ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
子供の日
2020年05月05日 14:43
今日は端午の節句です。
鯉のぼりをあちこち探したのですが、
今は殆ど見当たりません。
結局今日、泉大津に行く途中の、毎年鯉のぼりを揚げて居る物をまた見つけました。
鉄骨に鯉のぼりを付けて、
クレーン出挙げて泳がせています。
この会社は、地元の、重量物取り扱いの会社で、
クレーンも同社の物の様です。
地域への恩返しという感じで挙げているようです。
鯉のぼりをあちこち探したのですが、
今は殆ど見当たりません。
結局今日、泉大津に行く途中の、毎年鯉のぼりを揚げて居る物をまた見つけました。
鉄骨に鯉のぼりを付けて、
クレーン出挙げて泳がせています。
この会社は、地元の、重量物取り扱いの会社で、
クレーンも同社の物の様です。
地域への恩返しという感じで挙げているようです。
うめちゃん こんにちは、タカタンです。
ずいぶん詳しいですね。
想らしいですね。
私は知ってから、まだ10数年ですが・・・
出もクレーンで、鯉のぼりを挙げているのは、
ここぐらいでしょう。
宣伝効果抜群です。
ずいぶん詳しいですね。
想らしいですね。
私は知ってから、まだ10数年ですが・・・
出もクレーンで、鯉のぼりを挙げているのは、
ここぐらいでしょう。
宣伝効果抜群です。
イロンちゃん こんにちは、タカタンです。
こちらこそ、ありがとうね。
私も、電話するのも、久し振りだし、
家のとじこもってばかりだし・・・
私のコメントはいつでも良いですよ。
思いついたとき、ひまなときで・・・
まだまだぼけるのは早いですよ。
(世の中順番というものが・・・)
ぼけ防止に(?)いつでも電話してきて下さいね。
こちらこそ、ありがとうね。
私も、電話するのも、久し振りだし、
家のとじこもってばかりだし・・・
私のコメントはいつでも良いですよ。
思いついたとき、ひまなときで・・・
まだまだぼけるのは早いですよ。
(世の中順番というものが・・・)
ぼけ防止に(?)いつでも電話してきて下さいね。
不動明王さん こんにちは、タカタンです。
私も幼少の頃、大きな鯉のぼりを挙げて貰っていました。
毎朝お天気を見ながら、挙げていましたね。
今では懐かしい思い出です。
出も最近はかなり少なくなっています。
最近は核家族化で、子供達も独立していくので、
旧家の鯉のぼりも、もじどおり、お蔵入りですね。
私も幼少の頃、大きな鯉のぼりを挙げて貰っていました。
毎朝お天気を見ながら、挙げていましたね。
今では懐かしい思い出です。
出も最近はかなり少なくなっています。
最近は核家族化で、子供達も独立していくので、
旧家の鯉のぼりも、もじどおり、お蔵入りですね。
shimaさん こんにちは、タカタンです。
少子化と共に、個人情報のことも有るようです。
何だか寂しいですね。
私も初めて観たときはビックリしました。
地元の子供達に恩がえしの為似とはいえ、
宣伝効果抜群ですよね。
たぶんここだけでしょう。
少子化と共に、個人情報のことも有るようです。
何だか寂しいですね。
私も初めて観たときはビックリしました。
地元の子供達に恩がえしの為似とはいえ、
宣伝効果抜群ですよね。
たぶんここだけでしょう。
みやびさん こんにちは、タカタンです。
今やまともな鯉のぼりも、なかなか
見つかりませんね。
昔は地元の古い家などでは
必ずあったように想いますが
少子化の波で消されてしまったようです。
あっちもこっちも、自粛の波で、
鯉のぼりまで消えちゃいましたね。
今やまともな鯉のぼりも、なかなか
見つかりませんね。
昔は地元の古い家などでは
必ずあったように想いますが
少子化の波で消されてしまったようです。
あっちもこっちも、自粛の波で、
鯉のぼりまで消えちゃいましたね。
まりたん こんにちは、タカタンです。
5月いっぱいです。
例に洩れず今は何処でも、
面会不可能です。
家の植木の手入れです。
植木の枝が道路側にせり出しているので、
散髪に行きました。
もう、全て伐採してもいいのですが・・・
なかなか決心が着きません。
仕事の方は気楽にやっています。
3時間ぐらいでいつも終わるなら
つづけられるのですが、
忙しい時は 5、6時間かかります。
なので、身体が持たないのです。(笑い)
5月いっぱいです。
例に洩れず今は何処でも、
面会不可能です。
家の植木の手入れです。
植木の枝が道路側にせり出しているので、
散髪に行きました。
もう、全て伐採してもいいのですが・・・
なかなか決心が着きません。
仕事の方は気楽にやっています。
3時間ぐらいでいつも終わるなら
つづけられるのですが、
忙しい時は 5、6時間かかります。
なので、身体が持たないのです。(笑い)
lunaさん こんにちは タカタンです。
そうなんです。
初めて観たときは、
ビックリしました。
でも会社の名前を見て、
納得しました。
アチハ組
重量物運搬 解体組み立て、
クレーン作業等・・・
と言う会社です。
一般の人達にはなじみの無い会社ですが
工場の大きな機械の入れ替えなどでは
お世話になる会社です。
もう数十年前からやって居るようです。
そうなんです。
初めて観たときは、
ビックリしました。
でも会社の名前を見て、
納得しました。
アチハ組
重量物運搬 解体組み立て、
クレーン作業等・・・
と言う会社です。
一般の人達にはなじみの無い会社ですが
工場の大きな機械の入れ替えなどでは
お世話になる会社です。
もう数十年前からやって居るようです。
タカタン さん
おはようございます
ここって 随分前からですよね
こいのぼり約50匹が
大阪・南港にある運送会社の敷地にクレーンで
近所の人や、道行く人の目を楽しませてですね
「アチハ株式会社」が地元の子どもらのため
約35年前からって
結構 目立ちますよね
おはようございます
ここって 随分前からですよね
こいのぼり約50匹が
大阪・南港にある運送会社の敷地にクレーンで
近所の人や、道行く人の目を楽しませてですね
「アチハ株式会社」が地元の子どもらのため
約35年前からって
結構 目立ちますよね
タカタン☆こんにちは〜
今日電話ありがとうね
気がつけば 1時間近く 話してたのに
この連休
あまり声出してなかったから
そんなに長く話してたとは
思ってなかったです
電話しながら ブログ見てたのに
コメントあとでいいよと言われて
ずっと忘れてました
あああああ……
喋らへんからボケたかも…(笑)
今日電話ありがとうね
気がつけば 1時間近く 話してたのに
この連休
あまり声出してなかったから
そんなに長く話してたとは
思ってなかったです
電話しながら ブログ見てたのに
コメントあとでいいよと言われて
ずっと忘れてました
あああああ……
喋らへんからボケたかも…(笑)
タカタンさん、こんばんは
子供の日
鯉のぼりを田舎でもあまり見なくなりました
男の子がいると大きな鯉のぼりを上げておられるのですが、
其れだけ子供が少なくなったと言う事でしょうね
クレーンで鯉のぼり、
珍しいΣ(´∀`;)
こうした鯉のぼりは始めて見ました
子供の日
鯉のぼりを田舎でもあまり見なくなりました
男の子がいると大きな鯉のぼりを上げておられるのですが、
其れだけ子供が少なくなったと言う事でしょうね
クレーンで鯉のぼり、
珍しいΣ(´∀`;)
こうした鯉のぼりは始めて見ました
タカタン~ 今晩は !(^^)!
年々 鯉のぼりを見ることが少なくなってきたものね。
逆に 小さなマンションサイズの鯉のぼりは、見るのよ。
大きな鯉のぼりが、風をお腹いっぱいに膨らませて泳ぐ様は
見ていても、気持が良いものね。
今年は仕方がないが、スカイツリーでも川の上に泳がせることは
中止だったし、西新井大師も中止と聞いたわよ。鯉のぼりを見るのに
蜜になるとは思えないが、イベントの中止に合わせたのでしょうね?
私も今日は、気持ち良く泳ぐ、大きな鯉のぼりを見たのよ。
年々 鯉のぼりを見ることが少なくなってきたものね。
逆に 小さなマンションサイズの鯉のぼりは、見るのよ。
大きな鯉のぼりが、風をお腹いっぱいに膨らませて泳ぐ様は
見ていても、気持が良いものね。
今年は仕方がないが、スカイツリーでも川の上に泳がせることは
中止だったし、西新井大師も中止と聞いたわよ。鯉のぼりを見るのに
蜜になるとは思えないが、イベントの中止に合わせたのでしょうね?
私も今日は、気持ち良く泳ぐ、大きな鯉のぼりを見たのよ。
タカタン
こんばんは(^∇^)
泉大津のお姉様の施設は面会が出来るのですか?
良いですね。
コロナで、面会が出来ない施設もあって
どうしているだろう?と心配している人がいるそうです。
沢山の鯉のぼりが泳いでいたら嬉しいですね。
自粛も延びましたが、仕事は5月もあるんですよね?
早朝の仕事で大変だと思いますが、頑張って下さいね。
こんばんは(^∇^)
泉大津のお姉様の施設は面会が出来るのですか?
良いですね。
コロナで、面会が出来ない施設もあって
どうしているだろう?と心配している人がいるそうです。
沢山の鯉のぼりが泳いでいたら嬉しいですね。
自粛も延びましたが、仕事は5月もあるんですよね?
早朝の仕事で大変だと思いますが、頑張って下さいね。
タカタンさん
こんにちは~
鯉のぼりを探されたのね
泉大津に行く途中の会社では
毎年鯉のぼりを揚げて居るのね
えっ・・鉄骨に鯉のぼりを付けてクレーンで吊り上げてるのね
初めてみせて貰いました(^^♪
こんにちは~
鯉のぼりを探されたのね
泉大津に行く途中の会社では
毎年鯉のぼりを揚げて居るのね
えっ・・鉄骨に鯉のぼりを付けてクレーンで吊り上げてるのね
初めてみせて貰いました(^^♪
コメント
13 件