ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
退職金
2020年07月30日 11:23
60歳の定年で退職して、退職金を貰いました。
その後、アルバイト(パート)と言う形で、勤めて
11年。
この度完全退社しました。
辞めた時点で、社長から、「少ないけど、
退職金がでています」ト有りました。
それが今日振り込まれていました。
アルバイトなので、退職金が出るとは想わなかったので、
振り込みのある今日まで、半信半疑でした。
聞いた額よりも、多かったのにもビックリです。
まあ多いのには文句はありません。
会社には、振り込みがあった旨と、
お礼を伝えておきました。
その後、アルバイト(パート)と言う形で、勤めて
11年。
この度完全退社しました。
辞めた時点で、社長から、「少ないけど、
退職金がでています」ト有りました。
それが今日振り込まれていました。
アルバイトなので、退職金が出るとは想わなかったので、
振り込みのある今日まで、半信半疑でした。
聞いた額よりも、多かったのにもビックリです。
まあ多いのには文句はありません。
会社には、振り込みがあった旨と、
お礼を伝えておきました。
うめちゃん おはようございます、タカタンです。
42歳で入社して、18年で、定年。
それから11年。
長いようで、短い29年でした。
永年の習慣というか、
未だに朝早く、目が覚めます。
嫌ですね。
42歳で入社して、18年で、定年。
それから11年。
長いようで、短い29年でした。
永年の習慣というか、
未だに朝早く、目が覚めます。
嫌ですね。
ねこさん おはようございます、タカタンです。
ありがとうございます。
会長(以前の社長)と、同級生と言う事もあり、
色々と、よくして貰いました。
そうですね。
その辺の気持の部分が多いでしょうね。
取敢えず、ハッピーに、退社出来ました。
ありがとうございます。
会長(以前の社長)と、同級生と言う事もあり、
色々と、よくして貰いました。
そうですね。
その辺の気持の部分が多いでしょうね。
取敢えず、ハッピーに、退社出来ました。
カレンさん おはようございます、タカタンです。
いやいや、立派なのは、お腹だけで、
足腰や腕は、ガタガタです。
出も少しは動いて、そこそこは身体を動かさないとね。
昔なら、定年後11年は、大変なことでしょうが、
人生100年とまで言われている、昨今では、
定年も、70歳と考えれば当たり前です。
ただ、会社的には恵まれていると想われます。
厚生面での、施策が結構充実しているし、
色々よくやってくれています。
いやいや、立派なのは、お腹だけで、
足腰や腕は、ガタガタです。
出も少しは動いて、そこそこは身体を動かさないとね。
昔なら、定年後11年は、大変なことでしょうが、
人生100年とまで言われている、昨今では、
定年も、70歳と考えれば当たり前です。
ただ、会社的には恵まれていると想われます。
厚生面での、施策が結構充実しているし、
色々よくやってくれています。
みやびさん こんばんは、タカタンです。
そうなんです。
多少は、期待もしていたのですが、それ以上でした。
ボーナス時期の前でも有り、おおいのかな?とか、
息子2人が残っているので、そのかげんかな?
とか、いろいろ考えられます。
まだ明細が届きません。
それを見れば,一目瞭然でしょうが。
出も思った以上にあるので、文句は言いません。(笑い)
そうなんです。
多少は、期待もしていたのですが、それ以上でした。
ボーナス時期の前でも有り、おおいのかな?とか、
息子2人が残っているので、そのかげんかな?
とか、いろいろ考えられます。
まだ明細が届きません。
それを見れば,一目瞭然でしょうが。
出も思った以上にあるので、文句は言いません。(笑い)
タカタン こんにちは〜
お仕事 お疲れ様でした!
私も 来年は定年ですが
まだ 仕事させてもらえるのであれば
年金をもらいつつ 仕事しようかな?と
思っていますが
体は いつまで続くかわかりません
お仕事 お疲れ様でした!
私も 来年は定年ですが
まだ 仕事させてもらえるのであれば
年金をもらいつつ 仕事しようかな?と
思っていますが
体は いつまで続くかわかりません
タカタンさん、こんばんは
定年退職後にアルバイトと言う形で11年もの間
お仕事をするとなると
皆さんと同じ様にでしょうから
ご苦労様でした
退職金をいただくと、
本当に退職を実感するのはないですか
定年退職後にアルバイトと言う形で11年もの間
お仕事をするとなると
皆さんと同じ様にでしょうから
ご苦労様でした
退職金をいただくと、
本当に退職を実感するのはないですか
タカタンさん
こんにちは
素敵な会社ですね
定年のときにいただいた 退職金
その度 嘱託で その期間も 退職金を
あらためてってね
すごい
感謝ですね(^^♪
定年 + 嘱託の年数をって
ご苦労様でした
こんにちは
素敵な会社ですね
定年のときにいただいた 退職金
その度 嘱託で その期間も 退職金を
あらためてってね
すごい
感謝ですね(^^♪
定年 + 嘱託の年数をって
ご苦労様でした
タカタン~ こんにちは!(^^)!
あらっ 素敵な会社ね~ 正社員は退職金が出て当然だが
アルバイトにも退職金が、出たの? それも思っていたよりも
多いとは、長年の勤続に対する労いの意味もあるのでしょう。
それだけ評価されたのですもの、嬉しいでしょうね~
息子もバイトのまま正社員に成れと言うのに、辞退しているのよ。
でもお陰で、今回のように店が休みでは、収入は0だもの。
私の脛は、齧られて、益々細くなるわよ(笑)
あらっ 素敵な会社ね~ 正社員は退職金が出て当然だが
アルバイトにも退職金が、出たの? それも思っていたよりも
多いとは、長年の勤続に対する労いの意味もあるのでしょう。
それだけ評価されたのですもの、嬉しいでしょうね~
息子もバイトのまま正社員に成れと言うのに、辞退しているのよ。
でもお陰で、今回のように店が休みでは、収入は0だもの。
私の脛は、齧られて、益々細くなるわよ(笑)
コメント
8 件