バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
新緑のころ
2020年05月18日 21:13
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
実は、先日こっそりと以前から行ってみたい場所に行ってきました。
出向いたのは、5月15日。
行った場所は、「三河の国三ノ宮 猿投神社」になります。
豊田市になるのですが、凄く久しぶりに高速道路を走ったのですが、
金曜日なのに、めちゃめちゃ空いていて、とっても走りやすかったです。
自宅から、1時間20分ぐらいで到着した猿投神社(さなげじんじゃ)。
初もうでの時期は、結構な人出があるとネットには載っていました。
トヨタの偉いさまもいらっしゃると書いてありました。
本当に、気持ちの良い神社で久しぶりにのんびりと自然を感じることができました。
不要不急の外出は・・・。と、言われてはいるのですが、
ちょうど15日参りの日でもあるので、
足を延ばしてみました。
参拝する方も、適当にいらっしゃいました。
自然の中ですが、みんなマスクをかけてましたよ。
もちろん、宮司さんもね。
新緑のころに行けて、本当に良かったです。
実は、先日こっそりと以前から行ってみたい場所に行ってきました。
出向いたのは、5月15日。
行った場所は、「三河の国三ノ宮 猿投神社」になります。
豊田市になるのですが、凄く久しぶりに高速道路を走ったのですが、
金曜日なのに、めちゃめちゃ空いていて、とっても走りやすかったです。
自宅から、1時間20分ぐらいで到着した猿投神社(さなげじんじゃ)。
初もうでの時期は、結構な人出があるとネットには載っていました。
トヨタの偉いさまもいらっしゃると書いてありました。
本当に、気持ちの良い神社で久しぶりにのんびりと自然を感じることができました。
不要不急の外出は・・・。と、言われてはいるのですが、
ちょうど15日参りの日でもあるので、
足を延ばしてみました。
参拝する方も、適当にいらっしゃいました。
自然の中ですが、みんなマスクをかけてましたよ。
もちろん、宮司さんもね。
新緑のころに行けて、本当に良かったです。
