イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
弟の法事でした
2020年08月01日 23:53


昨日、やっと梅雨明けして、今日は朝からよいお天気です。
雲一つない、青空は何日振りでしょうか・・・
気持ち良い散歩が出来ました。
今日は、弟の初盆と100か日の法事が大久保のタルイ会館で
10時半から、行われました。
早いものですね‼ 唯々月日の過ぎる速さに驚いてしまいます。
こんな時期なので、近くに居る姉妹と弟の家族だけです
義妹も、やっと落ち着い様で、安心しました。
8月に入ったので、家の仏様をお迎えする準備をしなければ
と思いながら帰って参りました。
雲一つない、青空は何日振りでしょうか・・・
気持ち良い散歩が出来ました。
今日は、弟の初盆と100か日の法事が大久保のタルイ会館で
10時半から、行われました。
早いものですね‼ 唯々月日の過ぎる速さに驚いてしまいます。
こんな時期なので、近くに居る姉妹と弟の家族だけです
義妹も、やっと落ち着い様で、安心しました。
8月に入ったので、家の仏様をお迎えする準備をしなければ
と思いながら帰って参りました。
アップルさん
こんばんは(*^_^*)
昨日は、弟の初盆と100日の法要でした。
本当に月日の経つのが、早いですね‼
はい、次は我が家のお盆の準備です(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
昨日は、弟の初盆と100日の法要でした。
本当に月日の経つのが、早いですね‼
はい、次は我が家のお盆の準備です(*^_^*)
おとちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
やっと、梅雨が明けて、ホッとしたら、
連日の暑さです。今度は、猛暑との戦いですね!(^_-)-☆
お互いに、体に気を付けましょうね‼
月日の経つのは早いですね‼
つい昨日の様に、思われるのに・・・早、初盆です。
こんな時期なので、ごく身近な物たちだけでした。
コロナで、生活様式を変わってしまいました(^_-)-☆
こんばんは(*^_^*)
やっと、梅雨が明けて、ホッとしたら、
連日の暑さです。今度は、猛暑との戦いですね!(^_-)-☆
お互いに、体に気を付けましょうね‼
月日の経つのは早いですね‼
つい昨日の様に、思われるのに・・・早、初盆です。
こんな時期なので、ごく身近な物たちだけでした。
コロナで、生活様式を変わってしまいました(^_-)-☆
toshikoさん こんばんは(^_^)
昨日は弟さんの初盆と百箇日の法事が有ったんですね。
日が経つのは早いですね。
そろそろお盆の準備もですね。
昨日は弟さんの初盆と百箇日の法事が有ったんですね。
日が経つのは早いですね。
そろそろお盆の準備もですね。
shimaさん
こんばんは(*^_^*)
梅雨明けして、喜んだのですが・・・
今度は、暑くって、参ってしまいます(^_-)-☆
コロナで、マスクをして居るので、
よけい暑さを感じるのでしょうね‼
本当に、日にちが経つのが、早くって驚きます。
100日の法要を営みました。
今の時期なので、遠方の親戚は来られず、
近くに居る少人数でおこないました。
コロナで、生活様式も変わりましたね‼(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
梅雨明けして、喜んだのですが・・・
今度は、暑くって、参ってしまいます(^_-)-☆
コロナで、マスクをして居るので、
よけい暑さを感じるのでしょうね‼
本当に、日にちが経つのが、早くって驚きます。
100日の法要を営みました。
今の時期なので、遠方の親戚は来られず、
近くに居る少人数でおこないました。
コロナで、生活様式も変わりましたね‼(*^_^*)
lunaさん
こんばんは(*^_^*)
ついこの前だったと、思て居たら・・・
早、初盆、100か日の法事です。(-_-)
気になっていた義妹も、少し落ち着いたようでした
悲しみも、日にちが癒して呉れる様です(^_-)-☆
家の、お盆の支度も、そろそろ始めます。
我が家の、無くなった舅はお客様を呼ぶのが好きな方でした。
お盆には、キット無縁仏様をお連れして帰って来られると・・・
お盆は、心を込めて、おもてなしをします(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
ついこの前だったと、思て居たら・・・
早、初盆、100か日の法事です。(-_-)
気になっていた義妹も、少し落ち着いたようでした
悲しみも、日にちが癒して呉れる様です(^_-)-☆
家の、お盆の支度も、そろそろ始めます。
我が家の、無くなった舅はお客様を呼ぶのが好きな方でした。
お盆には、キット無縁仏様をお連れして帰って来られると・・・
お盆は、心を込めて、おもてなしをします(*^_^*)
michanさん
こんばんは(*^_^*)
はい、初盆と100か日の法要をしました。
義妹も、少し落ち着いた様子で、良かったです。
そうですね~時の経過が少しづつ癒してくれますね~(-_-)
michanさんの所も、8月がお盆ですか?
まぁ~知人の方のお葬式でしたか・・・
暑い中の参列お疲れ様でした.m(_ _)m
こんばんは(*^_^*)
はい、初盆と100か日の法要をしました。
義妹も、少し落ち着いた様子で、良かったです。
そうですね~時の経過が少しづつ癒してくれますね~(-_-)
michanさんの所も、8月がお盆ですか?
まぁ~知人の方のお葬式でしたか・・・
暑い中の参列お疲れ様でした.m(_ _)m
126junkoさん
こんばんは(*^_^*)
はい、本当に日にちの経つのは早いですね‼
100か日の法要をしました。
遠方の身内は来れなくって、少人数でしました。
コロナが、増えて居る今は仕方がありませんね‼
義妹も落ち着いて居たので、安心しました。(*^^*)
こんばんは(*^_^*)
はい、本当に日にちの経つのは早いですね‼
100か日の法要をしました。
遠方の身内は来れなくって、少人数でしました。
コロナが、増えて居る今は仕方がありませんね‼
義妹も落ち着いて居たので、安心しました。(*^^*)
toshikoさん
こんばんは〜♪
梅雨明けましたね
昨日も今日も暑いこと…
これからはコロナに加えて?猛暑との戦い
体にだけはしっかり気をつけましょうね〜〜☆
早いですね
もうお亡くなりになった弟さんの初盆と100日法要
お疲れ様でした!
こんな時ですもの身内だけで
でも少し落ち着かれた様子の義妹さんに少しほ〜っ!ですね
気兼ねなく皆で集まれるのはいつになるんでしょう??
こんばんは〜♪
梅雨明けましたね
昨日も今日も暑いこと…
これからはコロナに加えて?猛暑との戦い
体にだけはしっかり気をつけましょうね〜〜☆
早いですね
もうお亡くなりになった弟さんの初盆と100日法要
お疲れ様でした!
こんな時ですもの身内だけで
でも少し落ち着かれた様子の義妹さんに少しほ〜っ!ですね
気兼ねなく皆で集まれるのはいつになるんでしょう??
maxさん
こんばんは(*^_^*)
本当に、光陰矢の如し・・・とはよく言ったものですね
今年も、コロナ騒ぎで、アッと言う間に半年が過ぎ去りました
早くも、弟の初盆を迎えてしまいました。
家族の負担になっては、会場を借りてごく少人数での法事でした
お盆もまじかになりましたね‼
そうですね‼、三密を避けるためにも、お参りも考えなければ・・・
何だか、寂しいですね~(^_^;)
こんばんは(*^_^*)
本当に、光陰矢の如し・・・とはよく言ったものですね
今年も、コロナ騒ぎで、アッと言う間に半年が過ぎ去りました
早くも、弟の初盆を迎えてしまいました。
家族の負担になっては、会場を借りてごく少人数での法事でした
お盆もまじかになりましたね‼
そうですね‼、三密を避けるためにも、お参りも考えなければ・・・
何だか、寂しいですね~(^_^;)
toshikoさん、こんにちは
梅雨明けして、
昨日も今日も本当に暑かったですね
今年は新型コロナもありマスクをするので
何時もの年より更に暑いですが仕方がないですね
熱中症に気をつけて過ごしましょうね
弟さんの100日の法要、
早いものですね
本当だったら皆さん揃われて偲ばれるでしょうが
今の時期なので身内だけになってしまいますね
お盆も近いですね
梅雨明けして、
昨日も今日も本当に暑かったですね
今年は新型コロナもありマスクをするので
何時もの年より更に暑いですが仕方がないですね
熱中症に気をつけて過ごしましょうね
弟さんの100日の法要、
早いものですね
本当だったら皆さん揃われて偲ばれるでしょうが
今の時期なので身内だけになってしまいますね
お盆も近いですね
toshikoさん
こんにちは~
弟さんの初盆と100か日の法事だったのですね
月日が経つのは早いですね・・
今の時期は 身内だけの法要も仕方がないですね
義妹さんも落ち着かれたご様子
安心されましたね~
toshikoさんのお家の仏様をお迎えする準備ですね
うちは14日の午後からお寺さんのお詣りですので準備しないとね~
こんにちは~
弟さんの初盆と100か日の法事だったのですね
月日が経つのは早いですね・・
今の時期は 身内だけの法要も仕方がないですね
義妹さんも落ち着かれたご様子
安心されましたね~
toshikoさんのお家の仏様をお迎えする準備ですね
うちは14日の午後からお寺さんのお詣りですので準備しないとね~
toshikoさん〜
おはようございます(^○^)
弟さんの法要だったのね。
義妹さんも少し落ち着いた様子何よりです。
大きな悲しみ、時の経過に助けられるしかないものね〜
私たちの地方でも8月お盆です。
私も昨日は知人の葬儀で出かけました。
喪服でのお出かけ、昨日は暑かったですね〜
おはようございます(^○^)
弟さんの法要だったのね。
義妹さんも少し落ち着いた様子何よりです。
大きな悲しみ、時の経過に助けられるしかないものね〜
私たちの地方でも8月お盆です。
私も昨日は知人の葬儀で出かけました。
喪服でのお出かけ、昨日は暑かったですね〜
toshikoさん
おはようございます
もう弟さんが亡くなられて
100か日なのですね
月日が経つのは早いものですね
今はコロナで自粛ですね
身内だけの法要も仕方ありませんね
義妹さん落ち着かれたご様子で
安心されましたね
良かったですね
おはようございます
もう弟さんが亡くなられて
100か日なのですね
月日が経つのは早いものですね
今はコロナで自粛ですね
身内だけの法要も仕方ありませんね
義妹さん落ち着かれたご様子で
安心されましたね
良かったですね
toshiko さん こんばんは
光陰矢の如し・・月日の経つのは本当に早いです
今年も半分以上過ぎてしまいました
toshiko さんも身内の弟さんを亡くされて、何と申し上げていいのかわかりません
ご供養がこの猛暑時で、大変と思います
お盆ももうすぐですね
コロナ感染の影響で、3密を避けるため親戚から今年はご遠慮下さいとの通知がきました
親戚との絆もコロナが妨げてしまっています
光陰矢の如し・・月日の経つのは本当に早いです
今年も半分以上過ぎてしまいました
toshiko さんも身内の弟さんを亡くされて、何と申し上げていいのかわかりません
ご供養がこの猛暑時で、大変と思います
お盆ももうすぐですね
コロナ感染の影響で、3密を避けるため親戚から今年はご遠慮下さいとの通知がきました
親戚との絆もコロナが妨げてしまっています
コメント
14 件