毒が含まれているそうです。
どこにでも咲いている、身近な花ですが、うっかり焚火に使ったり
ペットなどの動物が葉や花を食べたりしないように、
皆さんじゅうぶんお気を付けくださいね。
本日のブログ担当:石岡
★8月のご予約受付中!★
★8月の特別レッスンは「Zoomを楽しもう!」★
パソコン市民講座三宮駅前教室
Tel:078-262-0525
たけさんさん
こんにちは!いつもコメントありがとうございます。
身近な花なのですが、意外と毒があることは知られていなかったりします。
気を付けて下さいね。
そして、花シリーズを楽しみにしてくださってありがとうございます!
ネタが続く間は、定期的に掲載しますね♪
インストラクター:石岡
こんにちは!いつもコメントありがとうございます。
身近な花なのですが、意外と毒があることは知られていなかったりします。
気を付けて下さいね。
そして、花シリーズを楽しみにしてくださってありがとうございます!
ネタが続く間は、定期的に掲載しますね♪
インストラクター:石岡
森のゲコゲコさん
こんにちは!いつもコメントありがとうございます。
そうなんです、キョウチクトウの毒はなかなか強烈らしいのです。
うっかりたき火もできませんよね。
海外だと家畜が食べてしまって中毒症状を起こした例もあるそうです。
お気をつけ下さいね~!
インストラクター:石岡
こんにちは!いつもコメントありがとうございます。
そうなんです、キョウチクトウの毒はなかなか強烈らしいのです。
うっかりたき火もできませんよね。
海外だと家畜が食べてしまって中毒症状を起こした例もあるそうです。
お気をつけ下さいね~!
インストラクター:石岡
おかちさん
こんにちは!コメントありがとうございます。
特選に選ばれた弟さんの描かれた夾竹桃、拝見したいなと思いますが
遠い昭和の出来事ということは、ちょっと無理でしょうか(^_^;)
でも、身近な花だけに、皆さんそれぞれ色んな思い出があるのでしょうね♪
インストラクター:石岡
こんにちは!コメントありがとうございます。
特選に選ばれた弟さんの描かれた夾竹桃、拝見したいなと思いますが
遠い昭和の出来事ということは、ちょっと無理でしょうか(^_^;)
でも、身近な花だけに、皆さんそれぞれ色んな思い出があるのでしょうね♪
インストラクター:石岡
「夾竹桃」~ 私も、そんなに強い毒性がある事、知りませんでした<m(__)m> 花シリーズ~ 本当に、勉強になります☆!! ~ そして、楽しみです(^^)/♬~♡~ 有難うございます(*^_^*)♬~♡~♡~♡~
今晩は、石岡先生(^_^)/~近くの公園にはピンク色の花が咲いて居ます。毒が
有るのは知って居ましたが!そんなに強いとは、知りませんでした。
気を付けないと!!花シリーズ勉強になります。(^O^)/
有るのは知って居ましたが!そんなに強いとは、知りませんでした。
気を付けないと!!花シリーズ勉強になります。(^O^)/
待ってました、石岡先生!花シリーズその13!
毎日、何気なく見ていた「夾竹桃」に強い毒があるなんて知りませんでした。
これから気をつけます。(^-^)/
弟は、小学生の時「絵画展」で特選を頂きました。その絵は「夾竹桃」が印象的でした。
遠い昭和の出来事です。
毎日、何気なく見ていた「夾竹桃」に強い毒があるなんて知りませんでした。
これから気をつけます。(^-^)/
弟は、小学生の時「絵画展」で特選を頂きました。その絵は「夾竹桃」が印象的でした。
遠い昭和の出来事です。
コメント
6 件