プレミアウェブ教室
satiko さん
麒麟がくる。大河ドラマ館へ
2020年08月03日 06:18



京都から嵯峨野線で亀岡まで乗ります、
京都スタジアムでは〔麒麟がくる)大河ドラマ館に入りました、、
ドラマの音楽、咲く、語りなどの照会があり、
音楽に和太鼓が組み合っているのが迫力があります、
登場人物の紹介、等身大のパネルもあります、
衣装や小道具の展示、ロケでのの苦労話もあります、
お土産や亀岡の特産物もありました、
文化資料館も見てきました、
京都スタジアムでは〔麒麟がくる)大河ドラマ館に入りました、、
ドラマの音楽、咲く、語りなどの照会があり、
音楽に和太鼓が組み合っているのが迫力があります、
登場人物の紹介、等身大のパネルもあります、
衣装や小道具の展示、ロケでのの苦労話もあります、
お土産や亀岡の特産物もありました、
文化資料館も見てきました、
うめちゃんさん こんにちは
亀山城は光秀が築城し、本能寺の変もこの地から出陣したのですね、
福知山城も築城ですね、電車でも1時間かかりますね、
亀山城はコロナ対策で入館できなかったです、
どこも熱を測り、連絡先を提出ですね、
暑かったですが、よかったです、
亀山城は光秀が築城し、本能寺の変もこの地から出陣したのですね、
福知山城も築城ですね、電車でも1時間かかりますね、
亀山城はコロナ対策で入館できなかったです、
どこも熱を測り、連絡先を提出ですね、
暑かったですが、よかったです、
ねこさん こんにちは
亀岡はトロッコ列車で嵐山まで行くか、保津川下りが有名ですね、
青春キップ18で行きました、
近くの法金剛院もコロナで拝観できませんでした、
どこも熱を測り、連絡先を記入します、
ドラマを見ているので、面白くなります、
亀岡はトロッコ列車で嵐山まで行くか、保津川下りが有名ですね、
青春キップ18で行きました、
近くの法金剛院もコロナで拝観できませんでした、
どこも熱を測り、連絡先を記入します、
ドラマを見ているので、面白くなります、
michanさん こんにちは
今年の大河ドラマを見ていたのでちょうどよかったです、
女城主直虎は浜松がロケ地でしたね、
ドラマ館もみるとなおテレビが面白いですね、
亀山城はコロナ対策で上ることができませんでした、
暑かったですが、よかったです、
今年の大河ドラマを見ていたのでちょうどよかったです、
女城主直虎は浜松がロケ地でしたね、
ドラマ館もみるとなおテレビが面白いですね、
亀山城はコロナ対策で上ることができませんでした、
暑かったですが、よかったです、
satikoさん
おはようございます
京都の大河ドラマ館に行かれたのですね
「麒麟がくる」の資料が
ドラマの音楽、咲く、語りなど
聞き入ってしまいますね
いい気分転換ですね
おはようございます
京都の大河ドラマ館に行かれたのですね
「麒麟がくる」の資料が
ドラマの音楽、咲く、語りなど
聞き入ってしまいますね
いい気分転換ですね
satikoさん〜
おはようございます(^○^)
京都の大河ドラマ館に入ったのね〜
こちらでも地元のドラマ館何回も行ったな〜って懐かしいです。
女城主なおとら、あっという間に年月すぎます。
私み何処かで気分転換したいな〜
おはようございます(^○^)
京都の大河ドラマ館に入ったのね〜
こちらでも地元のドラマ館何回も行ったな〜って懐かしいです。
女城主なおとら、あっという間に年月すぎます。
私み何処かで気分転換したいな〜
コメント
5 件