パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月予約のお知らせ
    • 5月予約のお知らせ♪
    • しだれ梅
    • 可愛いわんちゃんたち♡
    • 4月予約のお知らせ
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

★コクブログ★

 ライフ国分教室  ライフ国分教室 さん

コーヒー講座

 2020年07月26日 19:32
こんにちは。
ライフ国分教室です。

大好きな先輩から紹介してもらって
コロナ前から行こうと思って
予約してはコロナで延期になり続けた
俊徳道にある田代珈琲のコーヒー講座。

カフェをしている方やしようとしている方、
コーヒーが大好きで大好きでという方など
コーヒーラブな方ばかりが来られていました。

ただ美味しいコーヒーが
お家で飲めたらいいなと思っていた私。
場違い??なんて思いながらでしたが、
為になるお話ばかりで楽しい時間を過ごしました。

豆は好きなところのを取り寄せているんですが、
淹れ方はほぼ適当に淹れていた私。
味が変わるとわかっていてもめんどくさいと
思う私の心があったんです。

でもこのコーヒー講座に出てみて
同じ豆でもこんなにも味がかわると!!
やはり基本は大事なんだな~と思いました。
今まで10数年適当に淹れていた自分を叱りたい。
もったいないことしてたな~(>_<)

今は美味しくコーヒーを淹れることに
目覚めて楽しみながら淹れては飲んでいます♪
コメント
 2 件
 2020年07月28日 17:20  ライフ国分教室  ライフ国分教室 さん
うめちゃんさん こんにちは。

トトヤトヤさんですか?
うわぁ行ってみたいです。
日本茶も奥深いですよね~
大好きです♪
 2020年07月27日 17:34  ライフ国分教室  うめちゃん さん
ライフ国分教室 さん
こんにちは

おいしい 珈琲の入れ方
豆の選ぶところからですか

お茶なら 少しは 分かるんだけど
だから トトヤトヤさんに よく
休憩立ち寄ります
十 十 八 十 八 で 「茶」の文字になるので
覚えやすい 宇治香園さんのお店です
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座