パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

写真印刷

 2020年07月19日 00:40
先日のBBQの時に撮った
集合写真を、家で、写真印刷した。

以前、オフ会での集合写真を
写真印刷していたような感じがあったので、
真似をしてみた。

カラーコピーと同じ要領で、
印刷機の、カラーインクが、要る。
足りないところを、買い足して
印刷開始。

なんとかなったけど、
家出はやはり、手間が掛かる。

1日がかりで、40枚ほどの、写真印刷が出来た。
やはり写真屋さんは、値打ちがありますね。

コメント
 8 件
 2020年07月22日 14:29  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
イロンちゃん こんにちは、タカタンです。

枚数が少ないと、機械でやれば
直ぐに出来ますね。
今回は数も多いし、試験的にやった見ました。
出も想ったよりも時間が掛かりました。
慣れれば家出する方が、楽ちんかも。

 2020年07月22日 14:26  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
いちみさん こんにちは、タカタンです。

集合写真(2L)を40枚。
何だかんだで1日がかりでした。

写真屋へ行くのも嫌なので、
試しに家でやってみました。

昨日今日は朝から暑い。
嫌になりますね。
これぞ夏ですね。
 2020年07月22日 14:20  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
うめちゃん こんにちは、タカタンです。

家で写真のプリントをするのは、
とても手間が掛かります。
少ない数なら機械でやった方が、
安全確実です。

今回は、数が多いのと、時間が掛かるので、
家でプリントしました。

 2020年07月22日 14:14  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん こんにちは、タカタンです。

機械の「故障中」とあるのは、
多分予備では無いかと想われます。
彼の機械はやはり使って南保なので、
故障の儘というのは可笑しい。
何か商売上の理由なのかも知れません。

私が自宅で写真をプリントするのはひさしぶりです、
以前送った物は、写真屋で、プリントした物です。
今の新しいプリンターは写真も奇麗ですね。

 2020年07月19日 21:56  ダイエー北野田教室  イロン さん
タカタン こんにちは〜

堺東の銀座通りでも やっていますよ
他は どうかわかりませんけど
随分前からです

少し待っていたら 枚数にもよるけど
5分〜15分くらいでです
便利になりました〜
 2020年07月19日 09:30  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タカタン おはよ〜ございます ( ^∀^)

成る程!写真のプリントは?
先日のBBQのものだったのですね
ご自宅では1日がかり…
それを40分ほどでやってしまう写真屋さんは値打ち有りですね
お疲れ様でした

今日も青空が見えています
朝はまだ心地よいですね
 2020年07月19日 08:51  ライフ国分教室  うめちゃん さん
タカタンさん
おはようございます

インクを 買い足して 
お家で印刷を
写真は 時間かかりますよね

たくさんあるときは 阿倍野に出たついでに
カメラの北村があるので そこでね 
買い物してる間に できてるので
楽です


 2020年07月19日 00:47  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は !(^^)!

不思議なのは、電気屋さんには3台のプリンターがあるが
常に1台や2台は故障中なのよ。一人でも作業している人が
いると、待つのが大変。 写真を選ぶのに、時間がかかるからね。

近頃の私は、もう回数を重ねているので、慣れたもので人様に
教えてあげられるのよ。 1枚40円位だったと思うけど、綺麗に
仕上げてくれるものね。 タカタンに写真を頂いたことがあるが
とても綺麗な出来だったのを覚えているが、あれは自宅で作ったのかしら?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座