パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

リモコン

 2020年08月06日 00:42
ビデオのリモコンが、作動しにくかったので、
汎用のリモコンを買ってきました。

でも、専用リモコンと違い、
ボタンがたりません。

やはり専用で無いと、駄目ですね。

専用と、両方で、操作しています。
コメント
 4 件
 2020年08月12日 15:40  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
いちみさん こんにちは、タカタンです。

電化製品は各メーカーに寄って、仕様が違います。
それぞれ良いところがあるようですが、
使えなくなると、駄目ですね。
又リモコンキーもメーカーによって変わります。

なので、丈夫な物、つ飼いやすいもの
等、千差万別です。
このセンターにある十字キーは、いろいろなところから取入れています。
なので、使いやすさとか、長持ちするとか、色々あるようです。
見ただけでは分かりませんからね。

一体化されると、取れないけど、同時に他の所が動いたり、
動きが鈍かったりと、色々あるようです。

 2020年08月06日 01:38  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)

私もレコーダーのリモコンを7月の初め?かもう少し前に
新しいものを注文しました

このリモコンとはちょっと違って
真ん中に円形の操作ボタンがあるのすが
その真ん中の決定ボタンが取れてしまったので
新しいものにしました
新しいものは改良されてその円形の中は一体化されて
外れ無いようになっています
同じような破損が何件もあったのでしょうね〜〜
 2020年08月06日 01:14  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん こんばんは、タカタンです。

明日は、泉大津の姉の家で、お盆のお参りがあります。
朝から出向いて、お寺サンを、待ちます。

エアコンが古いので、聞きが悪く、
大変です。
冷えるのに 時間が掛かります。
なので早めに行って冷やします(?)
毎年夏は大変です。
 2020年08月06日 00:56  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は !(^^)!

レコーダー用のリモコンとは、私は知らないわね?
普通のリモコンは、どのテレビでも同じように思えるけど
ボタンが違うの? ごめんね 私には理解出来ないのよ。

大阪の明日は、猛暑日。タカタンが暑さが嫌いなのは知っているが
エアコンの中でスティホームをしているのですもの、暑さは感じないわね。
エアコンは好きではないが、熱中症になると怖いので、昨日からエアコンを
入れているのよ。隣の部屋のを入れているが、それでも喉が変なのよ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座