バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
台風1号
2020年05月15日 21:11
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
そういえば、台風1号が発生していましたね。
18日ごろには、沖縄の付近に移動しそうですね。
例年ですと、台風はもう少し早い段階で1号が発生してたように思います。
しかも、1号から日本に到達することもなかなかなかったような・・・。
そこで調べてみました。
台風1号が一番早く発生した年は、1970年1月2日だそうです。
早い・・・。
一番遅く発生したのは、2000年12月30日だそうです。
ちなみに5月に1号が発生するのは、遅い方で4年ぶりだそうです。
来なければ、来ないで安心なんですが、水不足を考えると、来ないと困るのも台風です。
なんにしても、適当がいいんですけどね。
この1号台風、本州にも影響があるかもしれないみたいです。
ちょっと用心しましょうね。
そういえば、台風1号が発生していましたね。
18日ごろには、沖縄の付近に移動しそうですね。
例年ですと、台風はもう少し早い段階で1号が発生してたように思います。
しかも、1号から日本に到達することもなかなかなかったような・・・。
そこで調べてみました。
台風1号が一番早く発生した年は、1970年1月2日だそうです。
早い・・・。
一番遅く発生したのは、2000年12月30日だそうです。
ちなみに5月に1号が発生するのは、遅い方で4年ぶりだそうです。
来なければ、来ないで安心なんですが、水不足を考えると、来ないと困るのも台風です。
なんにしても、適当がいいんですけどね。
この1号台風、本州にも影響があるかもしれないみたいです。
ちょっと用心しましょうね。
ひろさん こんにちは
ひろさんは、順位万端ですね。
豊橋は、朝方は強い雨でしたが、日中は割と落ち着いていました。
雨量が少ないですが、雨は継続して降っています。
黄砂で汚れた車が、きれいになるほどは降っていなくって・・・。
お天気になったら、水洗いがしたくなりそうです。
ひろさんは、順位万端ですね。
豊橋は、朝方は強い雨でしたが、日中は割と落ち着いていました。
雨量が少ないですが、雨は継続して降っています。
黄砂で汚れた車が、きれいになるほどは降っていなくって・・・。
お天気になったら、水洗いがしたくなりそうです。
セブンさん こんにちは
台風1号が発生しました。
今年は、台風の被害も最小限がいいですよね。
非難するのも、躊躇しちゃいそうですもんね。
豊橋の水がめは、82%ぐらいです。
これから汁のシーズンを迎えて、貯水率が上がるといいです。
台風1号が発生しました。
今年は、台風の被害も最小限がいいですよね。
非難するのも、躊躇しちゃいそうですもんね。
豊橋の水がめは、82%ぐらいです。
これから汁のシーズンを迎えて、貯水率が上がるといいです。
こんばんは
台風1号が発生していましたね。
例年では、もう台風は発生していてもおかしくない時期なのに
台風1号は、日本に嫁夏することはなかったですね。
発生の速いのと遅いとでは、一年近く違いがありますね。
今年は、発生するのが遅い方なのですね。
水不足には、台風は必要ですが
災害が無いに越したことは、当たり前ですね。
台風1号が発生していましたね。
例年では、もう台風は発生していてもおかしくない時期なのに
台風1号は、日本に嫁夏することはなかったですね。
発生の速いのと遅いとでは、一年近く違いがありますね。
今年は、発生するのが遅い方なのですね。
水不足には、台風は必要ですが
災害が無いに越したことは、当たり前ですね。
コメント
3 件