パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 全部 手づくり 七夕葉書
    • 七夕 8月29日
    • カレーで元気
    • 良い人すぎるよ展
    • 本日より受講はじまりました!
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「おうちでゴロゴロ」さん より

私のプレミアブログ

 国分寺マルイ教室  国分寺マルイ教室 さん

暑中お見舞い申し上げます

 2020年07月21日 02:04
こんにちは!国分寺マルイ教室です☆

じめじめと、体からキノコがはえそうな天気が続いてますが
みなさまお元気にお過ごしでしょうか。
まだ梅雨明けてないですが、
暑中お見舞い申し上げちゃいます。

ほんとに梅雨明けが待ち遠しい毎日ですが、
明ければそこに待っているのは灼熱の太陽☀

マスクフェイスには更に厳しい夏となりそうです。

マスクといえば、
「かわいい!」と、何度か声をかけていただいています、
私が愛用している手作りマスク。
友達の作品なのですが、本当にカワイくて、着用するたびフフッと嬉しくなります♪

真っ白のパリッとしたサラシに、裏はガーゼの柔らかい肌触り。そしてサイドの布のチョイスが抜群におしゃれで素敵☆
何度洗ってもよれたりしません。
もうすっかり使い捨てマスクは使わなくなりました。

手作りのぬくもりが、優しい~ 気持ちいい~
やっぱり手作りって、贅沢ですね。

この場を借りて、お世話になってます。
本当にありがとです。


そして、手作りといえば、
私も15年ほど前にハマっていたのが「消しゴムはんこ」

当時のハンコを、久しぶりにあさってみました。
あったあった、沢山あるー

中の一つに、インクを付けてみて…
おーちゃんと使える(^^) なつかしい~

子供がまだ小さくて、ママさん達などの関わりも多かった時
お礼の封筒や付箋など、一筆によく使っていました。
手書きもいいけど、インクの風合いもなかなかいいですヨ。

そして、それらの写真をモチーフに
暑中お見舞いハガキを作ってみて(^^)

ウン、なかなか、いいではないですか。
(自画自賛が得意です)

身近な物や景色や思い出を
ふり返ったり懐かしんだり
家にいる時間が長くなった今だからこそですかね

そして、
久しぶりにハンコ彫ってみようかなと思いましたが・・・
・・・・・・・・
・・・・
「ハズキルーペ」検索
「老眼の治し方」検索


パソコンは、色々便利です


菊池でしたm(_ _)m
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座