ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
近くのスーパー
2020年05月09日 00:18
今日、近くの別の小さなスーパーに行った。
まず感じたのが、全体的に、
価格が高騰していることに、
気が付いた。
ぜんたいてきに、1割~2割
上がって居るようです。
何故か、多少便乗値上げのような気もする。
品物不足や、運搬経費の高騰もあるのか・・・
目的の2品だけ買って早々と引き上げてきました。
近所の奥さん連中に聞いても、
やはり、価格があがっていっるとか・・・
何だか世知辛い世の中ですね。
まず感じたのが、全体的に、
価格が高騰していることに、
気が付いた。
ぜんたいてきに、1割~2割
上がって居るようです。
何故か、多少便乗値上げのような気もする。
品物不足や、運搬経費の高騰もあるのか・・・
目的の2品だけ買って早々と引き上げてきました。
近所の奥さん連中に聞いても、
やはり、価格があがっていっるとか・・・
何だか世知辛い世の中ですね。
不動明王さん こんばんは、タカタンです。
結局、お店が儲けているのかも。
出も今はあっちも、こっちも、大変ですね。
気を付けないと、我々が踊らされます。
結局、お店が儲けているのかも。
出も今はあっちも、こっちも、大変ですね。
気を付けないと、我々が踊らされます。
まりたん こんばんは、タカタンです。
そうですね。
今はどこも行き所が無いからね。
品切れというのも商売の、一つの方法です。
明日には入るだろうと言う心理を突いて、3日ほど引っ張るようです。
その間無くてもただ帰らないから、何か売れる。
そして3日目の少しずつ店頭に。すると、倍位売れるそうです。
商売と言えば商売ですが嫌ですね。
そうですね。
今はどこも行き所が無いからね。
品切れというのも商売の、一つの方法です。
明日には入るだろうと言う心理を突いて、3日ほど引っ張るようです。
その間無くてもただ帰らないから、何か売れる。
そして3日目の少しずつ店頭に。すると、倍位売れるそうです。
商売と言えば商売ですが嫌ですね。
lunaさん こんばんは、タカタンです。
この時期になると、いつも赤いカーネーション。
私は10歳で母を亡くしました。
なので、白いカーネーションが欲しかったのですが、
お花屋さんに行かないとありません。
なのでこの時期がとても嫌でした。
その中で、同じ境遇の子が居ました。
でもその子は黄色いカーネーションでした。
理由を聞くと、「白だと母親が居ないことがバレる、
黄色だと赤の色違いだと、誤魔化しが効く」と
言う事でした。
いろいろ考える物ですね。
この時期になると、いつも赤いカーネーション。
私は10歳で母を亡くしました。
なので、白いカーネーションが欲しかったのですが、
お花屋さんに行かないとありません。
なのでこの時期がとても嫌でした。
その中で、同じ境遇の子が居ました。
でもその子は黄色いカーネーションでした。
理由を聞くと、「白だと母親が居ないことがバレる、
黄色だと赤の色違いだと、誤魔化しが効く」と
言う事でした。
いろいろ考える物ですね。
shimaさん こんばんは、タカタンです。
否は野菜類も値段が高騰しています。
高い物は高い物は買わずに、安い物で我慢して下さい。
時間の問題で安くなりますよ。
子供達の喜ぶ、たこ焼やお好み焼き・・・
キャベツも蛸も値上がりしていますね。
お店側も商売なので、客の購買商品も、
計算ずくですね。
踊らされるのはいつも消費者ですね。
否は野菜類も値段が高騰しています。
高い物は高い物は買わずに、安い物で我慢して下さい。
時間の問題で安くなりますよ。
子供達の喜ぶ、たこ焼やお好み焼き・・・
キャベツも蛸も値上がりしていますね。
お店側も商売なので、客の購買商品も、
計算ずくですね。
踊らされるのはいつも消費者ですね。
うめちゃん こんばんは、タカタンです。
今はチラシも、業界で自粛しているようです。
今はローカルのスーパーが、流行って居るみたいですね。
皆さん自粛、自粛で、行くところが無いので、
スーパーが息抜きになっているみたいです。
今はチラシも、業界で自粛しているようです。
今はローカルのスーパーが、流行って居るみたいですね。
皆さん自粛、自粛で、行くところが無いので、
スーパーが息抜きになっているみたいです。
akikoさん こんばんは、タカタンです。
今は野菜など、生鮮食料品は余って居るはずです。
値上げのために、出し惜しみをしているか、
何かで、相場を上げているようです。
幾ら商売とは言え、余あくどいことをしていると、
信用に関わるのにね。
みんな知らん顔をしていても、
良く見て居ますよね。
今は野菜など、生鮮食料品は余って居るはずです。
値上げのために、出し惜しみをしているか、
何かで、相場を上げているようです。
幾ら商売とは言え、余あくどいことをしていると、
信用に関わるのにね。
みんな知らん顔をしていても、
良く見て居ますよね。
イロンちゃん こんばんは、タカタンです。
いずれも商売上の、手立てだとは想いますが、
何だか便乗するのは嫌ですね。
明らかに便乗していると想われるところには、行きません。
同じ様なスーパーでも、明らかに値段が違います。
商売だからしかたないですけど・・・
近くにスーパーが4、5軒有ります。
それぞれ安いところで買うようです。
ATMも、手数料が上がりましたね。
近くに支店があるので、平日を待ってそこに行きます。
いずれも商売上の、手立てだとは想いますが、
何だか便乗するのは嫌ですね。
明らかに便乗していると想われるところには、行きません。
同じ様なスーパーでも、明らかに値段が違います。
商売だからしかたないですけど・・・
近くにスーパーが4、5軒有ります。
それぞれ安いところで買うようです。
ATMも、手数料が上がりましたね。
近くに支店があるので、平日を待ってそこに行きます。
いちみさん こんにちは、タカタンです。
ポイントの、〇倍デイは、人が密になるため、業界で禁止だそうですね。
でもお店各自でやって居る 割引デイはOKの様です。
野菜は確かに値上がりしているようですね。
ゆめチャンの視線の先は、はなチャンが何かで遊んで居たようです。
最近ハナちゃんの後を、追いかけるようになりました。
出も慌てて逃げてきて、避難して居ると時も有ります。
最近私の部屋はゆめチャンの 避難先のようです。
ポイントの、〇倍デイは、人が密になるため、業界で禁止だそうですね。
でもお店各自でやって居る 割引デイはOKの様です。
野菜は確かに値上がりしているようですね。
ゆめチャンの視線の先は、はなチャンが何かで遊んで居たようです。
最近ハナちゃんの後を、追いかけるようになりました。
出も慌てて逃げてきて、避難して居ると時も有ります。
最近私の部屋はゆめチャンの 避難先のようです。
タカタン
こんばんは(^∇^)
キャベツや白菜のハウスものは冬場のお天気が良すぎて
早く出来すぎて、今、品薄なのは確からしいですよ。
外食しないから、皆んなスーパーで買うので、
あっという間に売り切れたものは、
なかなか入って来ませんね。
ポイントの3倍dey、5倍deyは大阪府の要請で中止だそうですが、
今日の土曜日午前中の10%引きはやっていました。
地元のスーパーだから、少しは人が多かったですが、
それほどでもなかったです。
スーパーしか行くところがないので毎日行っていたら、
安い日がよくわかる様に今頃なりました(笑)
こんばんは(^∇^)
キャベツや白菜のハウスものは冬場のお天気が良すぎて
早く出来すぎて、今、品薄なのは確からしいですよ。
外食しないから、皆んなスーパーで買うので、
あっという間に売り切れたものは、
なかなか入って来ませんね。
ポイントの3倍dey、5倍deyは大阪府の要請で中止だそうですが、
今日の土曜日午前中の10%引きはやっていました。
地元のスーパーだから、少しは人が多かったですが、
それほどでもなかったです。
スーパーしか行くところがないので毎日行っていたら、
安い日がよくわかる様に今頃なりました(笑)
タカタンさん
こんにちは〜
私しもスーパーに行きキャベツが高いな…で
半分を買いました
便乗値上がりしているのかな?
入口で母の日が近いのでカーネーションが
たくさん並べて有りましたよ…
こんにちは〜
私しもスーパーに行きキャベツが高いな…で
半分を買いました
便乗値上がりしているのかな?
入口で母の日が近いのでカーネーションが
たくさん並べて有りましたよ…
タカタンさん、こんにちは
一週間に一度の買い物ですが
行くたびに思うのは
野菜が高くなっている気がします
ブロッコリーは何と298円
其れも小さめです
此れでは買えないので最近は買っていません
手軽に作れる粉類や麺類も品薄です
子供達が休校でお家にいるので簡単に出来るモノが
売れているようです
一週間に一度の買い物ですが
行くたびに思うのは
野菜が高くなっている気がします
ブロッコリーは何と298円
其れも小さめです
此れでは買えないので最近は買っていません
手軽に作れる粉類や麺類も品薄です
子供達が休校でお家にいるので簡単に出来るモノが
売れているようです
みやびさん おはようございます、タカタンです。
荒れは業界(協会・組合)への、アピールです。
当社はここまで努力していますよ。
と言うメッセージです。
建前を通して売り上げが上がれば、一挙両得。
その辺は商売人。
抜け目が無いですね。
何処に商機があるか分かりませんね。
荒れは業界(協会・組合)への、アピールです。
当社はここまで努力していますよ。
と言うメッセージです。
建前を通して売り上げが上がれば、一挙両得。
その辺は商売人。
抜け目が無いですね。
何処に商機があるか分かりませんね。
タカタン さん
おはようございます
そう スーパーに買い物に行って
清算の時 えぇ ってだんだん 高くなってる
チラシも 入らないしね
お買い得っていうのも その場で 見つけると
うれしいですが (笑)
おはようございます
そう スーパーに買い物に行って
清算の時 えぇ ってだんだん 高くなってる
チラシも 入らないしね
お買い得っていうのも その場で 見つけると
うれしいですが (笑)
タカタンお早う御座います〜o(^▽^)o
何が値上がりなのか知らないけど、
野菜特に関する限りは絶対に品薄はありえないわね〜
通常の倍仕入れて居ると聞くもの…
生産者の方達は品物が捌けないで困って居るし、
流通業務に従事して居る真菜達の職場は、忙しくて徹夜してるのに、
品薄は、スーパーの儲け作戦でそれに踊らされる人もいるのでしょうね。
人の欲にはキリがないのを思い知らされますね。
タカタン☆こんにちは〜
商品はあるのに 一度店頭に出した分が無くなると
すぐに出さずに 品切れに一度したり…
すぐに補充せずに「品薄」扱いにする…
銀行のATMも時間外、土日祝の手数料が上がりました
こんな時にって 思いますが
便乗してるように思います
商品はあるのに 一度店頭に出した分が無くなると
すぐに出さずに 品切れに一度したり…
すぐに補充せずに「品薄」扱いにする…
銀行のATMも時間外、土日祝の手数料が上がりました
こんな時にって 思いますが
便乗してるように思います
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)
最近利用している東大阪の万代…六万寺店に
一昨日に行ったのですけど
無頓着の私は値段を気にして見ていませんでした
でも水、土のポイント3倍ディーは廃止しますって張り紙がありました
最近は何時も混雑していて余計に混雑をしてしまうから
混雑を避けるためかなって思ったのですけど
定かではありません
ユメちゃんの視線の先は何?
まだまだヤンチャでしょ?
最近利用している東大阪の万代…六万寺店に
一昨日に行ったのですけど
無頓着の私は値段を気にして見ていませんでした
でも水、土のポイント3倍ディーは廃止しますって張り紙がありました
最近は何時も混雑していて余計に混雑をしてしまうから
混雑を避けるためかなって思ったのですけど
定かではありません
ユメちゃんの視線の先は何?
まだまだヤンチャでしょ?
タカタン~ 今晩は !(^^)!
風が吹けば、桶屋が儲かると言うが、コロナが蔓延すれば
スーパーが儲かるのよね? 何処でも普段より1.5倍の売り上げだと
聞くもの。 それなのに値上げは勿論。7の日のクレジットの日は
ポイントが10倍だし、8の日はヨーカ堂のハッピーディーで5%引き
なのが、先月末からは、取り止めよ。これは皆さんが押し寄せて密に
なるからと言い訳が、書いてあるがこんなに利益が上がっているのに
不思議に思うわよ。最前線で頑張っている店員さんに、ボーナスを
一律 1万円出すとは聞いているけどね。他の業種は倒産が相次いで
いるのよ。 品薄なので高くても売れるからね・・・
風が吹けば、桶屋が儲かると言うが、コロナが蔓延すれば
スーパーが儲かるのよね? 何処でも普段より1.5倍の売り上げだと
聞くもの。 それなのに値上げは勿論。7の日のクレジットの日は
ポイントが10倍だし、8の日はヨーカ堂のハッピーディーで5%引き
なのが、先月末からは、取り止めよ。これは皆さんが押し寄せて密に
なるからと言い訳が、書いてあるがこんなに利益が上がっているのに
不思議に思うわよ。最前線で頑張っている店員さんに、ボーナスを
一律 1万円出すとは聞いているけどね。他の業種は倒産が相次いで
いるのよ。 品薄なので高くても売れるからね・・・
コメント
17 件