パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ご近所さんからの頂き物
    • かかりつけ医の検診&娘と買い物
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • 「shima」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「タマサン」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

圓満寺の五重塔でした

 2020年07月20日 23:56
今日も、朝からよく晴れた良いお天気でした。

一昨日行った、出会いの森で見た五重塔、ただ景色として
写しただけでした。
今日、改めて。もう一度行ってきました。
出会いの森を通り過ぎで、五重塔を目指して歩くと
西のはずれに、ありました。 
高野山真言宗,厳光山圓満寺の五重塔でした。
建物は、新しく綺麗なお寺でした。境内に入ると
左側に手水舎、真ん中に蓮や睡蓮の大きな鉢が並んでいます
右側は、五重塔が聳えていました。

出会いの森には、茶室「蓬生庵」もあります。
開園時間は午前10時~午後4時迄です。

 圓満寺の境内
 睡蓮、蓮の、大きな鉢
 出会いの森の小道、蓬生庵


コメント
 13 件
 2020年07月21日 22:50  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アップルさん

こんばんは(*^_^*)

まぁ~夕方に、雷雨がありましたか・・・
暑かったので、涼しくなりましたでしょう(*^_^*)

出会いの道、出会いの森ネーミングも素敵ですが・・・
観る所も沢山有って、素晴らしいですよ~(^_-)-☆

圓満寺の門も綺麗ですが、境内に入ると、
もっと素晴らしいですよ(*^_^*)
 2020年07月21日 22:42  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

今日も暑かったですね‼
もう、梅雨が明けたのかと思いましたが・・・
まだ、なのですね‼

何処のお寺かと思って再度行ってみました。
比較的、新しいお寺の様でした(*^_^*)

まだ、出会いの道には、太古の森、遺跡などもあり
興味新々で、楽しみです\(^o^)/
 2020年07月21日 22:32  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
あけちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

そうなんですよ‼
歴史的な、建物では無くって・・・
比較的に、新しい建物でしたよ~(*^_^*)

お池では無いですが、蓮や睡蓮が綺麗に咲いて居ました。
出会いの道は、真っすぐに伸びて何処までも続いています。
出会いの森は、こんもりとした緑の間をカーブしています。
本当に、素敵な道です\(^o^)/
 2020年07月21日 22:20  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

まぁ~見て頂き、恐縮です。
何処のお寺かを、調べに行ってきました。
圓満寺の五重塔でした。(*^_^*)

出会いの道を、よく歩きますが・・・
何時も、素通り、こんな素敵な森も有ったのだと
再確認しました(*^_^*)

丁度、タイミングがかったのでしょうね~
美しく咲いて居ました(*^_^*)
 2020年07月21日 22:05  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは(*^_^*)

圓満寺の五重塔でした。
私も、大好きです(*^_^*)

境内に、大きな鉢が沢山並べられて、
蓮や睡蓮が植えられていました。
明石の近郊は、池は多いのですが、
蓮や,睡蓮は無くってさびしいです(^_-)-☆

散歩する場所が沢山有って・・・
毎朝、楽しんでいます(*^_^*)

 2020年07月21日 22:01  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
toshikoさん こんばんは(^_^)

夕方に少し雷雨がありましたが、

今日も、良いお天気でしたね。

出会いの森の近くには、

観るところがたくさんあるんですね。

圓満寺さんの門は立派ですね。

水連が綺麗に咲いていますね。
 2020年07月21日 21:24  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

圓満寺の五重塔でしたが・・・
近くに寄って見れば、近代的な作りでした。
境内は綺麗に整えられていましたが、
少し物足りなく感じました。(*^_^*)

茶室は、出会いの森にあります。
「蓬生庵」池を望む場所にひっそりとありました。
御点前のある日に、一度行って見ようと
思っています。(*^_^*)
 2020年07月21日 19:48  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
kurotoさん

こんばんは(*^_^*)

今日は関東もお天気になって良かったですね‼
あら~夕方は、ゴロゴロ言い出しましたか・・・

五重塔、再度見に行ってきました。
綺麗なお寺の境内も見学してきました。

出会いの森の、緑がいっぱいの小道に
お茶室、もあって素敵な所でした(●^o^●)
 2020年07月21日 19:32  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ろくちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

出会いの森って、良いネーミングでしょう。

住宅の直ぐ近くに、こんなに素敵な場所があるって

素敵でしょう、(^_-)-☆

はい、一般の人も、大丈夫です。

勿論、普段着で大丈夫です。

お薄にお菓子付きで、400円です。(*^_^*)
 2020年07月21日 15:53  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

今日もとっても暑くなっています
もう梅雨明けかと思う程です

お寺さんの五重塔を再度目指して歩かれたんですね
まだ新しい事が写真からも分かりますね

散歩道に素敵なお寺さんがあり、
今後も度々立ち寄れそうですね
 2020年07月21日 09:04  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
toshikoさん♡おはようございます。

圓満寺はまだ新しい建物のように
みえます。五重塔も。
黒くて重々しいですね。

ハスの花やすいれんが
和ませてくれますね。

出会いの道。出会いの森。ネーミングが
気に入っていますし緩やかにカーブした
小道をどこまでも歩いた行きたい気持ちに
させてくれますね~

お茶室もあっていいですね♡
 2020年07月21日 04:58  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます

18日のブログの写真を
もう一度拝見しました
圓満寺の五重の塔
素敵でした
昨日のお散歩でもう一度行かれたのですね
朝早いので人が少なくて
写真もスッキリ
綺麗に撮れていますね
一緒に散歩して
お参りしている感じがしました

蓮や水蓮も咲いていましたね
タイミング良く行かれましたね
お茶室もあるのですね
のんびりと出来ますね





 2020年07月21日 02:27  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 昨日からずっと気になっていたのです
 圓満寺の五重塔だったのですね

 この五重塔も時代と共に渋くなってくるでしょう
 お茶室のあるのですね 源氏物語の蓬生を彷彿させる・茶室「蓬生庵」なのですね

 私の好きな手水舎も撮られていて、興味芯々です
 散歩道には素敵な場所ですね お手入れもされていて、入りやすそうです
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座