イトーヨーカドー尾張旭教室
イトーヨーカドー尾張旭教室 さん
写真コンテストの締め切りは5月10日です
2020年05月07日 21:41



みなさん、こんばんは。遅くに失礼します。
尾張旭教室のブログには初登場となります、バナナです・・・もとい、瀧です。
石神先生が何かこそこそやっているな・・・と思っていましたが、よもやこのような姿になっていたとは・・・・。
とほほほほ・・・・。
改めまして、今後も教室ともどもよろしくお願いしますm(_ _)m
本日は写真コンテストの応募締め切りが間近に迫ってきましたので、お知らせに参りました。
毎年恒例、この時期にコンテストを開催しておりますが、今年は写真なんて撮りに行ける訳ないじゃない!なんて思わずに。
去年の夏やお正月などに撮影した写真、眠っていませんか?
その写真たちの中から、これぞ!と思う写真をぜひ投稿してみてください。
投稿方法ですが、上に画像を3枚作成し登録しました。スマホから投稿される方が多いのかな?と思い、スマホの画面を撮影したのですが・・・結局パソコンと同じ画面になるようです。
パソコンから投稿される場合は、同じく「応募」のアイコンをクリックです。
1つご注意していただきたいのは、写真を選択する時です。
iPhone(やiPad)などから投稿される場合は、画面下部にメニューが表示されます。
今撮るか、すでに撮った写真を使うか、そんなメニューが表示されます。
すでに撮影してある写真を選択される場合は、真ん中の「ライブラリ」を選択してください。すると、アルバム選択になりますので「カメラロール」でいつもの写真の一覧画面になります。あとは投稿する写真を選択(タップ)して、送信するだけです。
最後にぜひお願いしたいのは、写真を撮影した時の熱い思いを記入してほしいのです!!
そのようにお声かけすると、みなさん恥ずかしがられるのですが、「景色がきれいだったので撮りました」など簡単でいいです。よろしくお願いします(^^)
まだまだきびしい状況ではありますが、ブログでみなさんとにぎやかにすごしていければと思っています。
コメントでの突っ込み、お待ちしています!!
今日のBGMは徳永英明さん。はぁ・・・しみじみ・・・。
尾張旭教室のブログには初登場となります、バナナです・・・もとい、瀧です。
石神先生が何かこそこそやっているな・・・と思っていましたが、よもやこのような姿になっていたとは・・・・。
とほほほほ・・・・。
改めまして、今後も教室ともどもよろしくお願いしますm(_ _)m
本日は写真コンテストの応募締め切りが間近に迫ってきましたので、お知らせに参りました。
毎年恒例、この時期にコンテストを開催しておりますが、今年は写真なんて撮りに行ける訳ないじゃない!なんて思わずに。
去年の夏やお正月などに撮影した写真、眠っていませんか?
その写真たちの中から、これぞ!と思う写真をぜひ投稿してみてください。
投稿方法ですが、上に画像を3枚作成し登録しました。スマホから投稿される方が多いのかな?と思い、スマホの画面を撮影したのですが・・・結局パソコンと同じ画面になるようです。
パソコンから投稿される場合は、同じく「応募」のアイコンをクリックです。
1つご注意していただきたいのは、写真を選択する時です。
iPhone(やiPad)などから投稿される場合は、画面下部にメニューが表示されます。
今撮るか、すでに撮った写真を使うか、そんなメニューが表示されます。
すでに撮影してある写真を選択される場合は、真ん中の「ライブラリ」を選択してください。すると、アルバム選択になりますので「カメラロール」でいつもの写真の一覧画面になります。あとは投稿する写真を選択(タップ)して、送信するだけです。
最後にぜひお願いしたいのは、写真を撮影した時の熱い思いを記入してほしいのです!!
そのようにお声かけすると、みなさん恥ずかしがられるのですが、「景色がきれいだったので撮りました」など簡単でいいです。よろしくお願いします(^^)
まだまだきびしい状況ではありますが、ブログでみなさんとにぎやかにすごしていければと思っています。
コメントでの突っ込み、お待ちしています!!
今日のBGMは徳永英明さん。はぁ・・・しみじみ・・・。
鉄道の旅人さん
こんばんは(^^) バ・・・・瀧です。
コンテストへの参加、ありがとうございますm(_ _)m
私は美術が苦手なもので、芸術の評価はなかなかわからず、一体どこを評価されて最終選考というものが決まっているのかわからないのですが・・・・。
もちろん大賞をとることが一番の目的ですが、応募する作品を選んでいる時間もまた、楽しいひと時なのかなぁ・・・と思っています。
ちなみに瀧は写真を撮られるのが苦手でして、もっぱら撮影担当です(^^;
こんばんは(^^) バ・・・・瀧です。
コンテストへの参加、ありがとうございますm(_ _)m
私は美術が苦手なもので、芸術の評価はなかなかわからず、一体どこを評価されて最終選考というものが決まっているのかわからないのですが・・・・。
もちろん大賞をとることが一番の目的ですが、応募する作品を選んでいる時間もまた、楽しいひと時なのかなぁ・・・と思っています。
ちなみに瀧は写真を撮られるのが苦手でして、もっぱら撮影担当です(^^;
シー子さん
こんばんは(^^) 瀧です。
私もゲーマーですので、深夜1~3時までよくゲームをしています。そして、翌日の尾張旭教室までの通勤電車の中、爆睡しております。よく乗り過ごさないなぁと、自分で感心しております。
体のリズムは人それぞれですので、心地よく眠りにつけるのならそれはそれでありかと思います。
ただ、今は世が世ですので、しっかりと休息をとってくださいね(^^)
こんばんは(^^) 瀧です。
私もゲーマーですので、深夜1~3時までよくゲームをしています。そして、翌日の尾張旭教室までの通勤電車の中、爆睡しております。よく乗り過ごさないなぁと、自分で感心しております。
体のリズムは人それぞれですので、心地よく眠りにつけるのならそれはそれでありかと思います。
ただ、今は世が世ですので、しっかりと休息をとってくださいね(^^)
バ…ぢゃなかった、瀧先生こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ
なかなか最近に無い、とても素敵なお姿でございました(*≧∀≦*)
わたくしは既に写真コンテストの応募は済ませております。撮影部門もコラージュ部門も題材は僕のブログの中に登場したものです。
毎年入賞狙って、厳選していますがなかなか最終まで残りませぬ(T-T)
今年こそは!と思ってマス(=゚ω゚)ノ
既に応募して、それよりも良いものが発見できたら変更するつもりでしたけどそのままにします。
どんなものかは、閲覧できるようになったら見てみてくださいな(^ω^)
なかなか最近に無い、とても素敵なお姿でございました(*≧∀≦*)
わたくしは既に写真コンテストの応募は済ませております。撮影部門もコラージュ部門も題材は僕のブログの中に登場したものです。
毎年入賞狙って、厳選していますがなかなか最終まで残りませぬ(T-T)
今年こそは!と思ってマス(=゚ω゚)ノ
既に応募して、それよりも良いものが発見できたら変更するつもりでしたけどそのままにします。
どんなものかは、閲覧できるようになったら見てみてくださいな(^ω^)
瀧先生遅くにすみません
私は夜型人間なので遅くても構わないので、昔母親から夜鷹と言われましたが夜鷹とは江戸時代に夜遅く体を売る女の人
の事です、つまり夜になると頭が冴えると言う事です。もちろん教室がある前日は早く寝ますよ。
私は夜型人間なので遅くても構わないので、昔母親から夜鷹と言われましたが夜鷹とは江戸時代に夜遅く体を売る女の人
の事です、つまり夜になると頭が冴えると言う事です。もちろん教室がある前日は早く寝ますよ。
コメント
4 件