パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

プリント

 2020年07月18日 00:25
デジカメのプリントをするべく
電機屋に行った。

大きなプリントゴッコのような機械である。
ただこれが、6月くらいから、プリントの
値段が上がって居るようだ。
1枚30円が40円に・・・
数が多くなれば20円だったのが、30円に・・・
印画紙の値上げで、便乗値上げ(?)かも。

USBメモリーの調子がおかしいので、
今日の所は、プリントしないで帰りました。
コメント
 10 件
 2020年07月19日 14:02  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんにちは、タカタンです。

昔は、まずフィルムを買ってカメラに入れ
写真を撮れば、そのフィルムを写真屋に持って行き、
プリントして貰う。
良いのも悪いのも、すべてプリントしていたものですが、
今は撮る野にお金は要りません。
悪い物は消去すれば終わりです。
そして別にプリントしなくても良いし・・・
良い時代(?)です。
 2020年07月19日 13:54  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
イロンちゃん こんにちは、タカタンです。

普段から余り使わなかったので、
行ってビックリです。

6月くらいから値上げだとか。

何時までも同じ値段だとは想って居ませんが、
30円が40円とはねえ。

 2020年07月19日 13:50  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
うめちゃん こんにちは、タカタンです。

普段は滅多にプリントしません。
するのは他人の写真です。
6月くらいに印画紙の値上げがあったので、いずこも、
値上げをしたようです。

家出すると、インクが高いので、
お店でした方が良いかも。
ただ慣れたら、お家でした方が安くつくかも。
後は手間と時間の加減です。
 2020年07月19日 13:43  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
いちみさん こんにちは、タカタンです。

私も、普段は滅多にプリントしません。
いつでも出来るからと、ついそのままです。

デジカメになってからはほったらかしが多いですね。
写真を撮る野にはお金が掛からないし、
要らなければ消去すればいいし・・・
便利なのか不便なのか・・・
なので、プリントするのはいつも他人の写真です。
 2020年07月19日 13:36  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん こんにちは、タカタンです。

私はUSBでプリントするべく行きました。状況的には、OKでしたよ。
機械によって違うかも。

家のプリンターでするか、機械でするか、
機械でやると、高く付いても、手間が掛からない。
出もインクが結構高いし、お店が閉まって居ると出来ない。

一長一短ですね。
 2020年07月18日 12:11  ライフ門真教室  akiko さん

 タカタン今日は〜o(^▽^)o

 デジカメで写真を撮らなくなってもう久しいです。
 スマホ専門なので、iPadから直接プリンターでプリント出来ます。
 印画紙だけ、ジョーシンで買って来て有りますが、滅多にプリントをする事は無いです。
 写真は、LINEで送るし、昔とはずいぶん変わりました。
 2020年07月18日 11:28  ダイエー北野田教室  イロン さん
タカタン こんにちは〜

この機械とても便利で
暑中見舞いも年賀状も写真入りのが
作れるので たまに利用します

値段上がったのですね〜

 2020年07月18日 08:09  ライフ国分教室  うめちゃん さん
タカタンさん
おはようございます

デジカメで撮った写真を プリントにですね
どこも 値上げなんでしょうね
プリンターかえたので
綺麗にできるけど
インクが 高い もうどっちがいいのかなって
思ってしまいます
 2020年07月18日 01:23  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)

電気屋さんでなくて現像屋さんだと家のPCから注文したような記憶が……
あれは普通の写真ではなくてアルバムだったかな?
こんな記憶です 長いこと写真をプリントしてないのです

丁度娘が一昨日
たくさんの写真をプリントして持って帰って来ました
写真立てに入れて飾っていました
額が足りなくてイケアに買いに行くらしいです
 2020年07月18日 00:42  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は !(^^)!

私もデジカメで撮った写真は、電気屋さんの機械で
プリントするが、この機械は、USBでは出来ないのよ。
カメラに入っている、メモリーでないと受け付けてくれないわね。

USBに移動したのを、プリント出来る機械もあるのかしら?
それでも やっと今ではSDカードを差し込んで、プリントしたい
写真の枚数を決めて、注文が出来るようになったのよ。
機械でプリントするが、何十枚もプリントするので結構良いお値段になるわね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座