パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ご近所さんからの頂き物
    • かかりつけ医の検診&娘と買い物
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

長徳禅寺の蓮

 2020年07月30日 23:56
今日は、東二見の長徳禅師の蓮を見に行こうと
出かけました。

このお寺は加古西国霊場で第二十三番札所です。
入り口には、どうぞ本堂の南側へお越しくださいと書いて
ありました。
案内に沿って行くと、色取りどりの大きな蓮の花が咲いて
いました。ご住職が丹精込めて育てられた蓮、流石です
1時間もかけて,見に来て良かったと思いました。

10時半からは、ゴム体操でした。
気分も爽快で、やっぱり体操は良いですね‼

 


コメント
 15 件
 2020年07月31日 18:33  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんにちは(*^_^*)

関西地方にも梅雨明け宣言が出ましたね‼
今日は、朝から暑かったです。
草引きをされましたか、汗で大変だったでしょう。
私も、早朝の散歩でも汗でビッショリでした(^_-)-☆

今度は、暑い暑いですね‼
熱中にも気を付けなければ駄目ですね!

見たいと思って居た、長徳禅寺の蓮を見られて
本当に嬉しかったです。

ゴム体操も、何とかで来ました。
やっぱり、体を動かすって、良いですね‼(*^_^*)
 2020年07月31日 18:20  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
あけちゃんさん

こんにちは(*^_^*)

見事な、蓮の花でしょう。
長徳禅寺のご住職さんが、丹精を込めて
育てられた、蓮の花なんですよ~(*^_^*)

お池と違って大きな甕で、育てられていま
お庭にいっぱい広がる蓮の葉や花、私より高かったですよ(^_-)-☆

もう、遅いかと心配でしたが、間に合って良かったです(*^_^*)

散歩の後、ゴム体操なので、心配でしたが・・・
ちゃんと、出来て良かったです(*^_^*)
 2020年07月31日 18:08  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
lunaさん

こんにちは(*^_^*)

蝉たち、元気ですね‼
声を張り上げて、大合唱です(*^_^*)

行って見たいと思いながら、行けなかったのですが・・・
思い切って、行きました。
美しく、大きな花を咲かせて居ました。
行って良かったです(*^_^*)

その後、ゴム体操、頑張りましたよ‼(*^_^*)
 2020年07月31日 17:58  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
masakisiさん

こんにちは(*^_^*)

蓮の花を見に長徳禅寺に行きました。
何時もの、散歩時間は1~2時間です。
長徳禅寺も、家から東二見駅まで30分そこから長徳禅寺までは、10分です。

沙羅の観音寺さんにも、お参りしました。
沙羅の花の咲いた後、可愛い実が沢山なっていて、驚きました。(@_@)

海辺のあの辺りは、お寺さんが多いですね‼
昔、歴史探歩で歩きました、その時色々お聞きしたのですが・・・
徳源寺、瑞應寺さん、是非お詣りして見たいです。(*^_^*)
 2020年07月31日 17:17  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんにちは(*^_^*)

4週間振りのゴム体操でした。
久しぶりに、体を動かして、良かったです。
これから、頑張って続けますね‼(^_-)-☆

お寺の住職さんがご趣味で育てておられる、蓮なんです。
池でなく、大きな甕に色んな色を咲かせて居られます

今年も見事に咲いて居ました(*^_^*)
 2020年07月31日 17:10  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんにちは(*^_^*)

蓮の花は、美しいですね‼

早朝の光に輝いて,ひときわ神々しくみえます

色んな色が有って、目を奪われましたわ~

はい、未だ6時過ぎだったので、涼しかったです(*^_^*)
 2020年07月31日 17:02  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんにちは(*^_^*)

東二見駅まで30分そこから南へ(海)下がっていきます。
早朝には、バスも無いので,散歩がてらに・・・

えも、行って良かったです。
蓮が,美しく大きな花を咲かせて居ました(*^_^*)

ゴム体操の日でもあって、昨日はよく動きました(^_-)-☆
 2020年07月31日 16:52  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんにちは(*^_^*)

是非行って見たいと思いつつ、行かれなかったのですが・・・
昨日思い切って、行って見ました。

長徳禅寺のご住職の手塩にかけて育てられた蓮
今年も、大きな花を咲かせていました。

ゴム体操は、ゴム紐の弾力を利用して体を動かします。
硬くなった体も、動く様になって気分も爽快です。(^_-)-☆
 2020年07月31日 14:41  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

関西地方も梅雨明け宣言が出ましたね
今日は朝から暑くて、草取りをしていましたが
お風呂上がりの様に汗ビッショリでした
此れからは暑くなる一方です
熱中症には注意したいですね

一時間かけて行った甲斐がありましたね
ご住職が丹精込めて育てられた見事な蓮
綺麗なお花が見られて良かったですね

ゴム体操で体もスッキリされた事でしょう
 2020年07月31日 09:47  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
toshikoさん♡おはようございます。

みごとな大輪のハスですね~♫
長徳禅寺のお寺のお庭にですね。
ご住職が丹精込めて育てられたハスなのですね。

ハスの時期はもう終わりかと思っていましたが
とっても美しいです。

ハスは朝に花を咲かせるのですよね。
早朝散歩で1時間かけてですから・・
すばらしい写真が撮れましたね。

そのあとのゴム体操は気分も乗って良い動きが
できましたね~!いい汗かきましたね~♡
 2020年07月31日 09:41  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
toshikoさん

おはようございます~
蝉がこれでもかって鳴いています(^^♪

蓮花を見に長徳禅師に行かれたのね・・1時間もかかるのね
行かれた甲斐がありましたね
綺麗に咲いていて良かったですね~

其の後はゴム体操で身体が解れましたね(^^♪
 2020年07月31日 08:55  イトーヨーカドー明石教室  masakisi さん
toshikoさん
おはようございます。
蓮の花を見に行かれたのですね。
1時間もかかったと言うのはいつもの歩きですか?
以前行かれた沙羅の花の観音寺のすぐ横で慣れた道ですものね。
あの辺りはお寺さんが沢山あって、あと徳源寺と瑞應寺が、
それも全部、禅宗の臨済宗妙心寺派なんです。
昔地元の歴史を調べることがあったのですが
結局分かりませんでした。
2つのお寺も良いお寺なので行ってみて下さい。

 2020年07月31日 05:31  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshikoさん〜

おはようございます(^○^)

ゴム体操だったのね。
体操って終わった後気分爽快、身体が軽く感じるのよね。

ハスの花見に行かれたの?
こちらではハスに花は終わったようです。
来年こそは見に行きたいわね〜

 2020年07月31日 04:41  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます

長徳禅寺迄行かれたのですね
1時間かかるのですね
お疲れ様です

ハスが綺麗に咲いていましたね
見頃でしたね
コラージュも素敵ですね

ゴム体操の日だったのですね
体を動かすと気持ちがよいですね

 2020年07月31日 01:44  メッツ大曽根教室  max さん
toshiko さん  こんばんは

 早朝散歩で長徳禅寺の蓮を見に行かれたのですね・・
 蓮の花びらのグラデーションがとても綺麗ですよ

 蓮は清浄の花です
 泥の中でも清らかに咲く美しさに心惹かれますね

 昨日はゴム体操でしたか・・
 ゴムを使っての運動でしょうか? 良い汗をかかれましたね

 私は最近体が硬くなっています
 気合を入れて柔軟体操を始めています
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座