パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 咲きました (^_^)b
    • 春ですね
    • 今年もよろしく
    • 古木の桜病気かしら
    • もう来年のカレンダー作りです。
    • 「いちみ」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「いちみ」さん より

ちづちゃんの つぶやき

 イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん

ひさびさに

 2011年09月13日 09:12
昨日娘が人身事故が有りで路線を変えて、帰ってきた。

何やら、お仏壇にお供えしている 「久しぶりに、これ食べ
たかってん」 とん蝶のお土産です。(^v^)

大豆が入っていて、塩加減もちょうどいいし。

ちょっとした、お弁当に成りますよね、懐かしい味です。



ご近所の白いゴーヤ苦みが少ないとか。
コメント
 8 件
 2011年09月14日 14:09  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
まさこさん

こんにちは

とん蝶とは お赤飯のように大豆が入って
包みを開けると細い昆布のサンドそして小さい梅干しが添えたあります、塩加減が良い
なんか、お袋の味「絹笠」の お饅頭やさんに有るんですよ(^v^)

白いゴーヤー食べたいね。

 2011年09月14日 14:01  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
たくまさん

こんにちは

何でも知ってるのに珍しいな~

アベ地下の「衣笠」にあるよ、天王寺公園の方の地下鉄やで。

懐かしいお袋の味、お赤飯のような大豆が入った、アレ、アレ

写真撮っとけばよかった((+_+))今度載せます。
 2011年09月14日 13:54  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
こまやんさん

こんにちは

今日は、ナ~ツですよ。10時から書道の教室でした。

お地蔵さん、描きたいと、みんなが言うので、取りに帰りもう汗ビチャ
です、6時から絵手紙教室なんで、明日みて下さい、今日は書道です。

衣笠と言う饅頭屋さんに有ります、とん蝶 大豆の白蒸しに昆布、をサンドして小梅をおいて竹の皮(紙)二等辺三角形に形を整えた物です。お弁当にも最高 大阪だけかなア
 2011年09月14日 13:40  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
栄子ちゃん

こんにちは

今日も夏日ですよ☀

10時より書道でした、がんばって描きました。書道の方載せます。

6時から絵手紙教室です、明日見てね、どんな絵かしら~楽しみ§^。^§
 2011年09月13日 20:46  イトーヨーカドー明石教室  こまちゃん さん
”チーコ”さん お番です~ とん蝶ってなに?
初めて聞いたけど~~ 
白いゴーヤ、これも初めて~ あんまり苦くなかったらOKだね

今日は絵手紙と違って、チョット残念です 
次をとっても楽しみにしてま~~す(●^o^●)
 2011年09月13日 18:12  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
チーコさん、こんばんは。

変わった、ゴーヤですね。ただ,丸いだけかと思ったら、白いのですか?

とん蝶は、何度か食べたことありますが、ちょっと、ご飯が、硬くて。(^_-)-☆

今日は、絵が無いのですね。さみしい.(ー_ー)!!
 2011年09月13日 17:06  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
レベリンさん

暑いですよ、お元気ですか§^。^§

とん蝶の気になる~ 私の知る限りレベちゃんの所で
お邪魔して、お話します、(@_@;)

名古屋には売って無いかなア
 2011年09月13日 12:05  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
butatomoさん

こんにちは

貴重な一品かもしれませんよ、中々

出回るっていないだけに(^_-)

かなり小ぶりですよ。

下さいとは・・・よう言いません((+_+))

どんな味かも 興味シンシンです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座