バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
サービス精神!
2011年09月05日 09:11
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
今日は昨日の予告通り、名古屋で研修があるため教室は終日お休みです。<(_ _)>
昨日、撮影して今日のために用意しておいた写真。
実は、豊橋教室の横にあります、近畿日本ツーリストさんの店長さんなんです。
ブログのタイトル「サービス精神!」
まさしく、この店長さんのことです。
この風船で出来たかぶり物は、店長さんのお手製なんです。
日曜日に時折見かけるのですが、こんないで立ちで店内でパンフレット配りをされています。
今回は、ハロウィンを意識してかぼちゃと、手には「魔女の宅急便」に出ていた「ジジ」を思い出させる、黒ネコちゃんがついています。
ちょっと前までは、自宅で作成していたのか、鶏バージョンとか手に持って出勤されていたんですが、最近では店内で、しかもパソコン教室の掲示板の前で、ひたすら風船を膨らませ、「キュッキュッキュ」っと、風船を上手にねじりながら、このかぶり物を製作していらっしゃいます。
昨日も、教室からその光景が見えていて、そのけなげな姿が気になって、ようやく完成したところを一枚、とらせていただきました。
もちろん作成途中には、「パン!」っと軽快な音で、風船が割れることもあります。
そのたびに、散らかった風船を拾って、また新しい風船を膨らませ「キュッキュッキュ」っと、作成しています。
教室からそっと見ているので、気がつかれてはいないと思うのですが、その真剣な姿をたまに注視してしまいます。
そんな店長さんが、ミッキーの袋に入ったパンフレットを子供に手渡すと、子供たちは大喜びです。
私もチラシ配りをしている時に、時折「私もかぶり物しようかな~?」っと頭によぎるときがあるんですが、あの作成している時間がなかなかなので、思っただけで終わります。
風船で犬とか作ることは、子供が小さかった時に練習したのでたぶん今でも、ちょっと練習すれば出来ると思うんですけどね・・・。
でも、かぶり物までは出来ません。
近畿日本ツーリストの店長さん、ご協力ありがとうございました。<(_ _)>
今日は昨日の予告通り、名古屋で研修があるため教室は終日お休みです。<(_ _)>
昨日、撮影して今日のために用意しておいた写真。
実は、豊橋教室の横にあります、近畿日本ツーリストさんの店長さんなんです。
ブログのタイトル「サービス精神!」
まさしく、この店長さんのことです。
この風船で出来たかぶり物は、店長さんのお手製なんです。
日曜日に時折見かけるのですが、こんないで立ちで店内でパンフレット配りをされています。
今回は、ハロウィンを意識してかぼちゃと、手には「魔女の宅急便」に出ていた「ジジ」を思い出させる、黒ネコちゃんがついています。
ちょっと前までは、自宅で作成していたのか、鶏バージョンとか手に持って出勤されていたんですが、最近では店内で、しかもパソコン教室の掲示板の前で、ひたすら風船を膨らませ、「キュッキュッキュ」っと、風船を上手にねじりながら、このかぶり物を製作していらっしゃいます。
昨日も、教室からその光景が見えていて、そのけなげな姿が気になって、ようやく完成したところを一枚、とらせていただきました。
もちろん作成途中には、「パン!」っと軽快な音で、風船が割れることもあります。
そのたびに、散らかった風船を拾って、また新しい風船を膨らませ「キュッキュッキュ」っと、作成しています。
教室からそっと見ているので、気がつかれてはいないと思うのですが、その真剣な姿をたまに注視してしまいます。
そんな店長さんが、ミッキーの袋に入ったパンフレットを子供に手渡すと、子供たちは大喜びです。
私もチラシ配りをしている時に、時折「私もかぶり物しようかな~?」っと頭によぎるときがあるんですが、あの作成している時間がなかなかなので、思っただけで終わります。
風船で犬とか作ることは、子供が小さかった時に練習したのでたぶん今でも、ちょっと練習すれば出来ると思うんですけどね・・・。
でも、かぶり物までは出来ません。
近畿日本ツーリストの店長さん、ご協力ありがとうございました。<(_ _)>
チョコさん こんにちは
かぶり物ダメですかね~?
目だっていいかな~っと思ったんですが・・・。
そっか~。パソコン教室の品格をおとしたらダメですよね。
かぶり物は、近ツリの店長さんにお任せした方がいいですね。
別の目立つ方法を考えた方がいいようですね。(^-^)
かぶり物ダメですかね~?
目だっていいかな~っと思ったんですが・・・。
そっか~。パソコン教室の品格をおとしたらダメですよね。
かぶり物は、近ツリの店長さんにお任せした方がいいですね。
別の目立つ方法を考えた方がいいようですね。(^-^)
みいちゃんさん こんにちは
私仕事熱心ですかね~?
仕事が好きなのは、やっぱり仕事熱心になるのかもしれないな~。
とっても幸せなことに、仕事大好きなんですよね~。
近ツリの店長さんは、ひょっとしたら風船好きなのかもしれない。
私仕事熱心ですかね~?
仕事が好きなのは、やっぱり仕事熱心になるのかもしれないな~。
とっても幸せなことに、仕事大好きなんですよね~。
近ツリの店長さんは、ひょっとしたら風船好きなのかもしれない。
セブンさん こんにちは
昨日は無事に、熱田神宮にもお参りが出来ました。
名古屋に着いたころ、丁度雨が上がったようでした。
雨上がりの熱田さんは、それはもう素敵でしたよ。
熱田の森の守り神、「大楠」の木もとてもきれいで何ともいえず素敵でした。
着いたときは参拝者もまばらでしたが、お参りがすんだあとは参拝者が増えてきました。
みなさん、雨が上がるのを待っていたかのようでした。(^-^)
昨日は無事に、熱田神宮にもお参りが出来ました。
名古屋に着いたころ、丁度雨が上がったようでした。
雨上がりの熱田さんは、それはもう素敵でしたよ。
熱田の森の守り神、「大楠」の木もとてもきれいで何ともいえず素敵でした。
着いたときは参拝者もまばらでしたが、お参りがすんだあとは参拝者が増えてきました。
みなさん、雨が上がるのを待っていたかのようでした。(^-^)
のあちゃんさん こんにちは
本日一人目のコメンターありがとうございます。
今回のハロウィンはちょっと斬新でしょ。
今週末もしてくれるかどうかは解りませんが、お目に掛れたらラッキーですよ。
誰かに言われていしているふうでもないんですが、
普段の店長さんはそんなキャラじゃないんですけどね。
また、遊びに来て下さいね。(^-^)
本日一人目のコメンターありがとうございます。
今回のハロウィンはちょっと斬新でしょ。
今週末もしてくれるかどうかは解りませんが、お目に掛れたらラッキーですよ。
誰かに言われていしているふうでもないんですが、
普段の店長さんはそんなキャラじゃないんですけどね。
また、遊びに来て下さいね。(^-^)
こんにちは
名古屋の天気はどうですか。
まさしく、サービス精神たっぷりな店長さんですね。
子供には、人気ものなのでしょうね。
手作りとは、なかなかのものです。
仕事熱心とそのお茶目なところは
見習いたいと思いました。
それでは、気をつけて帰って来てくださいね。
名古屋の天気はどうですか。
まさしく、サービス精神たっぷりな店長さんですね。
子供には、人気ものなのでしょうね。
手作りとは、なかなかのものです。
仕事熱心とそのお茶目なところは
見習いたいと思いました。
それでは、気をつけて帰って来てくださいね。
コメント
5 件