イトーヨーカドー明石教室
masakisi さん
御朱印集めがお好きな方へ
2020年07月14日 11:14


7月10日より、全国の第三セクターの
鉄道会社が協力して、「鉄印帳」なるものを売り出しました。
簡単に言いますと鉄道会社をまわる為の御朱印帳です。
北は北海道の道南いさりび鉄道から南は九州の先日大きな被害のあった、くま川鉄道や肥薩オレンジ鉄道までの40社で実施されるものです。
第三セクターの多くはJRになるときに切り捨てられた会社や新幹線の開通に合わせて同区間を走る在来線を地元自治体が引き受けた、どの会社をとっても地元には無くてはならない
ものです。
鉄印帳は1冊2,200円、鉄印は1回300円その会社の
有効な乗車券と一緒に申し込むルールです。
昨日、私も買おうと一番近い北条鉄道に確認すると完売との
こと、慌てて次に近い智頭急行に残っているというので
明日、上郡駅まで行く予定です。
Go Toキャンペーンに合わせたタイミングの企画で
賛否ありますが、少しでも赤字の解消を考えている鉄道会社
に協力出来たらと思います。
写真 左 参加第三セクター 40社
中央 元祖 御朱印集め 四国八十八カ所
私の収集癖はここから
右 智頭急行 赤字会社の多い中で元気
です
鉄道会社が協力して、「鉄印帳」なるものを売り出しました。
簡単に言いますと鉄道会社をまわる為の御朱印帳です。
北は北海道の道南いさりび鉄道から南は九州の先日大きな被害のあった、くま川鉄道や肥薩オレンジ鉄道までの40社で実施されるものです。
第三セクターの多くはJRになるときに切り捨てられた会社や新幹線の開通に合わせて同区間を走る在来線を地元自治体が引き受けた、どの会社をとっても地元には無くてはならない
ものです。
鉄印帳は1冊2,200円、鉄印は1回300円その会社の
有効な乗車券と一緒に申し込むルールです。
昨日、私も買おうと一番近い北条鉄道に確認すると完売との
こと、慌てて次に近い智頭急行に残っているというので
明日、上郡駅まで行く予定です。
Go Toキャンペーンに合わせたタイミングの企画で
賛否ありますが、少しでも赤字の解消を考えている鉄道会社
に協力出来たらと思います。
写真 左 参加第三セクター 40社
中央 元祖 御朱印集め 四国八十八カ所
私の収集癖はここから
右 智頭急行 赤字会社の多い中で元気
です
lunaさん
こんばんは
鉄印帳人気で、上郡駅に確認したら完売だそうです。
lunaさんのおっしゃる通り、
こう言うスタンプラリーは、そろそろ
卒業したほうが賢明な気がしてきました。
今回の豪雨で被災した鉄道会社には別の方法で
支援したいと考えています。
こんばんは
鉄印帳人気で、上郡駅に確認したら完売だそうです。
lunaさんのおっしゃる通り、
こう言うスタンプラリーは、そろそろ
卒業したほうが賢明な気がしてきました。
今回の豪雨で被災した鉄道会社には別の方法で
支援したいと考えています。
masakisiさん
こんにちは~
鉄印帳の販売って・・見た気がしますが
もう 売り切れなんですね~吃驚です~みなさん待って居られたのかな
まぁ・・明日は上郡駅まで行かれる予定なのね
買えると良いですね~
お寺・神社の御朱印は何冊か集めましたが 今は卒業しました(^^♪
こんにちは~
鉄印帳の販売って・・見た気がしますが
もう 売り切れなんですね~吃驚です~みなさん待って居られたのかな
まぁ・・明日は上郡駅まで行かれる予定なのね
買えると良いですね~
お寺・神社の御朱印は何冊か集めましたが 今は卒業しました(^^♪
鉄道の旅人さん
こんにちは
そうでしたか、ネタがかぶりましたか、申し訳ありません。
最近私の方はネタ不足でしてブログの更新も大分、日が空いてしまいました。
鉄印帳購入されましたか?
メルカリで8、000円 9,000円とは色々考える人がいるもんですね。
多分増刷すると思うのであまり慌てない様にします。
鉄道の旅人さんの切り口を楽しみに読ませて頂きます。
では今晩よろしくお願い為ます。
こんにちは
そうでしたか、ネタがかぶりましたか、申し訳ありません。
最近私の方はネタ不足でしてブログの更新も大分、日が空いてしまいました。
鉄印帳購入されましたか?
メルカリで8、000円 9,000円とは色々考える人がいるもんですね。
多分増刷すると思うのであまり慌てない様にします。
鉄道の旅人さんの切り口を楽しみに読ませて頂きます。
では今晩よろしくお願い為ます。
masakisiさんこんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ
鉄印帳の販売始まりました、初回は限定5,000部ということみたいですが殆どの所で完売してますね。
ウチから一番近い愛知環状鉄道は完売したようで、好調な売り上げですね。
ただチョットメルカリを眺めたのですが、8,000円台、9000円台で販売されていたり、鉄印一枚付きで1万円だったり…
中にはえちごトキメキ鉄道の鳥塚社長のサインと鉄印が入った鉄印帳が3万円で売られていたのを見かけたのが悲しかった〜( ;∀;)
今晩僕のブログ更新のネタはこの鉄印帳の話をするつもりです。
かぶるからやめようかと思いましたが、あえて予定通りに進めます。
鉄印帳の販売始まりました、初回は限定5,000部ということみたいですが殆どの所で完売してますね。
ウチから一番近い愛知環状鉄道は完売したようで、好調な売り上げですね。
ただチョットメルカリを眺めたのですが、8,000円台、9000円台で販売されていたり、鉄印一枚付きで1万円だったり…
中にはえちごトキメキ鉄道の鳥塚社長のサインと鉄印が入った鉄印帳が3万円で売られていたのを見かけたのが悲しかった〜( ;∀;)
今晩僕のブログ更新のネタはこの鉄印帳の話をするつもりです。
かぶるからやめようかと思いましたが、あえて予定通りに進めます。
コメント
4 件