パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 出産
    • 私と姉
    • 姉と兄
    • 今日の名古屋は雨
    • 端午の節句
    • 「ベリー」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 メッツ大曽根教室  シ―子 さん

駅名変更

 2020年05月30日 12:45
私がよく利用する名古屋市営地下鉄名城線の市役所前駅が名古屋城駅に
変更の予定、確かに市役所前駅を出ると目の前は名古屋市役所より名古屋城の方が近く、出口により金鯱横丁があり名古屋城正門前も目の前に名古屋市役所の方がちょっとだけ遠いんです尾張旭から名古屋市に引っ越ししてから尾張旭の友達に教えて貰いました結婚前は元々名古屋市に住んでたのにねその頃とは
栄も随分変わったけど、、しかも市営地下鉄の終点の藤が丘駅はケだと思っていましたが、がの平仮名でした、参考迄に
コメント
 2 件
 2020年05月31日 10:15  メッツ大曽根教室  シ―子 さん
鉄道の旅人さんこんにちは
中村区役所は市営地下鉄の桜通線の終点なので病院の帰りに桜山駅から乗って帰るので終点が変われば戸惑います
太閤通りはOL時代の友達が住んでたので地名はわかっていました。
 2020年05月31日 00:21  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
シー子さんこんばんは~(^^♪

名古屋市営地下鉄の4つの駅について駅名を改称する話は新聞で読みました。
そのうちの一つですね。
「市役所」が「名古屋城」となるのは分かりやすくていいですね、あとは「中村区役所」が「太閤通」ですか。「太閤道」はピンときませんね。
あと中村区役所が移転してくる「本陣」は昔から馴染んだ地名なのでそのまま、「伝馬町」は熱田神宮にちなんだものに改称しようという話が出ていますね。

東山線の藤が丘は調べてみると、開業時は「藤ヶ丘」だったのが周辺の地名は「藤が丘」なので改称したらしいです( ..)φ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座