パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ブラシの木、咲きました
    • ご近所さんからの頂き物
    • かかりつけ医の検診&娘と買い物
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

コウノトリの巣塔見つけました

 2020年05月22日 23:31
日の出が早くって、5時には目覚めてしまうこの頃です
冬だったら、もう少し布団の中に入る私ですが・・・
いまは、直ぐに、起きてしまいます。

5時半頃に、散歩に出かけました。教室のmasakisiさんが
言って居られた、北池のコウノトリ巣塔を見に行きました。

北池の南側に、コウノトリの巣塔がありました。
この、巣塔にコウノトリが飛来して子育てすると
素晴らしいですね‼

東の端の水門まで歩道は終わりかと思ったら、東側にも
歩道は続いていました。東側はお花が咲き競って居ました
池の周りは、静かな住宅街、道が縦横に伸びてします。
適当な感で、北に進んで行くと,私の知って居る鹿の川公園
に出てきました、後は知った道、楽しい散歩でした 。

 青空に高く聳えるコウノトリの巣塔
 波立つ水面に光が射して、美しい模様です
 東側のお花達です。
コメント
 22 件
 2020年05月24日 17:33  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
今日は

コウノトリの巣塔があるのですね
興味がありますね
散歩するのも色々な発見があって良いですね
池に反射する朝日の光が
綺麗ですね
紫陽花も随分咲いて来ましたね
 2020年05月23日 23:36  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

コウノトリの巣塔を、実際に見て
高いのに、驚きました。

ホント、風が吹くと、揺れるでしょうね~
上手く子育をてして欲しいですね~(*^_^*)

朝の散歩で、お花達に出会えて癒されています。
水面に朝日が射しこんで、
波模様に輝いて、美しかったですよ‼(*^_^*)
 2020年05月23日 23:21  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
おとちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

私も、良く夕方パソコンを開きます。
日が長くなったので、こんにちはでは?こんばんかな?
で 良く悩みます(笑い)

コウノトリの巣塔が、こんなに身近に有るなんて・・・(@_@)
ここで、卵を育てるなんて・・・素敵でしょう
コウノトリに出会えたら、嬉しいですね‼(*^_^*)

何時もの道から、一寸それての散歩
知らない道の探検、楽しいですよ(^_-)-☆
水の波紋、朝日に輝いて居ました(*^_^*)
 2020年05月23日 23:10  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アップルさん

こんばんは(*^_^*)

はい、朝の散歩は気持ちが良いですよ~

コウノトリの巣塔がありました。

コウノトリが飛来して、子育てしたら最高ですね‼

池の水に朝日が反射して、綺麗な波模様でしょう

北池の東側はお花が咲き乱れていました(*^_^*)
 2020年05月23日 23:03  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
lunaさん

こんばんは(*^_^*)

コウノトリの巣塔を見つけました。
本当に、ここで巣作りすると良いですね!(*^_^*)

あら~時間をまちがえられたの・・・残念でしたね‼
私は、午前も午後も参加しましたよ‼
楽しかったですよ~(*^_^*)
 2020年05月23日 22:57  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

今日は良いお天気でしたね‼

段々、早く目覚めてしまい、出かける時間も早くなります
そうなんです、こんなに身近に有ると思いませんでした。
テレビなどで、見掛けるコウノトリの巣塔と同じです(^_-)-☆
色んな事を見つけて喜んで居ます。(笑い)

午前中のZOOM、参加してよかったですね‼
楽しかったですね~
また、私たちで、お茶会しましょうよ~(*^_^*)
 2020年05月23日 22:44  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
masakisiさん

さっきの続きです。

兵庫県の宝のコウノトリ、大切に見守りましょうね‼(*^_^*)
 2020年05月23日 22:38  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
masakisiさん

こんばんは(*^_^*)

この前、気がつかなかった巣塔を見に行きました。

目の前に有ったのに、分からなかったとはね‼

自分の注意力の無さを、思い知りました(^_-)-☆

コウノトリが巣作りする様子もなかったです。

まぁ~今年は、ペアの数が、放鳥開始以来最多なのですか・・・
 2020年05月23日 22:23  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michannさん

こんばんは(*^_^*)

何時も通る道から、それて横道に入ると
私の知らない道です。
同じ様に出発しても違う景色です。(*^_^*)

1時間~1時間半くらい歩かれるんですか・・・
頑張って居られますね‼
私も、同じぐらいですよ‼(*^_^*)

 2020年05月23日 22:16  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは(*^_^*)

本当に、高く聳えていました。

辺りに何もなくって、上からの天敵怖いですね‼

飛んできて、子育てする姿、

見たいですね‼(*^_^*)
 2020年05月23日 22:14  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
Toshikoさん   こんばんは

コウノトリ高いところに巣を作るのですか。

風がきつい時は大変でしょうね。

朝の散歩は色々目につくことが楽しみですね。

花たちのコラージュ素敵です。
 2020年05月23日 22:08  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
あけちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

本当に,5時頃は明るくって・・・
ビックリっして、起き上がる始末です。(*^_^*)

少し早いと思いながら出かけていました。
はい、一枚羽織って、水筒も、用意してね~(^_-)-☆

北池に、コウノトリの巣塔がありました。
豊岡、但馬の方ばかりと思って居ましたので・・・
もう、ビックリして、巣塔を眺めて居ました。

水面が波立ち、陽が射して綺麗な並模様を
作っていました。(*^_^*)
 2020年05月23日 21:57  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

コウノトリの巣塔 テレビなどで見掛けるのと同じ様に
高く聳えていました。
兵庫県の但馬から始まった野生復帰にための巣塔など、
色々保護して居るそうです。こんなに身近にもありました(*^_^*)

風も有って、少し波だっている所に日が射して・・・
素敵な,波模様が、きらめいていました(*^_^*)

はい、朝の散歩は活力の元になっています。
それぞれの、時間で散歩を楽し今しょうね~(*^_^*)
 2020年05月23日 21:40  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
kurotoさん

こんばんは(*^_^*)

先日、北池のブログを書いた時、
コウノトリの巣塔有ったでしょうと・・・
私気がつかなくって、それで見に行きました。(*^_^*)

テレビなどで見掛ける巣塔がありました。
コウノトリが巣を作って子育てするの見たいですね‼(^_-)-☆

水面に光が当たり、美しい波模様自然の風景、素敵でしょう(*^_^*)
 2020年05月23日 18:45  バロー豊橋教室  おとちゃん さん
toshikoさん
こんばんは〜♪

日が長いので「こんばんは」???
夜は遅くまで平気だけれど朝はダメです
頑張って?
7時半には起きるようにしているんだけれど…
でも朝のお散歩は気持ちいいでしょうね!

コウノトリ巣塔
ここに卵を産んで育てる?
わぁ〜ここでコウノトリに出逢えるのかしらね
楽しみですね〜〜☆

お散歩もちょっとした冒険…
でも勝手知ったる場所に辿り着くとホ〜ッとしますね
いろんな景色をお花を楽しみながらのお散歩
水面の波紋…こんなの見つけると嬉しくなりますね〜☆
 2020年05月23日 16:28  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
toshikoさん こんにちは(^_^)

朝は気持ちいいですね。

コウノトリの巣塔があるんですね。

コウノトリが来ると良いですね。

池の水は朝日が反射して綺麗ですね。

綺麗な花が沢山ですね。

癒されます。
 2020年05月23日 15:20  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
toshikoさん

こんにちは~
お散歩のコースに コウノトリの巣塔ですね
巣をつくるといいのにね

8時30分頃パソコン開くと?
ipad?(私だけかも) 片付け物をしていたら
午前中のZoom、終わっていたので午後からと思ったら
時間 間違えでオオボケでした(>_<)

toshikoさんは参加されたのでしょう~
 2020年05月23日 14:10  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

今日も凄く良いお天気になっています

5時半頃からのお散歩だったんですね
コウノトリ巣塔が、近くに有るなんてビックリです
豊岡のコウノトリの郷公園では、見たことがありますが
同じですね
色々な発見がありますね

午前中のZoom、参加してみて
何となく様子が分かりましたよね(*^^*)

 2020年05月23日 09:44  イトーヨーカドー明石教室  masakisi さん
toshikoさん 
おはようございます。
北池まで行かれたのですね。写真を見る限りでは
巣を作る気配はまだないですね。
たぶんコウノトリが来ればニュースになるでしょうから、
今年はペアの数が放鳥開始以来最多だそうですね。
兵庫県の宝ですから大切に見守るようにしましょう。
 2020年05月23日 05:58  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshikoさん〜

おはようございます(^○^)

いい散歩道があっていいわね〜
毎日同じ道では目が飽きてしまいますものね〜

私は歩きで1時間〜1時間半だと同じようなところの散歩です。
少し車で走ってからの散歩できるようになったらいいな〜

 2020年05月23日 05:20  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
toshikoさん

ほんとうですね~

5時はもうすっかり明るい。

わたしもこの頃は二度寝をしてしまい
気がつくと明るい陽の光で目覚めています。

昨日は5時半からのお散歩でしたか。
朝はまだまだ寒いのでしっかり着込んで
出かけてくださいね。

北池のコウノトリ巣塔があるのですね。

コウノトリも巣塔も豊岡だけのものでは
無くなってきているのですね~

みずもに光があったってキレイですね
揺らめいていますね~♡
 2020年05月23日 01:08  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 これだけ高い塔の上でしたら、コウノトリも安心して子育てが出来ますね
 天敵の予防はどうするのかは、コウノトリにお任せですね

 波の模様が煌めいていて素敵です
 透明度が抜群によい風景で、次は何かの予感を彷彿とさせてくれますね

 朝の散歩は、toshikoさんのお楽しみですね
 新たな発見は脳の活性化に繋がりますから、私は夕方散歩で頑張ります!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座