イトーヨーカドー明石教室
masakisi さん
新幹線が進化します
2020年06月29日 12:14



7月1日より東海道 山陽新幹線に新型車両が登場します。
と言いましても、外見は余程の鉄道ファンの方でないと
見分けがつかないものです。
700系が先日引退してあと、N700、N700A、に今度のN700Sが加わります。
N700系 、N700系Advanceの「A」
そしてN700系Supremeの「S]、アルファベットたった1文字の違いですが、前の変更から13年経ってかなりの
モデルチェンジだそうです。
7月1日は密を避けるためセレモニーも無く
時刻表にも書いていないので駅で待ってもいつ来るかわかりません。
もし乗られる方でたまたま入ってくれば幸運な方です。
リニアが静岡の工事の遅れから2027年開通が無理になった
以上もう少し新幹線に頑張ってもらいましょう。
写真 左 N700S
中央 ロゴマーク
右 左N700 右N700A
前から見ても区別はつきません。
と言いましても、外見は余程の鉄道ファンの方でないと
見分けがつかないものです。
700系が先日引退してあと、N700、N700A、に今度のN700Sが加わります。
N700系 、N700系Advanceの「A」
そしてN700系Supremeの「S]、アルファベットたった1文字の違いですが、前の変更から13年経ってかなりの
モデルチェンジだそうです。
7月1日は密を避けるためセレモニーも無く
時刻表にも書いていないので駅で待ってもいつ来るかわかりません。
もし乗られる方でたまたま入ってくれば幸運な方です。
リニアが静岡の工事の遅れから2027年開通が無理になった
以上もう少し新幹線に頑張ってもらいましょう。
写真 左 N700S
中央 ロゴマーク
右 左N700 右N700A
前から見ても区別はつきません。
鉄道の旅人さん
こんばんは
考えてみれば 新幹線は寿命が短いですね。
高速で走るので早めで引退させるのでしょうか?
山陽新幹線のほうはまだ700系が残っていて、JR西所有のSは
まだみたいですね。
それより心配なのはリニアです。生きているうちに何とか乗れたらいいのですが。
こんばんは
考えてみれば 新幹線は寿命が短いですね。
高速で走るので早めで引退させるのでしょうか?
山陽新幹線のほうはまだ700系が残っていて、JR西所有のSは
まだみたいですね。
それより心配なのはリニアです。生きているうちに何とか乗れたらいいのですが。
masakisiさんこんばんは~(^^♪
N700Sは7/1からいよいよ営業運転だったですか。
N700Aはコンセントが窓側だけだったけど、N700Sは全席についているんでしたよね。
あとN700AとN700Sは先頭車両の部分が微妙に違っているんですよね、ライトの部分とか。
これはよく見ないとわからない(;^ω^)
確かJR東海のN700系は全てN700Aに改良されてますね、違いはほとんどなくてサイドにあるロゴを見なければわからないという…
果たして名前通り”最高の(Supreme)”新幹線となるのでしょうか(^ω^)
N700Sは7/1からいよいよ営業運転だったですか。
N700Aはコンセントが窓側だけだったけど、N700Sは全席についているんでしたよね。
あとN700AとN700Sは先頭車両の部分が微妙に違っているんですよね、ライトの部分とか。
これはよく見ないとわからない(;^ω^)
確かJR東海のN700系は全てN700Aに改良されてますね、違いはほとんどなくてサイドにあるロゴを見なければわからないという…
果たして名前通り”最高の(Supreme)”新幹線となるのでしょうか(^ω^)
コメント
2 件