パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

天丼

 2020年06月22日 00:20
昨日、息子たちが来て、泳ぎというか、
釣りを兼ねて、日本海に行ったと、
帰りにわが家に寄りました。
余り嬉しくない小魚を、沢山持って・・・

ボートを出して魚釣りをしたが、
転覆して釣道具が
流れていったとか・・・

魚だけ持って帰れたのが不思議である。

うちに泊まり、今日家に送って行きました。
お昼は天丼を食べたいと言う事で、
近くの「さん天」に行きました。

コメント
 7 件
 2020年06月24日 14:57  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
不動明王さん こんにちは、タカタンです。

海水浴を兼ねて日本海に行ったようです。
濡れるのは泳ぐときだけで良いのにね。
このコンビが一番好みです。
 2020年06月24日 14:53  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
shimaさん こんにちは、タカタンです。

子供達、海水浴を兼ねて、日本海の方まで行ったらしいですよ。

小さな不安定なボートのなかで 
ふざけていたのでしょう。

島根ですか?
うちに奴も、島根の浜田です。
海が奇麗ですね。

最近のお店は安くて上手いところが多いですね。
 2020年06月24日 14:46  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
いちみさん こんにちは、タカタンです。

彼らのことだから、ボートの上でも、
ふざけていたのではないでしょうか・・・

つみれにして、薩摩揚げにしても良かったのですね。
料理をする人がいないので・・・?

最近の外食のお店、安いところが多いですね。
 2020年06月24日 14:41  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん こんにちは、タカタンです。

釣った魚は「たも」(網)にいれて、
ボートにくくりつっけていたそうです。
それをほどくのにきをとられて、釣り道具が
流されているのに気が付かなかったそうです。(笑い)

どうせなら魚屋で、ハマチでも、買って来てくれたら
良かったのにね。(短冊で・・・)

モロコのような小魚は、焼いたり、天麩羅で食べました。
もう一つだったけどね。




 2020年06月22日 13:15  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
タカタンさん、こんにちは

息子さん達は、魚釣りで日本海まで行かれたんですね
日本海、綺麗です
島根生まれなので小さい頃は、
夏に良く泳いでいたんですよ

転覆とは、恐いですね
小魚は無事でも大事な釣り道具が・・・

小魚は手間が掛かったのではないですか
でも、新鮮だったでしょう

天丼、凄く美味しそうです
食べたくなりました~(*^^*)
 2020年06月22日 01:23  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タカタン  こんばんは〜〜  ( ^∀^)

転覆したのですか!? 無事で良かったですよ!
小魚ってどれだけ小魚か分からないですけど
叩いて「つみれ」にしても良いかも!

私も半夏生を見に行った帰りの通り道にある
さん天で天丼を食べようかなそれともお弁当を買おうかって
昼間ふと頭に浮んだのですよ

 2020年06月22日 00:50  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は !(^^)!

あらっ タカタンは、小魚が余り好きではないみたいね?
折角持ってきてくれたのに、嬉しくないとは可哀そうに・・・

でもボートが転覆して、釣り道具までが流されたのに
お魚だけが、無事だったのも変な話よね? 漫画には釣りに行き
釣れないと、魚屋で買って帰る話は見たことがあるけどね。

釣った魚で、天婦羅にしたのかと思ったら、天婦羅やさんへ出向いたのね?
良いな~ 私は4カ月近く、外食をしてないのよ。毎年食べる春野菜の天ぷらも
食べに行かれなかったしね。仕方がないわね。今日も東京の感染者は多いもの。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座