イトーヨーカドー明石教室
masakisi さん
待ちに待った開幕ですね
2020年06月19日 15:30



いよいよ、今日プロ野球開幕ですね。
今年は 球団創設85周年の節目の年です。
タイガースの親会社、阪神電車が保有する電車、バスの
全車両と大阪梅田まで走る直通特急の山陽電車にも
記念ステッカーが貼られています。
頑張って、秋にはこれが優勝ステッカーに変われば
良いですね。
写真 左 中央 85周年記念ステッカー
右 山陽電車タイガース号 2019
今年は 球団創設85周年の節目の年です。
タイガースの親会社、阪神電車が保有する電車、バスの
全車両と大阪梅田まで走る直通特急の山陽電車にも
記念ステッカーが貼られています。
頑張って、秋にはこれが優勝ステッカーに変われば
良いですね。
写真 左 中央 85周年記念ステッカー
右 山陽電車タイガース号 2019
鉄道の旅人さん
おはようございます。
中日やりましたね。昨日の逆転は凄かったですね。
うちは逆転負け、ちょっと継投が不安です。
そうなんです。山陽電車にもタイガース号があって
年何回かは応援列車も出るんですよ。
ところがグループの阪急にはステッカーも応援ポスターなんかも
なくて、不思議でしょ。
おはようございます。
中日やりましたね。昨日の逆転は凄かったですね。
うちは逆転負け、ちょっと継投が不安です。
そうなんです。山陽電車にもタイガース号があって
年何回かは応援列車も出るんですよ。
ところがグループの阪急にはステッカーも応援ポスターなんかも
なくて、不思議でしょ。
masakisiさんこんばんは~(^^♪
そう言えば今日は待ちに待ったプロ野球の開幕日でしたね。
ちなみに僕はセ・リーグが中日でパ・リーグが千葉ロッテのファンでございます(=゚ω゚)ノ
阪神タイガースは今年は球団創設節目の年なんですね。
阪神電鉄の電車とバスにステッカーが付いているのは分かりますが、直通特急の山陽電車にステッカーが付いているのはちょっとびっくりですΣ(・ω・ノ)ノ!
以前は阪神・阪急・南海・近鉄・西武、もう少し前ですと西鉄や国鉄という鉄道会社が球団を持っていましたけど気が付くと阪神と西武の2球団だけになってしまいましたね。
そう言えば今日は待ちに待ったプロ野球の開幕日でしたね。
ちなみに僕はセ・リーグが中日でパ・リーグが千葉ロッテのファンでございます(=゚ω゚)ノ
阪神タイガースは今年は球団創設節目の年なんですね。
阪神電鉄の電車とバスにステッカーが付いているのは分かりますが、直通特急の山陽電車にステッカーが付いているのはちょっとびっくりですΣ(・ω・ノ)ノ!
以前は阪神・阪急・南海・近鉄・西武、もう少し前ですと西鉄や国鉄という鉄道会社が球団を持っていましたけど気が付くと阪神と西武の2球団だけになってしまいましたね。
コメント
2 件