エコール・マミ教室
エコール・マミ教室 さん
ラジオ体操♪
2020年05月13日 07:31


こんにちは、エコール・マミ教室山原です。
自宅待機が続いている中、みなさん運動できていますか?
ブログを拝見しているとフットワーク軽くウォーキングされていたりと自粛生活の中でもしっかり運動されていると感心しています。
私は・・・というとずっとパソコンに向かっていることが多いので、
完全に運動不足((+_+))
デンマーク-コペンハーゲン大学の研究チームの実験で
たった2週間の運動不足で筋肉が25~30%落ちる ...
という怖い結果がでたそうです(゚Д゚;)
じゃあ頑張って何をする?
筋トレ?ダンス?エアロビックス?・・・(#^^#)
といってもしんどくて続かなかったり、曲についていけなかったり。
ご経験ある方も多いのでは・・・?
そんな時、テレビで『ラジオ体操』の話題を見てこれなら私でもと始めました。
誰でも一度はやったことがあるので、絶対にできて全身運動ができます☆
NHKの定番ラジオ体操以外にもYouTubeにたくさんのラジオ体操がアップされています。
YouTubeを検索して開いて、検索ボックスに「面白いラジオ体操」と入力してください。
・方言ラジオ体操
おっちゃんが大阪弁で掛け声してくれたりいろんな地域のがあります
・キャラクター・有名人ラジオ体操
ポケモンやアンパンマン・ゆずなど楽しく一緒に体操できます
個人的には「アサイチ」でも紹介された「超ラジオ体操」がおすすめ(^_-)-☆
手のひらの向きまで教えてくれるので、結構しっかり体操できます。
みなさんの運動不足解消法もぜひ教えてくださいね(^^♪
****************************
本日は、チャレンジ課題のお知らせ
5月のWordの課題は、「おしゃれラベル」作成です。
イラストや色でアレンジして素敵なラベルができます。
ぜひ作成してみてください。
自宅待機が続いている中、みなさん運動できていますか?
ブログを拝見しているとフットワーク軽くウォーキングされていたりと自粛生活の中でもしっかり運動されていると感心しています。
私は・・・というとずっとパソコンに向かっていることが多いので、
完全に運動不足((+_+))
デンマーク-コペンハーゲン大学の研究チームの実験で
たった2週間の運動不足で筋肉が25~30%落ちる ...
という怖い結果がでたそうです(゚Д゚;)
じゃあ頑張って何をする?
筋トレ?ダンス?エアロビックス?・・・(#^^#)
といってもしんどくて続かなかったり、曲についていけなかったり。
ご経験ある方も多いのでは・・・?
そんな時、テレビで『ラジオ体操』の話題を見てこれなら私でもと始めました。
誰でも一度はやったことがあるので、絶対にできて全身運動ができます☆
NHKの定番ラジオ体操以外にもYouTubeにたくさんのラジオ体操がアップされています。
YouTubeを検索して開いて、検索ボックスに「面白いラジオ体操」と入力してください。
・方言ラジオ体操
おっちゃんが大阪弁で掛け声してくれたりいろんな地域のがあります
・キャラクター・有名人ラジオ体操
ポケモンやアンパンマン・ゆずなど楽しく一緒に体操できます
個人的には「アサイチ」でも紹介された「超ラジオ体操」がおすすめ(^_-)-☆
手のひらの向きまで教えてくれるので、結構しっかり体操できます。
みなさんの運動不足解消法もぜひ教えてくださいね(^^♪
****************************
本日は、チャレンジ課題のお知らせ
5月のWordの課題は、「おしゃれラベル」作成です。
イラストや色でアレンジして素敵なラベルができます。
ぜひ作成してみてください。
まりまりさん、おはようございます♪
ラジオ体操の時間は、ワンちゃんは、散歩を終えての朝ごはんの時間なんですね。
早起き~~( •ॢ◡-ॢ)-♡
私はラジオに合わせては無理なので、ネットでラジオ体操です(^^♪
体操しなくてもあのかけ声だけで元気が出てきます。
それで満足していたらダメですね(笑)
体も動かしますp(*^-^*)q ♪
ラジオ体操の時間は、ワンちゃんは、散歩を終えての朝ごはんの時間なんですね。
早起き~~( •ॢ◡-ॢ)-♡
私はラジオに合わせては無理なので、ネットでラジオ体操です(^^♪
体操しなくてもあのかけ声だけで元気が出てきます。
それで満足していたらダメですね(笑)
体も動かしますp(*^-^*)q ♪
くにちゃんさん、おはようございます♪
膝が痛いんですね。
私も以前自転車で転んで、膝が曲がらなったことがあり、今も時々痛いです。
無理せず少しずつ増やせるといいですね( ◜◒◝ )♡
ユーチューブは、インターネットで検索するだけでみることができます。
検索ボックスに「ユーチューブ ラジオ体操」と入れて検索してみてください。
いろいろなラジオ体操の映像が紹介されていますღƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♡ƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♪
膝が痛いんですね。
私も以前自転車で転んで、膝が曲がらなったことがあり、今も時々痛いです。
無理せず少しずつ増やせるといいですね( ◜◒◝ )♡
ユーチューブは、インターネットで検索するだけでみることができます。
検索ボックスに「ユーチューブ ラジオ体操」と入れて検索してみてください。
いろいろなラジオ体操の映像が紹介されていますღƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♡ƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♪
oyabunさん、おはようございます♪
4人でのお出かけはとっても大変ですね。
私は、母一人でも一緒にあるくととってもゆっくりです。
筋肉といえば、息子が筋トレを始めたので、
食事から運動グッズまで家にはいろいろ揃っています。
「ちょうかいふく」で筋肉が痛いと言われてどんな服着てやるんだろうと思ったら、
筋肉運動の後の「超回復」のことでした。
ラジオ体操・・面白いものも多いので、試してみてください(^^♪
4人でのお出かけはとっても大変ですね。
私は、母一人でも一緒にあるくととってもゆっくりです。
筋肉といえば、息子が筋トレを始めたので、
食事から運動グッズまで家にはいろいろ揃っています。
「ちょうかいふく」で筋肉が痛いと言われてどんな服着てやるんだろうと思ったら、
筋肉運動の後の「超回復」のことでした。
ラジオ体操・・面白いものも多いので、試してみてください(^^♪
umihotaruさん、おはようございます♪
10000歩越えは、素晴らしい~~(b゚v`*)♪
私もワンコとの散歩の距離をを少しずつ伸ばしてますが、
家で20分足踏みするだけでも効果があると聞いたので、
大好きなドラマを見ながら足踏みも始めました。
まずは5000歩を目指します((^^)/
10000歩越えは、素晴らしい~~(b゚v`*)♪
私もワンコとの散歩の距離をを少しずつ伸ばしてますが、
家で20分足踏みするだけでも効果があると聞いたので、
大好きなドラマを見ながら足踏みも始めました。
まずは5000歩を目指します((^^)/
お玉さん、おはようございます♪
毎日、今日はどこを歩かれるのかしら?と楽しみにしています。
なかなか公園に行けないので、お花や公園のご紹介はとっても嬉しいです。
私も歩かなければとうちのワンコと歩き始めました。
ワンコはおばあちゃんなので、まずは1500歩くらいから始めてます。
毎日、今日はどこを歩かれるのかしら?と楽しみにしています。
なかなか公園に行けないので、お花や公園のご紹介はとっても嬉しいです。
私も歩かなければとうちのワンコと歩き始めました。
ワンコはおばあちゃんなので、まずは1500歩くらいから始めてます。
エコール・マミ教室 さん こんばんは
ラジオ体操、いいですね。
毎日のように、ラジオの放送で聞いています。
先生によって、伴奏によって、今日ここが、よくのびたなー、とか
身支度しながら、肩だけ、足だけと、ずぼらの体操しています。
ラジオで、東北弁版や、大阪弁版ききました。
なかなか、ええかんじでした。
犬はこの時間、散歩を終えて朝御飯です。
ラジオ体操、いいですね。
毎日のように、ラジオの放送で聞いています。
先生によって、伴奏によって、今日ここが、よくのびたなー、とか
身支度しながら、肩だけ、足だけと、ずぼらの体操しています。
ラジオで、東北弁版や、大阪弁版ききました。
なかなか、ええかんじでした。
犬はこの時間、散歩を終えて朝御飯です。
エコール・マミ教室さん こんばんは
運動不足気になります。歩きたくても膝が痛いので沢山は
あるけません。少しづつ増やそうと頑張っていますが、
できない日もあります。ユーチューブインストールしてないので
NHKのラジオ体操でもしようかなぁと思いました。
いいことを聞かせてもらいありがとうございました。
運動不足気になります。歩きたくても膝が痛いので沢山は
あるけません。少しづつ増やそうと頑張っていますが、
できない日もあります。ユーチューブインストールしてないので
NHKのラジオ体操でもしようかなぁと思いました。
いいことを聞かせてもらいありがとうございました。
山原先生 こんにちは
プレミアの会員さんは大勢ウォーキングをしてはりますね
私のウォーキングは両親達3人を散歩に引率する程度
私独りなら5分の距離でも、4人で歩くと30分かかります(苦笑)
私自身の運動は右腕のリハビリ自主トレ+スクワット等の筋トレ+柔軟運動
家事と介護の隙間時間にやっています
筋肉は短期間の運動不足で衰えますが、運動の効果が出るのが早いのも筋肉です
ラジオ体操をキッチリ行うと凄い運動量になるそうです
体育の元同僚が言っていました
第1~3に加えて、もっとアクロバティックな第4があるそうですよ~
お薦めの「超ラジオ体操」に興味津々~ネット検索したらいいのですね~✌
プレミアの会員さんは大勢ウォーキングをしてはりますね
私のウォーキングは両親達3人を散歩に引率する程度
私独りなら5分の距離でも、4人で歩くと30分かかります(苦笑)
私自身の運動は右腕のリハビリ自主トレ+スクワット等の筋トレ+柔軟運動
家事と介護の隙間時間にやっています
筋肉は短期間の運動不足で衰えますが、運動の効果が出るのが早いのも筋肉です
ラジオ体操をキッチリ行うと凄い運動量になるそうです
体育の元同僚が言っていました
第1~3に加えて、もっとアクロバティックな第4があるそうですよ~
お薦めの「超ラジオ体操」に興味津々~ネット検索したらいいのですね~✌
エコール・マミ教室さん こんばんは
私の運動不足解消方法はひたすら歩く事です!(^^)!
プロフィールにも書きましたが
毎日一万歩最低でも5、000歩歩く様にしていますが
長い事5、000歩以下で終わっていますので
今日はぜひ1万歩越えと思い
馬見丘陵公園まで歩いて行き往復2時間半で12、000歩越えました
久々に目標達成で快感です!(^^)!
ラジオを体操続けてくださいね継続は力なりですので!(^^)!
私の運動不足解消方法はひたすら歩く事です!(^^)!
プロフィールにも書きましたが
毎日一万歩最低でも5、000歩歩く様にしていますが
長い事5、000歩以下で終わっていますので
今日はぜひ1万歩越えと思い
馬見丘陵公園まで歩いて行き往復2時間半で12、000歩越えました
久々に目標達成で快感です!(^^)!
ラジオを体操続けてくださいね継続は力なりですので!(^^)!
エコール.マミ教室さん♪こんにちは(^-^)
今日も暑くなりました。
ラジオ体操もいいですね(^-^)v
私も運動不足にならないように、毎日のウォーキング頑張ります!!
今日も暑くなりました。
ラジオ体操もいいですね(^-^)v
私も運動不足にならないように、毎日のウォーキング頑張ります!!
コメント
10 件