ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
牛丼
2020年06月04日 00:20
家でおとなしくせよ。とのお達しで、
おとなしくしていたのですが、
牛丼を作ろうと、言う事になり、
友人宅へ。
少し濃い味からスタートし、
薄めながら良いところで、ストップ。
それなりに美味しい牛丼が完成。
想ったよりも、美味しく出来ました。
具材もシンプルに、牛肉とタマネギだけ。
タマネギは淡路産なので、
火を止める前に入れました。
初めての割にはうまく行きました。
おとなしくしていたのですが、
牛丼を作ろうと、言う事になり、
友人宅へ。
少し濃い味からスタートし、
薄めながら良いところで、ストップ。
それなりに美味しい牛丼が完成。
想ったよりも、美味しく出来ました。
具材もシンプルに、牛肉とタマネギだけ。
タマネギは淡路産なので、
火を止める前に入れました。
初めての割にはうまく行きました。
不動明王さん こんばんは、タカタンです。
皆さん紅ショウガですね。
余好まない私は、殆ど使いません。
カレーライスの福神漬けは、
使いますけどね。
皆さん紅ショウガですね。
余好まない私は、殆ど使いません。
カレーライスの福神漬けは、
使いますけどね。
ねこさん こんばんは、タカタンです。
そうなんです。
食べることに一生懸命で、
食べ終わってから、気付きました。
タマネギは、もともと日が通りやすいから、
余熱で通すくらいでOKです。
そうなんです。
食べることに一生懸命で、
食べ終わってから、気付きました。
タマネギは、もともと日が通りやすいから、
余熱で通すくらいでOKです。
いちみさん こんばんは、タカタンです。
ゴボウですか?
きらいではないけど、
あまり好みません。
牛肉とは相性が良いみたいですね。
女性はその時によって、牛肉を
好むときと、好まないときがあるようですね。
男性は、何時でもOKです。
ゴボウですか?
きらいではないけど、
あまり好みません。
牛肉とは相性が良いみたいですね。
女性はその時によって、牛肉を
好むときと、好まないときがあるようですね。
男性は、何時でもOKです。
みやびさん こんばんは、タカタンです。
そうなんです。
食べるだけ食べてから、築きました。
いつものパターンです。
紅ショウガの細切りですか?
次回はそうします。
(生姜はあまりこのまないので・・・)
関西のほうでも、簡単なお味噌汁の、
宣伝をしています。
以前私も買いましたが、もう無くなっちゃいました。
そうなんです。
食べるだけ食べてから、築きました。
いつものパターンです。
紅ショウガの細切りですか?
次回はそうします。
(生姜はあまりこのまないので・・・)
関西のほうでも、簡単なお味噌汁の、
宣伝をしています。
以前私も買いましたが、もう無くなっちゃいました。
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)
手作り牛丼は美味しかったようですね
私も昔よくゴボウのササガキを一緒に牛肉と一緒に甘辛く
炒めたものをご飯に乗せました
娘たちすきでしたよお弁当にもgooーです
先日も娘と孫が「吉牛買いに行って来る!いらん?」って
その時はNoサンキュウでしたけど…
手作り牛丼は美味しかったようですね
私も昔よくゴボウのササガキを一緒に牛肉と一緒に甘辛く
炒めたものをご飯に乗せました
娘たちすきでしたよお弁当にもgooーです
先日も娘と孫が「吉牛買いに行って来る!いらん?」って
その時はNoサンキュウでしたけど…
タカタン~ 今晩は !(^^)!
あ~らっ 折角美味しい牛丼を作ったのに、写真がないの?
私は具を沢山入れるので、息子は嫌がるけど、近ごろは
シンプルなのが、美味しいのを知ったわよ。普段は味噌汁は
我が家の味で作るが、インスタントの味噌汁が美味しいと
akiko さんが買い込むのを見て、私もなめこの赤だしを買ったが
なめこと三つ葉だけで、シンプルだが、美味しかったのよ~
牛丼は、彩に 紅しょうがを細かく切って乗せると、インスタ映え
するわよ。
あ~らっ 折角美味しい牛丼を作ったのに、写真がないの?
私は具を沢山入れるので、息子は嫌がるけど、近ごろは
シンプルなのが、美味しいのを知ったわよ。普段は味噌汁は
我が家の味で作るが、インスタントの味噌汁が美味しいと
akiko さんが買い込むのを見て、私もなめこの赤だしを買ったが
なめこと三つ葉だけで、シンプルだが、美味しかったのよ~
牛丼は、彩に 紅しょうがを細かく切って乗せると、インスタ映え
するわよ。
コメント
6 件